nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

バーストした? 29P シュワスマン・ワハマン 第1彗星

昨日は昼間、素晴らしい青空だったのですが

夕暮れが近づき、風が強まり、何より St(層雲)も流れる空に

今夜こそ”まともな月”の姿を、と思う気持ちは、あっさり雲間に消えてゆきました。

そして台風第 5号・・北海道への直撃は避けられそう

しかも台風一過で 10日夜からは晴れるらしい。。今度こそ”月”を撮りますか

さて肝心の 13日(土曜)、市民天体教室は・・晴れ朝晩曇り?

暗くなると St がはびこりそう、月の西側に輝く青空の土星を見つけ出せるかな。。

「青空の木星」のリベンジマッチ、青空の土星をどうにか見せたいですね。

f:id:nyancotan:20160808084751j:plain

  29P シュワスマン・ワハマン 第1彗星 08月06日20時53分 ISO6400 15秒 11枚合成

f:id:nyancotan:20160808084933j:plain

 C/2014 W2 PANSTARRS彗星 08月05日20時59分 ISO6400 20秒 24枚彗星核基準合成

宵空に輝く 2つの彗星です。周期 14.8年ほどのシュワスマン・ワハマン彗星は初登場!こちらは軌道がほぼ円形なので、極端に明るくなることの無い彗星らしいです。そんな彗星でも、やはり太陽に近づくとガスの噴出?が活発になるのか・・時折、バーストを起すそうです。今回も同様で、7月末にバーストを起したとありました。と言っても、晴れぬ北海道では全てが雲の向こうの話し。。この姿が当初とどれほど違うのか・・正直、コメントができません。核?に近い部分が「だんご」の様にごつごつ伸びていますが、それも何だか???。まぁ写りました!と言う事で。一方のパンスターズ彗星・・こちらは核が小さくキラリと光っています。気のせいかもしれませんが、淡く太い尾が上方、わずかに右へのびている。様な、反転した画像の明るい星(黒い点)の手前位まで??自信はありませぬ。。