nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

経緯台自動追尾 失敗? NGC6555 ヘルクレス座

おばんでございます。

ぱらりと落ちるかもと思っていた雨

ざぁーざぁー、しっかりと降りました。

さて今は、雨も止み・・ドンヨリ継続中です。

ただ嫌いな St(層雲)は切れ間が多く、上空の高い雲が見えています。

夜半過ぎからの彗星観測に天の助けがあるのでしょうか?

少しの晴れ間にチャンスを期待して

夜半頃からは、お外にGO!

「今夜は、今夜しかないのさっ! 」

f:id:nyancotan:20150618223635j:plain f:id:nyancotan:20150625163736j:plain

       NGC6555(ヘルクレス座 棒渦巻銀河)06月18日22時40分 直焦点撮影(右)

  DOB GOTO12(30cm反射経緯台 自動追尾)ISO6400 20秒 25枚合成 PENTAX K-01

f:id:nyancotan:20150625164056j:plain 同 反転処理(オリジナル50%縮小 トリミング)

※ 縦と横の動きだけで星の動きを追いかける私の望遠鏡 スカイウォッチャー DOB GOTO12(経緯台)、稀にですが派手に追尾が流れる事があります。機械の異常ではなく、天体を導入するときの条件で流れます。クラッチの遊びの様なもので、例えば東の空なら北側の天体の撮影を終わらせ、次に南側の天体を導入すると遊びが大きくなり、ギヤがカチッと噛むまで追尾しないので・・上(左:20秒間露出)の様な写真が出来上がります。ただ天体の導入そのものは正確に出来ているので、左の写真にも NGC6555 が写っています・・判りますか?ほぼ中央の薄っすら太い光跡が銀河です。以前は、はて???だったのですが、最近は「あぁーこれだ」と 12等級位までなら判る様になりました。慣れは恐ろしいものです。こんな風に流れるのも長い時で数分、その後はOK!早く追尾させたい時は、ほんの少し水平モーターの駆動ボタンを逆に押しています。と云うことで、18等級後半の星まで写った NGC6555 の写真、超新星はありませぬ。。