nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

だんご三兄弟 的な惑星たち 7月4日

昨日明け方まで晴れていた北海道(当地)では

足早に次の雲が朝には拡がり、昨夜も今もドヨ~ンのまま。。

さて予定の 9日、市民天体教室の天気は?実はその前に、予想資料のチェックから・・

チェックには「ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)」の週間資料をちらり

URL:http://www.ecmwf.int/ で、Forecasts から Cherts へ更に Medium range へ

3段の Charts catalogue が表示されるので、2段目の資料へ、領域は当然 ヨーロッパ

日本を含むアジアに変更したいので、ページ上にある Area で、Asia へ移動

で、この中の台風第一号(VT:Tue 05 Jul 2016 12UTC ~初期値:昨夜21時(日本時間))は・・

フィリピンの、はるか東海上の小さな赤丸(当然、初期値なので日本の資料も同じ位置)

予想日時を進めるには、図下の日付バーで選択するか 動画でみたければ右三角印を、

で予想は??どうも大陸の方へ進んで、10日頃には衰弱するかの様。。ふ~ん、と

で、本邦の予想資料をちらり・・う~ん、まぁ同じ様な雰囲気も。。じゃ、採用。。

肝心の 9日の当地(岩見沢市)は・・微妙~、「青空の木星」見られるかなぁ~

そんな木星・・晴れた頃には高度も下がり、「だんご三兄弟」の域に達していました。

f:id:nyancotan:20160706073549j:plain

  木星らしき 07月04日20時21分 NexImage5 直焦点撮影 Gain 16 40fps 1/333秒 2000コマ

f:id:nyancotan:20160706073739j:plain

  火星 同 20時54分 Gain 16 50fps 1/500秒 3000コマ 機材同上 中央火星面経度(C.M)327.5°

f:id:nyancotan:20160706073920j:plain

       土星らしき 同 21時17分 Gain 18 40fps 1/179秒 2000コマ 機材同上

ようやく雲に隙間が出来始めた頃には高度が 21°ほどの木星は、Rejistax Ver.6(画像合成ソフト)の力を借りて大赤班が認められる程度。。これを「青空の木星」から始めると、日没時でも高度 32°・・もう少しマシな姿も望めるのですが、この夜は流石に無理でした。火星は、輪郭や模様が全体に甘いですが、まぁ良しとしましょうか。ところが、火星よりも高度が高かった土星(撮影時の火星:24.7°、同土星:26.9°)の姿。。カッシーニの隙間がありそうな・なさそうな。。ダメダメでした。本当に難しいですね、惑星を大きく写すのは・・。