nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

宵空に SN2019fck in NGC5243 りょうけん座

昨夜は、晴れる可能性を信じて・・風があっても撮影可能な MT160 を設置

天気はというと。。全く晴れる様子もなく経過

衛星画像と「にらめっこ」をしながら・・これなら!と外へ

午後 10時前から雲が切れ始め、一時は快晴に!

その間に MT160 の極軸合わせ & C14 で銀河の撮影へ、あっちへ行ったり・来たり

そんな時間もあっという間に過ぎて、また星の見えない空へ

本当の目標は未明の空、ペガススの胴体に輝く超新星!・・全く晴れず、終了。

今夜に期待も、上空の雲が空を覆うのが午前 0時。撮影可能時刻は午前 1時半

厳しいな~~。

f:id:nyancotan:20190530075033j:plain

 SN2019fck in NGC5243 05月29日22時05分 ISO6400 30秒 15枚合成 C14+レデューサー

f:id:nyancotan:20190530075201j:plain

 同 りょうけん座 渦巻銀河:Sbc 14.0等 C14+レデューサー(焦点距離2463mm)オリジナル領域

超新星が現れている NGC5353 の近くにあるので撮ろうとしていた銀河&超新星です。5月13日に発見されて、観測された光度からみると、既に極大を過ぎて暗くなりつつあるようです。以前撮影した写真がないので WikiSky の画像を参考に付しましたが、その写真を見るとおり、超新星が輝いている場所には、一つの星(当然、銀河系の星)が存在しています。その星は光度 17.6等と、上の写真でいうと・・銀河の右下に二つ並んで写っている星の明るいほう(右側:17.7等)と同じ位。ということで、ここに写っている明るい星(SN2019fck)は全くの別物だとわかります。発見時は、17.0等で検出していますので、0.6等の光度差を検出したことになります。凄い精度ですね。

f:id:nyancotan:20190529190200j:plain

 夕景 05月29日19時02分・・既に太陽は地面の下ですが、飽和して???です。