nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

1500年の旅へ 2018Y1 岩本彗星

今朝は予定通り、雪の朝。。まぁ降っては解ける春の雪・・。

次の星空は・・7日 & 10日、その 10日午前。関東内陸と東北南部では雪?かも

開花・満開と桜の便りがあるのに。。しかも低気圧は発達するから

花散らしの雪になるかも・・花弁と雪片が降る春の嵐

まぁ低気圧(雨)が、花粉や小さなゴミを綺麗に掃除してくれると思えば

少しの我慢で、大仕事をやってのける。

大仕事といえば・・はやぶさⅡ、インパクター正常動作!!

人類史上、初となる人工のクレーターをリュウグウに作りました。凄いな~。。

次は、そのクレーター目掛けて、タッチアンドゴー!星の欠片をゲット!ですね。

次々と難題をこなす日本の技術の賜物「はやぶさⅡ」。いつかは有人で・・

f:id:nyancotan:20190406072847j:plain

 2018 Y1 岩本彗星 04月03日20時59分 ISO3200 20秒 24枚彗星核基準合成 C14+レデューサー

f:id:nyancotan:20190406073012j:plain

   2018 Y1 岩本彗星 04月04日20時11分 ISO3200 20秒 40枚合成 MT160+レデューサー

f:id:nyancotan:20190406073211j:plain        同 反転・ピクセル等倍を50%縮小・トリミング処理

地球に接近しながら天空を駆けた岩本彗星も、次第に太陽からも地球からも離れて、新たな旅路につこうとしています。太陽を一周するのに 1474年の月日が必要です。少なくとも私は、この彗星が次に太陽のそばに戻ってくる、その日を待つことはありません。二枚の写真は・・前日は雲が掃けるのに時を待ち、翌日は風が収まるのに時を待ち・・その姿に出会うことができました。公転周期に比べれば、ほんの一瞬ですが、その一瞬・一瞬がとても大切です。この岩本彗星や「はやぶさ」と共に過ごす、この時間が嬉しいですね。

f:id:nyancotan:20190405172400j:plain

         夕景 04月04日17時24分・・雨の向こうに。。