nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

夜明けの 2017E4 ラブジョイ(Lovejoy) 彗星 他

昨夜は、夕方から拡がった上層雲が、厚く空を覆っていましたので自宅待機

夜半頃から徐々に抜ける予定も、起きたのは午前 3時。。

窓から外を見ると、さそりの姿と土星がキラリ!

寝ぼけ眼でそそくさと着替え、昨日撮り損ねた夜明けの彗星を撮影しました。

どちらも、あっさりと写ってくれました!

f:id:nyancotan:20170327092532j:plain

 2017 E4 ラブジョイ(Lovejoy)彗星 03月27日04時06分 直焦点 ISO6400 15秒 11枚合成

f:id:nyancotan:20170327092604j:plain

  2015 ER61 PANSTARRS(パンスターズ)彗星 同04時12分 ISO6400 15秒 15枚合成

どちらも彗星核基準合成をしています。さて初の撮影となったラブジョイ彗星ですが、思いのほか明るく尾もしっかりと伸びていました。太陽との離角が小さく、高度が上がるを待つと薄明が進んでしまうので難しいですが・・恐らく尾は、この画角の半分(月の視直径の半分)程度はありそうです。一方のパンスターズ彗星も明るくなっています。先回(2/27)よりは、しっかりとした姿に変わっています。さて夜明けの彗星と対照的な宵空の彗星を二つ。一つは地球に接近中の 41P 、そして遠ざかる 315P・・

f:id:nyancotan:20170327072747j:plain

 41P タットル・ジャコビニ・クレサック(Tuttle-Giacobini-Kresak)彗星 03月25日20時12分 直焦点

f:id:nyancotan:20170327072932j:plain

315P LONEOS(ロニオス)彗星 同19時56分 直焦点 ISO6400 30秒 10枚合成 赤縦横線の交点

f:id:nyancotan:20170327073231j:plain

    同 彗星部分をピクセル等倍でトリミング & 反転処理(中央に彗星)

41P は、地球に接近中で、どんどんと姿が大きくなってきました。写真では、ほぼ南に細いイオンの尾も伸びています。全体に扇状に尾 or コマ?が拡がっているのか、なんとも言えぬ明るい彗星です。一応、口径 24mm(8倍)の双眼鏡でも見つけることが出来ましたので、かなり明るいようです。近日点距離がやや大きいですが、まだ太陽にも接近中(近日点通過 2017/4/12)なので、更に明るく大きくなる見込みです。さて、そんな明るい彗星とは桁違いに暗い小さな彗星 315P ですが・・撮影中はフレームの中に彗星の様にみえる小さな銀河が沢山あって、どれが彗星かわかりませんでした。。でも自動導入の精度を信じて15コマほどを撮影しました。合成して、WikSky の星の配列と比較すると・・ありました!既存の星ではない姿を。。いつも参考にしているHPでは、3月半ばに小規模なバーストがあったそう。写真は、周辺減光の真っ只中に彗星があるので尾が・・ですが、次は小さくても長い尾が伸びた姿を写せそうです。おまけ・・

f:id:nyancotan:20170327045601j:plain

北海道、三月最後の週は、快晴の朝から始まりました。03月27日04時56分 by 40mm 固定

※ 上の二つの彗星の写真を差し替えました(27日09時30分)。