nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

冬の天の川周辺に輝く散開星団 NGC2141 ほか

段々と上空を覆う雲が薄れてきました。。

今朝は、夜明け前の西の空から月光も射して、雪面が青白く輝くほど

もう少しで、青空が戻ってきそうです。

予定通り、15日夜には晴れ間が広がり16日の夜明けまで星空  & 月夜

晴れるタイミングしだいで 2P エンケ彗星は難しいかも、ですがシリウス b は・・

今度は、POWER MATE x2.5 と x2 テレコンバーターを組み合わせ!?

焦点距離 7500mm で狙ってみます。先回のリゲルと同程度に主星と伴星が離れるはず

上手くいきましたら UP 致します。

f:id:nyancotan:20170129200655j:plain

      NGC2141 オリオン座 散開星団 01月21日18時48分 直焦点 ISO6400 15秒 16枚合成

f:id:nyancotan:20170213075425j:plain

      NGC2194 同 01月21日19時00分 直焦点 ISO6400 15秒 30枚合成

f:id:nyancotan:20170213075752j:plain

 NGC2301 いっかくじゅう座 同 01月21日19時19分 直焦点 ISO6400 15秒 16枚合成

大小の星が、様々な密度で集まっている散開星団。撮影時刻をみると・・まだスキー場の営業時間内。。淡い銀河は難しいですが、暗くても星ならどうにか写ります。と言うことで、この夜は冬の天の川周辺に幾つも点在する星団を写しました。肉眼で観望するとなると、NGC2301 は低倍率(40倍位)でもしっかりと見えそうですが、上の 2つは暗い星が集まっていますので、そんな倍率だと・・どの程度キラキラ見えるかは??です。少し倍率を上げると見やすくなりそうですが、どんどんと拡散するように視野一杯に広がるので全体像をみるのがかえって難しくなるでしょう。光害のない暗い山の中なら、そんな暗い星団も感動するほどに綺麗にみえそうです。。