nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

156P Russell-LINEAR 彗星 火星軌道の外に 2/12

今朝は酷い吹雪でした。視界は 100mを切るほど

昨日からの予定表通りなのですが、思っていたよりも風が強い!

除雪に悩んでレーダーをちらり、なんの事はない、あと 30分ほどで南へ落ちる予想

ということで自宅待機を経て除雪・・

これが面倒、風が強かったものだから、吹き溜まりは固く締まった 50cm 片や地面が露出

仕方がないので手作業で、吹き溜まりに周囲の雪を寄せては除雪機でバ~ン!

約 2時間の労働で終了です。

次の雪は今日の夕方から・・また吹雪きそう。。と言うことで明日朝も除雪です。

道内や東北で酷い状況の中、少し楽をさせてもらったので、今度はこちらが頑張る番

春は遠いな~~

f:id:nyancotan:20210218095628j:plain

156P Russell-LINEAR 彗星 02月12日20時18分 ISO6400 30秒 19枚彗星核基準合成 C14+れ

f:id:nyancotan:20210218095732j:plain

              同 ピクセル等倍でトリミング

良くみている heavens-above の彗星一覧では、現在、全天で最も明るく見えている。とされている彗星です。が、イメージとしては昨日 UP したネオワイズ彗星の方が、核の輝度が高いように感じます。どちらも火星軌道付近を通過中で、こちらが軌道の外側を、あちらは内側を移動中です。2021A2 NEOWISE 彗星は、遠ざかれば二度と戻ることも見ることも出来なくなる存在ですが、こちらは約 5年半で戻って来ます。所謂、周期彗星・・ただ近日点距離は 1.33AU と言いますから、太陽に近づいてとても明るくなることはありません。しいて言えば、時折、近日点近くを通過しているときに地球がそばを通れば、いつもより明るく見える。そんな天体です。火星軌道も楕円形ですが、昨年地球に大接近して明るくなっていた火星も、今では目立たない存在になってきました。先日、ベテルギウスで目の検査をした際の光度は、アルデバランといい勝負!と感じたので 0.8 等位でしょうか。。調べると 0.7等とありましたので、案外と AY法の見積もりは正確な様です。さて・・次の星空は何時になるやら、星空予想を考えますか。その前にご飯!