nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

2015 ER61 PANSTARRS 彗星 & 2017 O1 彗星

雨の朝、地球の向こう側では皆既日食(既に終了)

北米で 100万人が、この天文イベントで民族大移動!?したらしい

さて・・日本では、2030年に金の指輪の様に太陽が姿をかえる金環日食が起こる

なんと、その食の中心線が我が岩見沢市近隣を通過して帯広方面へ伸びる

2012年以来、日本で見られる金環日食・・関東では、2035年に9月2日に皆既日食が。

いずれも、国際的な民族大移動が予想される。

関東ならば、東京オリンピックが行なわれても収容するキャパがあるが

当地は正直、田舎・・一体、どんな景色が広がるのか??

あと 13年・・、日食メガネを片手に市民+α に解説する自分がそこにいるのだろうか?

あちらこちらにテントを張って、空を見上げる多様な民族もいるのだろう

宇宙に関するところ・・国や民族、肌の色など、全てを許容し、一つになれるのだが

意を地に下ろすと、国境だの経済格差だの、民族紛争だの、あげくは火星 14号

嘆く私が鉄槌を振り下ろす。。そんな朝が来ないことを願うのみ

f:id:nyancotan:20170822072422j:plain

 2015 ER61 PANSTARRS(パンスターズ)彗星 08月20日02時11分 ISO6400 20秒 21枚合成

f:id:nyancotan:20170822072641j:plain

 2017 O1 彗星 同日01時50分 DOB GOTO12直焦点 ISO6400 25秒 18枚 彗星核基準合成

どちらも二刀流で望遠鏡を設置した夜、風の影響を受けやすいドブソニアンで写したもの。MT160での撮影を止め、口径 300mm 焦点距離 1500mm直焦点へ切り替えて撮影。パンスターズ彗星は、7月26日以来の姿。そして 2017 O1 彗星は、今年 7月19日に All-Sky Automated Survey for Supernovae (ASASSN) で発見されてから初の撮影。パンスターズ彗星は、地球や太陽から段々と遠ざかる状況で、以前よりも”か細い”姿を見せている。それでも尾が淡く & 長く伸びている。一方の 2017 O1 は、今年の 10月中旬に太陽に近づく・・と言っても地球の軌道よりも外側なので、極端に明るくなることも、尾が長大に伸びることもないらしいが・・。写真は大よそ期待通りの姿。。この彗星・・日本からは、しばらく観測環境の良い状況がつづく。まだまだ成長途上、晴れれば一枚、そんな秋を迎えそう。