nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

やまねこ座 銀河が一杯 NGC2524 ほか

一昨日に続き、昨日も雷雨。。再び警報が発表されました。

旅から帰った翌日から、すっかり気温のベースも下がり、そして今朝も雨。。

夢の中にでもいた様な今年の旅、ほんの少し前なのに随分と時が経ったような不思議

さて本日より、観測所の基礎工事が始まります。

降っている雨も、午前 7時過ぎには上がってくれるはず・・。

来月初旬の完成に向けて、私も出来ることから始めよう。

九州の豪雨から既に10日余り・・連日、うだるような暑さの中にあって懸命の捜索

残る全員が、早くご家族のもとへ帰られることを願っております。

f:id:nyancotan:20170718063533j:plain

NGC2524 やまねこ座 レンズ状銀河:SO-a 13.0等 01月21日20時36分 ISO6400 15秒 30枚

f:id:nyancotan:20170718063736j:plain

                  同 反転処理

小さな銀河が沢山写る領域です。が・・余りに小さくて、個々がどれほどの個性があるのか判然としません。しいて言うと NGC2524 と NGC2528(渦巻銀河:Sb 13.0等)が目立つ程度、ただその NGC 天体も渦巻??と言うくらい腕が淡く、正直なところ・・回転する腕をみるのは困難な状況です。NGC2528 は、大望遠鏡でみると M74 的な姿を見せています。まぁ想像の世界でご覧ください。そんな銀河です。

NGC2976 おおぐま座 渦巻銀河 & ニセコの夕景

旅の間(7月11日~15日)、初日こそ雨が少し落ちましたが、天気に恵まれ

北海道では珍しいくらいの暑い夏を過ごすことが出来ました。

そして帰ってきたとたん、一転して昨日からは激しい雨

途中、立ち寄った余市や小樽では、1時間に 80ミリを超える記録的な雨が降り

道路が複数個所で冠水したそうです。改めて、雨(水)の力を感じます。

それでも、24時間で 60センチ近く降った、九州、朝倉地区と比べ物にはなりません。

まだ多くの不明者がおります。一日も早く、家族のもとへ皆さんが帰れますように。。

f:id:nyancotan:20170717065956j:plain

 NGC2976 おおぐま座 渦巻銀河:Sc 10.2等 03月18日19時20分 ISO6400 20秒 29枚合成

銀河の形態分類は、渦巻銀河とされていますが・・私の機材では、明暗のある大きな円盤風に写ります。銀河に重なるように星が写るので、もしや!と、ワクワク感のある銀河です。さて・・観測所の建設が始まります。明日から基礎工事、そして来月 5日にスライディングルーフの設置。その後、観測小屋の中にピラー脚を固定するためのアンカーを自分で打ちます。早ければ七夕に新機材で初の撮影!!でしょうか。コンピューター制御、さてファーストライトは何にしようか??ワクワク!!

f:id:nyancotan:20170714190700j:plain

           ニセコの夕暮れ 07月14日午後7時09分

NGC5172 棒渦巻銀河 かみのけ座 & 羊蹄山の朝

「宣言」。○○地方の梅雨明けは、はっきりしませんでした~。とか

過去に遡って、実はこの頃明けてました~。とか、唯一かなり適当な宣言と感じます。

今年の様に前線由来の雨と、不安定性の雨が混在していると

どうしよう、どうしよう・・。と迷っている内に、平年の梅雨明け日を通り過ぎて。。

実際の処、北海道まで本州並みに暑い = 梅雨前線は疾うに消失している。が事実なのに

梅雨明け宣言をしていないものだから・・。未だ、ぐだぐだ迷っている。

そんな事より九州の天気をちゃんと当ててくれれば、本道は外さない。

暑く、そして辛い日々が続きます。

f:id:nyancotan:20170716095823j:plain

NGC5172 かみのけ座 棒渦巻銀河:SBc 11.9等 03月25日22時55分 ISO6400 25秒 26枚合成

f:id:nyancotan:20170716100000j:plain

         同 ピクセル等倍を50%に縮小トリミング処理

比較的大きな銀河ですが、棒渦巻銀河といわれても・・あまり、それらしく「太い腕が中心部から両極に・・」という姿には写りません。中心部を除けば、全体に輝度が低く、滲んだような腕が取り巻いています。一緒に写っている NGC5180 は、レンズ状銀河:SO 14.0等ですが、むしろ、こちらの方が全体の輝度が高いように感じます(写真では)。さて・・旅、夏の交通安全週間(強化月間?)だったこともあり、行く先々で北海道警察の PC や止められている車を見ました。そして、あらぬことか私の車も標的に!?コンビニの駐車場に留めて、近くで食事をして戻ると・・一台の PC & 警察官 が??「この車の持ち主さんですか?」と「はい(当然)」、すると警察官から「コンビニの店主から通報があって」???「店主いわく、無断で駐車場をつかっている奴がいる」と。。驚きの通報内容!!で・・「このあとコンビニで買い物するのですが(私)」と伝えると、警察官「・・じゃあ、お客さんですね」、仰るとおり(私)。と言う訳で、来店した客を警察に通報する店主のいるコンビニが日本に存在する。。という驚愕の話でした。あー気分悪い。。

