おはようございます。
昨夕は、上層の雲が少しある晴天・南風がちょと強め
風さえ収まれば、そう!車で簡易ドーム。これで「ばっちり」のはず
風上に置いた車のドアを全開、簡易ドーム(衝立)の完成!
ドアを開き「天への道」が開くはずが・・難敵がさらに
一昨日も拡がった「層雲」、昨夜は一層雲の底が低く
空が暗くなった「20時きっかり」に空を埋め尽くしました。はぁー
目標の星雲は、また手が届かず・・今夜も繰り返すかも「朝晩曇り」規則正しく。

木星 05月23日19時16分 Or9mm+2×テレコン 拡大撮影
DOB GOTO12(30cm反射 ISO1600 FullHD 24fps 250コマ合成 PENTAX K-01)
※ 日没 17分後の木星です。当然、空は明るくオレンジに色づいている中で撮っていま
す。模様のスッキリ具合は今一ですが、一頃の「お饅頭」よりは、縞々にも色彩が
あり木星らしい姿です。ただ昨日も双眼鏡で見つけるまで、彗星捜索と同じ様に双
眼鏡を水平に少しずつ仰角を変化させ探します。・・ところが「確かこの辺」の方
があっさり見つかるので不思議です。体が憶えているのか??