おばんでございます。
弱い雪が落ちています。そう、今夜もドンヨリです。
毎夜、期待を重ねて過ごしていますが、どうも次に星空が広がるのは・・
12月31日 と 1月1日らしいです。
今年も除夜の鐘を星空の下で聞くことになりそうです。
お蕎麦を食べながら、紅白歌合戦のトリを見たい気持ちもありますが
普段当たらない予想も、そんな時だけ当たるもの・・きっと無理でしょう。
さて今年は、年越しそば・・何時食べようか??

M36(ぎょしゃ座 散開星団)10月24日23時23分 直焦点撮影
GINJI 150FN(15cm反射 F4.0)ISO6400 20秒 25枚合成 PEBTAX K-01
※ ぎょしゃ座にある散開星団トリオ(M36・37・38)の 1つです。GINJI 150FN(600m)で撮ると可愛らしい姿になりますね。でも、メシエ天体らしく・・いかにも私はここで輝いています。と、自己主張がしっかりしています。冬の天の川の中にあって華やかさも兼ね備えていて「星団」の写真として素晴らしい一枚だと思います。