nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

尾のある天体 3態 2018DO4 ほか

今朝は予定通り「雨」、夜半頃から時々強く降っています。

台風は昨日の内に温帯低気圧へ変わった様ですが、成れの果ては健在で渦を巻いており

今日、夕方から東北地方を横断する予定なので激しい雨に注意です。

さて台風一過、6日夜から7日朝は晴れます & 風も微弱。

月が太る前、最後の絶好日となりそうです。ちょっと寒いですが、夜明けまで・・

f:id:nyancotan:20191004065455j:plain

  2018 DO4 10月02日00時34分 ISO6400 30秒 5枚彗星核基準合成 C14+レデューサー

f:id:nyancotan:20191004065610j:plain

同 C14+レデューサー(焦点距離 2463mm)オリジナル領域、上は反転・強調 ピクセル等倍をトリミング

f:id:nyancotan:20191004065732j:plain

       ボリソフ彗星 同日03時54分 ISO6400 30秒 8枚合成 機材同上

f:id:nyancotan:20191004065909j:plain

 同 C14+レデューサー オリジナル領域、上は反転・強調 ピクセル等倍を50%縮小トリミング処理

f:id:nyancotan:20191004070053j:plain

 2018W2 Africano 彗星 10月01日21時19分 ISO6400 30秒 23枚彗星核基準合成 機材同上

全て同じ機材で撮影しています。初となる小惑星から彗星へ扱いが変わった 2018 DO4 ですが、極々小さいながら彗星らしい姿を私にも見せてくれました。ちょっと感動です。上の反転・トリミングした領域は、同オリジナルの中にある赤破線の四角の部分。実際には 20枚ほどの撮影をして普通に恒星基準合成を済ませ、光跡を引くことから位置を確認しています。ならば 20枚核基準で合成すれば・・と誰もが思うのですが、如何せん核の輝きは小さく、試行錯誤を重ねた結果、この一枚に落ち着いています=まぁ思い通りにならなかった。ということです。次のボリソフ彗星は更に「やっかい」こちらは核そのものが、少々ぼんやり。。やはり光跡を容易に認めるのですが、いざ一枚一枚のとなると・・。上空に PM2.5 も入り込んでいた夜、これで精一杯でした。最後のアフリカーノ彗星は、もちろんフレームからはみ出ています !? 、なんとなく尾の伸びている方向がわかる一枚になってくれたので「良し」とします。6日夜は、一度くらい目で見てみよう!!折角、明るくなっているので。。