おはようございます。
今は、層雲(St)に覆われた空ですが
私が帰宅した午前 3時過ぎは快晴(月夜)でした。
先月、16日の夜以来・・実に半月ぶりの綺麗な星空でした。
そして今朝の最低気温は、15度ほど
暑い盛りを過ぎた 8月末~9月上旬と同じ位、すっかり秋です。
その涼しさの中で、夜明けの空に輝いていたのは「オリオン座」・・
空は冬に向かって駆け足、あぁー楽しみ!蚊もいなくなるし。。
でも、また暫く晴れません。。

IC434(オリオン座 散光星雲)'14.09月27日 直焦点撮影
DOB GOTO12(30cm反射経緯台 自動追尾)ISO6400 20秒 28枚合成 PENTAX K-01
※ 冬を代表する星座 オリオン座の腰の辺りに輝く星雲を背景に暗黒星雲が馬の頭の様な姿に浮かび上がるIC434、別名を「馬頭(ばとう)星雲」と呼ばれています。薄っすらとした姿ですが判りますか?さて、この写真・・昨年9月に撮影し、お蔵入りとなっていた写真です。ご存知の通り、連日の曇天続きで貯金箱(天体写真入れ)は空っぽ・・、緊急避難用に付属しているフォルダーから出しています。こんな写真が 50枚程あります。しょっと人前に出すには・・・という写真も、でも非常時なのでお許し下さい。