nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

M83似 NGC6946 ケフェウス座 銀河に超新星

昨夜は風のひどく強い夜でした。

もう少し弱ければ、望遠鏡での撮影は無理でもカメラに三脚の固定撮影なら・・

それも叶わないほど強い南風、それも今朝まで。。

ただ今夜からは、23日頃まで延々と上空の高い雲が厚くなったり・薄くなったり

綺麗な星空は雲の上・・薄雲を通して写るなら、星空の動画作りを試してみようか。。

f:id:nyancotan:20170520072915j:plain

 SN2017eaw on NGC6946 ケフェウス座 棒渦巻銀河:SBc 8.9等 ISO6400 20秒 18枚合成

5月15日に発見された超新星(SN2017eaw)。発見者はアメリカ、ユタ州に在住のPatrick Wigginsさん。発見、おめでとうございます。発見光度は 13等弱、しばらく晴れずに撮れませんでいたが・・先日、晴れたタイミングで写してみました。NGC6946 自体は、大きな(銀河系に近い)銀河で、その姿は昨日UPした M83 に似ています(タイプはどちらも、棒渦巻銀河:SBc)。さて超新星・・撮影時の光度は、さほど明るくなく13等級の後半から14等かな。銀河のあるケフェウス座は夏の星座、はくちょう座の北側なので暫くは撮影しやすい条件が続きます。このあとも時々変化を捉えたいと思います。撮影データ:DOB GOTO12 直焦点。ちなみに MT160 手動導入でも写してみました。

f:id:nyancotan:20170520074238j:plain

 NGC6946 MT160 + コレクター (焦点距離 1000mm→ 1330mm F8.3)05月19日00時32分

こちらは口径比が大きくなる分、写りが悪くなるので、一コマ60秒で10枚合成しています。色調は合成ソフトでいじくるので、少し変わってしまいまいたが・・超新星はちゃんと写っています。広い範囲が写るので、光度を比較する星が沢山あるのですが・・やはり 14等フラット位でした。いつも見ているアストロアーツの天体写真の投稿では、特集も組まれました。大きな美しい銀河に超新星!見なさんも撮られるのでしょうね。ちなみにこの夜の MT160 のピント合わせは木星で行いました。こんな感じです。

f:id:nyancotan:20170520074929j:plain

     木星(の衛星)を用いたピント出し パーティノフディスク使用

木星本体は見かけの大きさが大きく、パーティノフディスクを使うと幅広の光条が作られるので適当ではありませんが・・周りの四大衛星なら綺麗に細い光の筋が現れます。なぜに木星を使うのか?というと、普通の天体(銀河等)を撮る前に木星の動画を撮っていたから。。その木星です。

f:id:nyancotan:20170520075404j:plain

木星 05月18日20時24分 MT160 + コレクター NexImage5 Gain16 50fps 1/137秒 1000コマ合成

17日の木星(未掲載)に続き、スッキリと写るかと思って・・だったのですが、本体そのものが伸びたり縮んだり。期待に反して悲しい状況でした。それでもなんとなく木星らしいので良しといたします。さて 17日夜の木星を仕上げよう!