nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

諦めていた彗星 2017 S3 PANSTARRS 7/23

昨夜は下層の雲がなくなる予想・・ただ上空の高い雲はとれず。。

なので夕景は、こんな感じでした。

f:id:nyancotan:20180722191300j:plain

              夕景 07月22日19時13分

ところが、衛星画像を見ていると・・晴れる気配満点!!

喜んで外へ出たものの時期尚早、衛星では見落とす程度の雲が上空を覆っていました。

でも、雲が減る傾向は明らか。。

この先、10日も晴れぬと思っていたのだから、チャンスは逃さず!

で・・結局、晴れてきたのは午前 0時30分頃。薄明が始まるまで残すところ1時間強

そこで撮影したのは、夜明けにしか高度が低く撮影のチャンスがない彗星でした。

f:id:nyancotan:20180723163855j:plain

  2017S3 PANSTARRS彗星 07月23日01時56分 ISO6400 120秒 9枚彗星核基準合成

噂では、長くイオンテイル?が写るらしい。と・・なので、MT160 にレデューサーを付けて広角(776mm F4.8)にして、リモートスイッチで少し長めの露出。。でも・・駄目でしたね。長い尾は淡いのでしょう、彗星のコマは、それらしい姿に写りましたが、尾は確認できません。恐らく最初で最後のチャンスでしたが、期待した結果は得られませんでした。ちなみに MT160 を載せている架台は TS90型赤道儀、自動導入機能はありませんので、昨夜はカペラを最初に視野中心に入れて、北に 7度、東へ 12分。目盛環をつかって彗星を導入しています。そして薄明が始まり撮影を終了。。その頃には・・

f:id:nyancotan:20180723024726j:plain

  夏の夜明け 07月23日02時47分 18mm F3.5 ISO1600 20秒 固定撮影 合成なし

彗星の導入に利用した「ぎょしゃ座」、そして「おうし座」が東の空に姿を現しました。

※ 彗星の写真を差し替えました(7/23 16時40分)。