nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

3/11 C/2013 US10 カテリナ(Catalina)彗星

おばんでございます。

朝 9時に出かけ、夕方 3時過ぎまで科学館で働いてきました。

朝に雪が強く降ったせいか、思いの他、出足が伸びませんでしたが

明日は好天、きっと今日の悪天で諦めた方がドッと押し寄せると思います。

あと半日、皆さんのために頑張ってきます。

さて、今夜ですが晴れそうです(昨日もそんな台詞がありましたが)。・・

春を前に寒さも次第に緩んできました。電池が空になるまで お外にGO!

f:id:nyancotan:20160312165143j:plain

        C/2013 US10 カテリナ(Catalina)彗星 03月11日19時15分 直焦点撮影

  DOB GOTO12(30cm反射経緯台 自動追尾)ISO3200 20秒 14枚彗星核基準合成

※ 3月4日のピンボケ以来、1週間ぶりの撮影です。日毎に暗くなっているのか、か細い姿になってきました。撮影の時も判るのは、頭部と僅かな周囲への光芒・・正直な処、尾の伸びている正確な方向は???です。でも、感ピューターが「こっち」という方角にフレームを合わせ、撮影後の画像処理を終えると・・見事に対角線上に尾があります。自分でも、ちょっと不思議な感じですがか「感ピューター」、只者ではなさそうです。まぁ結果オーライ!というのが本当の処でしょうか・・。

f:id:nyancotan:20160311181955j:plain

           月 03月11日18時19分 直焦点撮影

   機材同上 ISO800 1/200秒 合成なし カメラはどちらも PENTAX K-01

その彗星と同じ空に輝いていた月(月齢 2.3日)です。少し、雲があったせいか色がオレンジがかってしまいました。もしかすると春になり、大気中の水蒸気が増えた影響かもしれません。2月28日午前 2時に撮影以来、約 2週間ぶりとなりました。おまけに、お決まりの「地球照」です。これから陽の当たる部分が、地球の反射光で影の中に見えています(同日 18時22分 直焦点 ISO800 1秒 縦横比 1:1 → 3:4 へ変更)。

f:id:nyancotan:20160311182208j:plain