nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

おうし座 散開星団 NGC1817 & 1807

おはようございます。

昨夜は、21時過ぎから雲に隙間が出来

24時頃にようやく、月明かりで外(雪面)が青白く輝く様になりました。

すっきり快晴!とは行きませんでしたが

雲の多い月夜、月を撮影するには十分な晴れ間がでました。

月の女神に感謝!

楽しみだった、ふたご座流星群は・・さっぱり飛びませんでしたが

明るく輝く木星もと思い、まずは 1500mm直焦点で試し撮り

一応「しましま木星」が判る程度に写ります。

なので機材を換えて、木星の拡大撮影にトライ!はしたものの・・

月でも、揺れる水を通してみる姿だったので「ぼよん、ぼよん」

やはり木星の像が落ち着きません。

それでも一瞬、衛星の影が分かるほど見える時もある。

沢山撮ってみましたが、どうにかなるかじっくりやってみたいと思います。

f:id:nyancotan:20141114062516j:plain

        NGC1817 ほか(おうし座 散開星団)10月24日23時50分 直焦点撮影

      GINJI 150FN(15cm反射 F4.0)ISO6400 20秒 25枚合成 PENTAX K-01

※ 写真中央の広がりの大きな散開星団が NGC1817、斜め左上の明るい星が V字型に見えているのが NGC1807 です。どちらの星団も、明るい星で 8等級と肉眼では見えませんが、ドブソニアン(約70倍)では星々が視野一杯に見えてキラキラしています。ただ写真に撮るには、大きすぎるので GINJI 150FN(600mm)なら丁度収まる感じです。冬の天の川の中にあり、星団の中にも色とりどりの星が輝き、タイプの違う星団が傍にあるので賑やかな姿です。