f:id:nyancotan:20170712134200j:plain

    宮田ビューポイントより、蝦夷富士(羊蹄山)をのぞむ 7月12日午後

f:id:nyancotan:20170715051300j:plain

            宿より蝦夷富士をのぞむ 7月15日朝

月夜には明るい惑星を & 7/9 太陽

九州や中国地方の大雨で、すっかり梅雨明け・・なんて、どうでも良い雰囲気ですが

7月17日頃から、もどり梅雨と言われるくらい

少しの間、前線が停滞するような雨からは開放されるようです(除く北海道)。

今回の記録的な豪雨から既に一週間近く、今なお孤立している地域が残されています。

その方々の心中察するに・・何が最優先事項か。。

支持率を高めたいなら、おのずと答えはわかるはず。ほれ、それが貴方の仕事です。

f:id:nyancotan:20170711065544j:plain

  NGC40 ケフェウス座 惑星状星雲 11.0等 07月06日22時37分 ISO3200 10秒 3枚合成

f:id:nyancotan:20170708095657j:plain

    M103 カシオペヤ座 散開星団 同日23時17分 ISO3200 15秒 20枚合成

どちらも DOB GOTO12 直焦点によるものです。NGC40 の合成枚数が極端に少ないのは・・天体が天の極に近く、そしてアライメントに用いた星の選択が良くなかったようで、上手く追尾してくれませんでした。さて月夜・・オリジナルの画像は「青空に天体」のオンパレード。合成して色調の調整をして、夜空っぽく仕上げているだけです。しいて言えば、ともに赤い色が強調できる星(天体)ということでしょうか。それにしても、NGC40 はルビーの指輪の様な独特の色合いが綺麗ですね。

f:id:nyancotan:20170710112620j:plain

 太陽 07月10日11時26分 135mm+2xテレコン ND400フィルター2枚重ね ISO200 1/250秒 合成ナシ

※ 本日より旅にでます。目的地は積丹ニセコ、15日に戻ります。次の更新は15日夕刻。

月夜の NGC7331 と、夜明けの M31 & 太陽

予定通り、九州と中国地方の雨は終息しました。

ただ湿った空気が残っているので、午後には山沿いを中心に雷雨の所があるでしょう。

それでも捜索や救護活動には、大きな支障はない状況に好転しました。

ただ猛烈に暑い!!こればかりは避けられません。。

救護活動されている自衛隊の皆さんをはじめ、救援を待つ被災者のどちらもが

この暑さの中で必死です。

政府の皆様、エアコンの効いた部屋から一歩踏み出してその苦しみを感じてください。

貴方が手を差し伸べるのを待つ方が、貴方が守るべき国の人々なのですから

閣内人事を考える暇があるなら、他にやるべき問題が山積しています。

f:id:nyancotan:20170710072358j:plain

 NGC7331 ペガスス座 渦巻銀河:Sbc 9.5等 07月06日22時52分 ISO3200 20秒 24枚合成

f:id:nyancotan:20170710072659j:plain

 M31 アンドロメダ座 渦巻銀河:Sb 3.5等 07月07日02時27分 135mm固定 ISO12800 5秒

片や満月に近い月光の下で写した NGC天体、そして、もう一つは薄明の始まった中で写したメシエ天体・・月明かりの影響が如何に大きいか、ほとんど銀河をとりまく腕は皆無の一枚になってしまいました。一方の夜明けのアンドロメダ銀河、オリジナルはすっかり「青空に銀河」ですが、どうにか 24枚を合成して・・らしく仕上げました。それにしても 1500mmの直焦点と135mm(35mm換算 200mm相当)での姿の差が、銀河までの距離を如実に現しています。アンドロメダ銀河・・うちの隣。以前、観望会で「うちの隣にあるんですよ!」って言ったら・・「えっ、隣なんですか?」って驚かれた経験があります。少し表現が極端でしたかね。。

f:id:nyancotan:20170710073658j:plain

 太陽 07月09日11時34分 135mm+2Xテレコン ND400フィルター2枚重ね ISO200 1/250秒 合成ナシ

地球よりもサイズの大きな黒点が写りました。久々の太陽さんです。