nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

6月10 & 11日 旭川市で 2017年 彗星会議

昨日は予定通りの雨、さて、この後は・・

今日と明日日中一杯、当地(岩見沢付近)は地形の影響で曇り空。

道内の広くで雨になるも・・ここは、山のお陰で降らずじまい。。

さて次の星空は??5 & 6日と思っていたら、その夜は上空の雲が空を覆うらしい

結局、10日頃まで晴れることはなさそう

その 10日(~11日)・・2017年の彗星会議が旭川市で開催される。

興味があれば誰でも参加出来るとあったので行ってみる。場所は「旭川市科学館」

会議終了後には、日本国立天文台渡部潤一教授 講演会も予定されている

題目は・・続々見つかる「第二の地球」候補 - 宇宙生命への期待 -

日時:2017年6月11日(日) 13時30分~15時30分演・・会議に参加しなくても聞ける

宇宙人と地球人、未知との遭遇は、案外と近いのか??

f:id:nyancotan:20170602071127j:plain

 NGC6946 & NGC6939 05月30日23時10分 ISO6400 30秒 30枚合成 MT160 + レデューサー

f:id:nyancotan:20170602071417j:plain

  SN2017eaw on NGC6946 ピクセル等倍でトリミング(超新星は赤縦横線の交点)

発見された超新星・・晴れていたので撮ってみる。。当然ながら、まだ写りました。少し暗くなった感じはありますが、ちゃんと地球に光が届いています。この夜は、ドブソニアンを車に積んだまま稼動させず、TS90型赤道儀に載せた MT160 のみを運用しました。月こそコレクターを付けて撮りましたが、それ以外は・・全てレデューサーに交換して焦点距離 776mm F4.8 の明るい反射式望遠鏡として写真撮影。普段使っているドブソニアン(スカイウォッチャー DOB GOTO12)は、焦点距離 1500mm なので、画角は約 2倍・・写す視野が広がり、この写真(上)でも二つの天体が一緒に写りました。これはこれで「天体写真」らしいので良いですね。こんな写真・・今は昔、収納箱に入ったままの GINJI 150FN(焦点距離 600mm F4.0)と同じ雰囲気、さて GINJI いつか稼動する機会は巡ってくるのか。。

※ 彗星会議への参加は、こちらへ(プロ・アマに限らず誰でも参加可能) 

http://pholus.mtk.nao.ac.jp/COMET/KAIGI/47/