nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

NGC1086 ペルセウス座 渦巻銀河

昨夜は期待の夜!なのに・・一向に晴れません。。

風も弱かったので絶好な環境も、上空の薄雲が厚くなったり、薄くなったり

木星も月も、磨りガラスの向こうに輝いています。

午前 1時・・まだ晴れません、薄明が始まるのが、午前 3時。

結局、こと座流星群の輝きを収めることに目標を変更、諦めて寝ました。う~ん

次の星空は、25日夜・・今度こそ、でも月が明るい

f:id:nyancotan:20180423071523j:plain

 NGC1086 ペルセウス座 渦巻銀河:Sc 13.0等 03月10日19時38分 ISO6400 30秒 21枚合成

f:id:nyancotan:20180423071816j:plain

   同 反転処理 ピクセル等倍を50%縮小、トリミング by C14+レデューサー

小さいながら、所謂フェイスオンと呼ばれる形状を示しています。が・・・どこが?という写りです。反転した画像でも、大きく取り巻く腕は余りに微かで、ほぼ見えません。心眼をもってしてもかなり難しい状況です。さて昨夜、カメラを放置して自動でパシパシシャッターを切りながら「こと座流星群」の輝きを・・も、余りに失礼なので、地面に寝転がり目視で観測。でも、数日来撮影してきた通り、流星は流れません。極大が今朝 03時、も一向に。。流星の輝く高度は、せいぜい 100Km~300km程度・・ISS程度でしょうか。この程度の高度だと、狭い日本列島でも月食を見るのとは違い、場所によって出現の差があるかもしれません。日本のどこかでは、1時間に 15~20個の流星は見えたのでしょうか??運が悪いだけなのか、そこが知りたいですね。