nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

NGC4147 球状星団 かみのけ座 & 虹の入り江

おばんでございます。

北海道を気圧の谷が通過中です。

気温が高いので、かなり湿った雪になりそう・・重いし、除雪が面倒。。

そして明日夕方から明後日、休む間もなく次の低気圧が発達しながら北海道へ

今夜の雪とは違い、恐ろしくまとまった量になりそうです。

雨が主体だった先回よりも、僅かですが温度が低く

東部の内陸では、重い雪が一晩で 50cm位は積もりそう、救いは低気圧の足が早いこと

とは云え、日曜(21日)の朝は、玄関を空けるのも一苦労でしょう。

一人暮らしの方は「白旗」必至、助けて下さいね。

f:id:nyancotan:20160219155755j:plain

             NGC4147(かみのけ座 球状星団)02月12日00時28分 直焦点撮影

 DOB GOTO12(30cm反射経緯台 自動追尾)ISO6400 15秒 12枚合成 PENTAX K-01

※ あまり目立たない星座「かみのけ座」にある小さな(遠くにある)球状星団です。どうにか粒々に見えているような、潰れてしまっているような・・微妙な一枚です。この NGC4147 を、このブログ内で検索すると何枚かの写真が出てきて、多分一番良く撮れているのは先々回 UPしたものでしょうか。。露出時間は 30秒、感度 ISO3200 としているものです。この写真の様に感度を上げるとノイズが目立つ、明るい部分がハレーションを起して潰れる、でも暗い星が少し増える。と、実はハイリスク・ローリターンの傾向があります。まぁ風に弱いドブソニアンなので、露出時間 30秒は限りなく風が無い夜以外は無理、それこそハイリスク・ローリターン。20枚撮影して使えるコマが 3コマでは本末転倒。何も手元に残りません。どんな条件で撮影しようか?悩むのですが、たまに失敗します。。 おまけは、夜明けを迎えた「虹の入り江」です。

f:id:nyancotan:20160218180350j:plain

昨夜、2Xテレコンを付けてから雲の隙間・隙間を見つけては、撮影を重ね 14コマだけ撮れました。その中の一枚です。「虹の入り江」は左上、闇の中に輝く弧状の地形です。