nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

彗星輝くペガスス その翼に NGC7742 & 7743

今朝は昨日にも増し・・寒風の中、横殴りの雪が降っています。

ところが一転、明日以降は春に逆戻り・・急激な温度変化で体の調子を崩す方が・・。

新しい職場、新しいメンバー、気疲れ & 変則勤務、疲れがピークになる頃

疲れ気味かな?と思ったら、体調を崩す前に迷わず休むように。。

それも皆の、そして何より貴方のためです。

f:id:nyancotan:20170412161628j:plain

  NGC7742 ペガスス座 渦巻銀河:Sb 11.5等 12月03日19時28分 ISO6400 20秒 20枚合成

f:id:nyancotan:20170412162026j:plain

  NGC7743 ペガスス座 レンズ状銀河:Sb 11.2等 同日19時42分 ISO6400 20秒 19枚合成

最近では未明の東天でラブジョイ彗星が輝いているペガスス座。この銀河を撮影した頃は、まだ日没も早い「冬至」前。。あっという間に冬も終わり春となって、夜明けには再び秋の星座が顔を出すようになりました。特に日本列島でも北に位置する北海道では、北側の空に輝く星座は、夕暮れと夜明けに二度見ることができます。最も明るい星は「ぎょしゃ座のカペラ」と「こと座のベガ」、この二つの星は、一晩起きていると北西の空と北東の空に輝く姿を誰もが見つけることが出来ます。九州などでは、ありえない光景かもしれません。さて銀河・・どちらも小さな銀河ですが、7742 が渦巻銀河に分類されている割には、全くその素振りが見えないので・・地球からの距離が 7743 に比べて遠くに離れているのでしょう。7743 は、かろうじて太い腕が S字カーブを描く様子がわかります。が、こちらはレンズ状銀河。。なんとも銀河の分類は難しいものです。それぞれを反転処理した画像はこちら・・。

f:id:nyancotan:20170412163435j:plain

       NGC7742 上記を反転処理、ピクセル等倍で切り出し

f:id:nyancotan:20170412163639j:plain

                NGC7743 同処理

そして昨日は暦上では「満月」ですが、満月は 4月11日15時08分、ということで満月に達する 15時間弱前の月、その月を照らしていた太陽を撮りました。

f:id:nyancotan:20170413083808j:plain

月(月齢 )04月11日00時40分 ZMT160 + コレクター(1330mm F8.3)ISO400 1/800秒 合成ナシ

f:id:nyancotan:20170412180911j:plain

   夕陽 04月12日18時09分 135mm + 2Xテレコン ISO100 F8.0 1/125秒 手持ち