おはようございます。
昨夜は日本時間の午後 8時50分
冥王星を目指していたニュー・ホライズンズのカウントダウンが「0」になりました。
遥か 9年半、 58億キロの旅・・まずは無事に目標地点に到達です。
秒速 16キロという、これまでにない高速で進む惑星探査機
ゼロの瞬間、私も冥王星上空を通過しているような感動を覚えていました。
この後、ニュー・ホライズンズは冥王星の引力を利用して更に加速
今度は太陽系の更に遠く、彗星などの起源があると想像されている場所
カイパーベルトを目指すそうです。
到着するであろうその頃、私は既に人間の呈をなしていないでしょう
果てしない宇宙の旅、人類の探求は永遠ですね。

M71(や座 球状星団)06月19日23時08分 直焦点撮影
DOB GOTO12(30cm反射経緯台 自動追尾)ISO6400 15秒 30枚合成 PENTAX K-01
※ わし座・はくちょう座・こぎつね座・いるか座など夏の星座に囲まれた天空に輝く「や(矢)座」。この矢の持ち主は諸説あって、一般的には愛のキューピット「エロス」が放った矢だそうです。黄金と鉛の2種類の矢を持ち、黄金の矢で射抜かれると・・たちまち恋に落ちる。反対に鉛の矢だと、一気に恋心が冷めてしまう力があります。そんな星座に輝く球状星団 M71、今回の写真は「球状星団」らしく写っていますが、少し露出が足りないと・・こんな姿に(先回の写真)になります。
M71('13.12.03撮影)球状星団の様な、まとまりの良い散開星団の様な姿、ちなみに GINJI 150FN で撮ると、こんな感じです。
M71 by GINJI 150FN 貴方の好みは??