nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

暗黒帯ならこちら NGC3628 & 1月20日の太陽

昨夜は、本州付近を通った低気圧に伴う雲(上層雲)が、夕方から拡がり始め・・

月が出る頃(午前 1時前)には、月の明かりも通さぬほど厚くなり

そして今朝(午前 4時)は、薄雲の向こうに見えた月も木星も姿がありません。。

外で待機の望遠鏡も布を被ったまま、私も・・また布団を被りました。

ところが、今(午前 7時)・・その雲が抜けつつあって青空の中に月がおります。

とりあえず「おはよう!」とだけ。。朝は元気に挨拶からスタートです。

f:id:nyancotan:20170121072514j:plain

  NGC3628 しし座 渦巻銀河:Sb 9.5等 01月06日23時07分 直焦点 ISO6400 25秒 24枚合成

昨日UPした、暗黒帯が写ってのる?という NGC669 とは対照的に、こちらは私の望遠鏡でもしっかりと黒い帯が写ります。600mm位の焦点距離なら M65・M66 と一緒にトライアングルの様に写る大きな銀河(銀河系に近い)です。ほぼ真横?から眺めた姿ですが、円盤が湾曲しているので厚みがあるように見えています。そんな銀河を目指す旅「宇宙旅行」・・子供の頃には、大人になる頃には、惑星旅行は誰もが行ける旅、銀河を目指す旅も出来るだろうと想像していました・・が、全く実現していません。。普通の人が出来る旅は・・精々、宇宙ステーションの滞在と、極僅かに大気圏の外へ出る無重力体験飛行位。。しかも高度が上がるにつれて、跳ね上がる料金!まず馬鹿っ高。まだまだ、アニメや映画の世界から抜け出せない「宇宙」ですね。かえって夢があって良いのですが。。さて、昨日も雲の隙間から太陽が顔を出しました。

f:id:nyancotan:20170120130542j:plain

太陽 01月20日13時05分 135mm+2Xテレコンバーター ND400フィルターx2枚重ね ISO200 1/200秒

いつものお手軽セットで撮影し、ピクセル等倍でトリミングした太陽です。小さいながら黒点が幾つかありました。このままなら、本日(21日)も撮れそうかな。。