nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

エッ! NGC4519 おとめ座 銀河

今日は朝から・・と言うより、昨日夕方からずっと雨でした。

その雨は上がったものの、どんより継続中。。

明日は低い雲が昼前には消えてくれるものの、午後から上空の高い雲に覆われるらしい

風が無ければ、少し明るい内に薄雲を通して木星?、それが精一杯の様子

今月に入り、実は土星を一度も撮影できていません。

うまく行きませんな~。。

f:id:nyancotan:20170622180332j:plain

      NGC4519 おとめ座 銀河:Galaxy 11.7等 03月31日21時31分 ISO6400 25秒 22枚合成

f:id:nyancotan:20170622180506j:plain

 同 DOB GOTO12 直焦点オリジナル領域(上:ピクセル等倍を50%縮小・トリミング)

まだ雪が残っていたころに撮影した写真がまだ沢山あります。さて、この銀河は棒渦巻銀河っぽく見えますが、分類上はどこにも属さず、単に「銀河」として扱われているようです。銀河を取り巻く腕の中にはごつごつとした構造物が見えます。因みに・・トリミングした写真(上)の右側にも小さな銀河が写っているのがわかります。WikiSky でみると、NGC4519 A と示されます。と言う事は近接した銀河同士!かと思いきや、どうも何かの拍子に「A」と付けてしまったようで、単に同一方向に見えるだけのセットというのが正しいようです。名前は PGC41706 15等級とありました。

銀河ペア かみのけ座 NGC4633 & 4634

本州で強い雨を降らせている低気圧・・明日朝には東北地方まで北上し

当地(岩見沢)でも、未明から夕方まで雨が降りそうです。

その後も気圧の谷の影響が残り、すっきりしない天気が続きます。

旭川の山頭火で塩ラーメンを食べていたころ満月を迎えていた月も今週土曜には新月

月光の影響も無くなっていたので、撮影したいのですが、夜は晴れませぬ。。

f:id:nyancotan:20170621064557j:plain

 NGC4633 & NGC4634 かみのけ座 03月25日21時32分 直焦点 ISO6400 20秒 26枚合成

かみのけ座に輝く、見掛けのサイズが似たような二つの銀河。形態の分類は、ともに銀河:Galaxy とされいて、明確な分類が難しい様です。NGC4633 は 13.2等、4634 は 12.4等と約 2倍の明るさの差があります。写真でとると、もっと光度差がありそうな雰囲気に写ります。そして NGC4634 は、銀河に重なるものや周囲に小さな星が写り、これらは撮影中にも存在が認められるので、おっ!と思いながら、まっ何時もの結果ですが。。

 

判然としない銀河 NGC4419 かみのけ座 棒渦巻

昨夜は、この先で唯一星空に期待(午前 0時から 3時)だったのですが

積丹半島の地形に起因する?のか、結局、変な雲に覆われたまま & 南風 2~3m/s持続

どうにも手が出ませんでした。これで、今月は終了の気配が漂っています。

6月は、まともに撮れたのが、5・6日 & 12日のみ。。それも月が出るまでのわずか

何時もながら・・ St(Stratus:層雲) さえ無ければ。。

f:id:nyancotan:20170620064228j:plain

NGC4419 かみのけ座 棒渦巻銀河:SBa 11.1等 03月25日21時05分 ISO6400 20秒 20枚合成

f:id:nyancotan:20170620064427j:plain

            同 ピクセル等倍でトリミング

かみのけ座・・M100 や M88 が輝く場所に、一緒に光る NGC4419。棒渦巻銀河とされていますが、かなり横?から眺めた姿なので、中心から両極にのびる太い腕の存在は良くわかりません。そんな中にあっても、ピクセル等倍でみるとわずかに濃淡が現れます。そして中心部の脇(この写真だと左上)に星が一つ輝いて見えます??。ピクセル等倍でも判然としませんが、一応写っているようです。ちなみに上の直焦点オリジナル領域、左すみに一緒に写っている銀河は NGC4421 レンズ状銀河:SO-a 11.6等でした。

レンズ状銀河 アポクロマート かみのけ座

昨日の町民ソフトボール大会、抜けるような青空の下、勝利しました!

優勝こそは逃したものの 2回戦目で、内のチームを負かした相手が優勝と、あと一歩。

恒例のジンギスカンパーティーも、好プレイ・珍プレイの話題で盛り上がり

皆と楽しい一日を過ごすことが出来ました。

低温続きだった日々も、漸く半袖が似合う按配に。。

梅雨入りした本州と初夏の北海道、対照的な季節到来です。

f:id:nyancotan:20170619070113j:plain

NGC4459  レンズ状銀河:SO-a 10.4等 直焦点 03月25日21時19分 ISO6400 20秒 26枚合成

かみのけ座に輝くレンズ状銀河、三つ。NGC4468 は楕円銀河とレンズ状銀河の中間?:E-SO 13.0等、NGC4474 はレンズ状銀河:SO 11.8等。レンズ一枚だと色収差が現れる屈折式望遠鏡、その色収差を消すために 3枚のレンズを重ねるアポクロマートレンズ。私が子供の頃は、アクロマートレンズ(2枚重ね)が主流だったのに、どんどんと技術が進化して、高校を卒業する頃には 3枚玉へ。カメラのレンズに至っては 3群8枚とか。もうきりがありません。さて写真、そんなレンズ状銀河が三つ一緒に写る領域、ただ見かけの大きさが不ぞろいなので、互いの実距離は、かなり離れているのかも、とおもえます。NGC4459 のそばのオレンジ色の星がアクセントになっています。

微妙にゴツゴツ NGC4793 かみのけ座 棒渦巻銀河

昨夜は、風もなく・雲もなく、穏やかな夜

でしたが、少々の体調不良で、窓越しに木星土星の輝きを眺めて就寝

さて今日は・・快晴の朝を迎え、朝 8時30分から恒例の町民ソフトボール大会!!

町内から精鋭 14チームが優勝を目指して、中学校のグラウンドで戦います。

去年は一回戦で大敗。。さて今年はどこまで!!

ま、勝っても負けても、午後 5時からは何時ものジンギスカンパーティーです。

f:id:nyancotan:20170618080141j:plain

NGC4793 かみのけ座 棒渦巻銀河:SBc 11.7等 02月26日23時49分 ISO6400 20秒 24枚合成

f:id:nyancotan:20170618080307j:plain

   同 DOB GOTO12 直焦点オリジナル領域(上はピクセル等倍トリミング)

小さいながら内部の構造物が、ゴツゴツと写る銀河です。オリジナルの写真では・・一瞬、左側に星があるようにもみえますが、拡大してみると星ではないことが解ります。所謂、棒渦巻銀河らしき構造は??ですが、幾つかゴツゴツとした部分があって、もしや!?と思わせるところがある不思議ちゃんです。さて、ゴツゴツと云えば・・昨日、海デビューしました!

f:id:nyancotan:20170617112100j:plain

              海・・港防波堤より望む

久々、海で釣りをしたのは福岡以来でしょうか。。目標は、身の厚い鰈!だったのですが、少々時期が遅すぎたようで・・それでも、竿先にゴツゴツと当たりが~

f:id:nyancotan:20170617114400j:plain

釣れたのは、28cm のアブラコ(本州でいうと、アイナメ)一匹。。ま、一応、星も

f:id:nyancotan:20170617121100j:plain

    星(ヒトデちゃん)、正直、いりません。。海に帰しました。そして・・

f:id:nyancotan:20170617203000j:plain

 釣ったものは、ちゃんと頂く。。小骨が少し煩いですが白身の甘いお魚でした。終わり