nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

似たもの同士 4P Faye 彗星 & 67P 10/14

今朝は晴れ・・上空を白く薄い雲が覆っていても日差しは届いている。まぁ天気は下り坂

今朝は弱い霜?と思いましたが、露が葉に降りて終了。初霜の便りは先に順延

気象台が発表した予報では、明日の空知地方は「昼過ぎまで時々雨か雪」

我が家に当てはまるなら、明日は「初雪」かも?

周辺の農家では、特産の「きゅうり」のハウスからビニールを外し収穫を終えた所も

それなりに寒くなって、育ちも悪くなってきた。ということでしょうか

雨の少ない、異常とも思える暑い夏も遠く・・すっかり季節は冬に向かっています。

小樽などの寿司店では、この季節、太平洋側からの「うに」が食べられます。

でも今年はニュースでも流れているように赤潮の影響で壊滅的な被害

資源の回復までに 5年は要すると云われています。

海のものも、最近では人工的に資源管理をしながら「育てる漁業」を続けています。

赤潮・・これも暑い夏が災いしたのかも?と言われています。

地球温暖化の影響なら、悲しい出来事の一つ。。

大気の温暖化の影響が海水温に反映されたら、その後、温暖化は加速度的に進みます。

2000年で地球を一周する海流、地球の基軸が狂い始めたのかも知れません。

これまで「異常気象」と呼ばれていた現象も、普通に起こる様になるなら悲惨です。

色々な意味で自分の命を守る用意が必要になりそうです。

私の家では非常用発電機・ポータブルストーブ・各種燃料等々が冬に備えています。

何があっても 5日間生き延びることが出来るように。。

f:id:nyancotan:20211016103344j:plain

   4P  Faye 彗星 10月14日01時22分 ISO6400 30秒 16枚彗星核基準合成 C14+れ

f:id:nyancotan:20211016103505j:plain

 67P Churyumov-Gerasimenko 彗星 同日00時03分 ISO6400 30秒 20枚彗星核基準合成

見かけの大きさこそ違いますが、少し雰囲気の似た姿を見せています。フェイ彗星は核の一部が崩壊して明るくなり、崩壊した一部が本体と離れて輝きを見せている。と報じられています。画像で見られる核の左上にのびた部分が、それに相当するのかは不明ですが、出っ張りが見られます。一方の チュリモフ・ゲラシメンコ彗星も核から左下に「出っ張り」が伸びています。二つの彗星は丁度、上下を反転させたような感じで独特の姿となっています。随分前の事でしたがチュリモフ・ゲラシメンコ彗星では「お酒」が造られている。と報じられました。まぁお酒といっても「アルコール」ですが・・。彗星は多彩な有機物を内包しています。地球に生命を運んだのも彗星かも?と言われています。その生命体が進化して人類となり、人工の有機物を大気に放出して地球の危機を作り出しています。そして自らの生命を危ぶむ環境を作り、ほかの生命体も存続の危機に陥れています。「人間」という生命体を創り出した神は「反省」しています。その一方で人類がその手で危機を解決することも期待しています。温暖化の阻止は、人類に課せられた最大の課題です。選挙の結果は分りませんが、世界をリードするような日本になることを願います。

f:id:nyancotan:20211015164200j:plain

               夕景 10月15日16時42分