nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

2017年 文月、最初の夜 NGC4340

昨夜は、2017年 最初の岩見沢郷土科学館 天体教室「上弦の月木星の接近」

開催時刻の午後 7時直前まで雨・・天気予報は、一週間・・傘マーク→曇り晴れ→曇り

と目まぐるしく変わり、結局のところ、当夜は元に戻り雨。。

でも雨が止んだ西の空は、雲間に晴れ間を期待させる夕焼け空が僅かにのぞいている。

可能性が残されているなら、と、濡れたブロックの上に望遠鏡をセット!!

教室のプログラムを変更しつつ、チャンスを伺いました。が

晴れ間が出たのは全てが終わった後・・それでも望遠鏡で見みたい!と残ってくれた

数組の方、流石に月の彼女も申し訳なかったのか、30分ほど顔を出してくれました。

望遠鏡でみた月・・歓声があがります。木星も衛星を連れて縞々模様。

何時もながら、自然は人(間)の思うようには行きませんが

皆さんの「見たい!」気持ちに応えてくれる星空に感謝の一夜でした。次は 8月13日

f:id:nyancotan:20170702081018j:plain

NGC4340 かみのけ座 レンズ状銀河:SO-a 11.0等 2月26日22時45分 ISO6400 20秒 26枚合成

NGC4340(上)と NGC4350 レンズ状銀河:SO 11.1等のペアが一緒に写ります。大望遠鏡だと、更に遠くの銀河が重なって見えているのですが、私の機材では。。しばらく前に晴れぬ夜が記録的!・・と書きましたが、先日新聞で札幌市では明治 43年(1910年)以来の月間雨量、統計を取り始めて多い方から第 2位!を記録したとありました。やはりと云うか、本当に晴れぬ夜が多かったのが統計上からも示された、そんな 6月でした。さて 7月に入り、天の川がよく見える頃。。夏休みも始まります。晴天 & 暑い夏が来ると良いですね。。と・・実は、日本列島 7月10日頃から洒落にならない位暑くなりそうです。皆様、熱中症に警戒です!!