nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

11/30 早朝 木星 大赤班付き & HAYABUSA2

おはようございます。

既に雨が降り始めています。

今日は暗くなる頃まで強い風と雨が続き、夜遅くに晴れる?

今年の一大イベント!宵空に輝く「はやぶさ2」は、当地では雲の向う。。

今の所、見える可能性がありそうなのは「近畿~北陸、関東や東北の一部」でしょうか

見えるといっても、肉眼では残念ながら幾ら空を睨んでも見えません。

明るさは 10等級~15等級(暗い)、しかも・・かなりの速度で天空を駆け抜けます。

太陽パネルがキラリと太陽の光を反射すると・・10等級の高速移動天体

反射しないと、ほぼ見ることが難しい・・15等級の高速移動天体

さて、写真に写せるチャンスもありそうですが

高速で移動する天体をキャッチ出来るかどうかも、かなり難しそうですね。

私は運良く、いや悪くチャンスがありません。

f:id:nyancotan:20151201182957j:plain

                       木星 11月30日05時56分 拡大撮影

 DOB GOTO12(30cm反射経緯台)Or9mm+2Xテレ ISO3200 FullHD 30fps 500コマ合成

※ 今期 4度目となる木星です。最近は、すっかり太陽から離れ、夜明け前には首が痛くなるほど高度が上がるようになりました。なので段々と綺麗な姿を見せるようになっています。とは云え、この日は地上の風は無風でしたが、上空のジェット気流は強く、大気の落ち着きは「うーん」と唸る状態、数秒間隔で0.2秒ほどスッキリ見えるかな?位の感じでした。そんな元画像でも、この程度までなら絵になる様です。素晴らしいフリーソフト RegiStax の力です。本当は惑星用カメラとして NexImage5 があるので、それを使えば良いのですが、直焦点で写すのでは像が小さい様な・・なので、拡大率を稼ぐために、バローレンズかパワーメイトと呼ばれる拡大装置が欲しいのです。それを手に入れたら NexImage を使おうと、そう思いながら既に一年が過ぎようとしています。ちなみに写真には衛星が 2つ、右が イオ、左が エウロパです・・って見えますか?