nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

随分と暗くなって 67P チュリモフ・ゲラシメンコ 彗星

今朝は朝日が輝いていましたが、雲が厚くなったり薄くなったり・・

天気は下り坂、午後には雨が降る時間もありそうです。

さて大きな進展?持ち帰って検討・・とロシアの停戦調整委員

一方のウクライナは紛争の根本原因、東部の親ロシア派が自治を主張する地域を課題に

一つだけ誤ってほしくないのは「中立」を持ってウクライナ軍の放棄をしないこと

軍の放棄は、ロシアにとってみれば「白旗」を上げたに等しい行為

直ぐに再び侵攻して、今度はウクライナ全土を掌握するでしょう。

これまで通り主権を主張するなら、国防のための「軍」は維持したままにして欲しい。

そう言いながらウクライナの国民の為には、一刻も早い停戦とロシア軍の撤退が必須

その条件でロシア大統領 プーチンが、おめおめと引き下がるとは到底考えられないが

少なからず「希望」をもって、その時を待ちたいと思います。

  67P Churyumov-Gerasimenko 彗星 03月28日22時17分 ISO6400 30秒 13枚核基準合成

116P Wild 4 彗星 03月28日22時28分 ISO6400 30秒 16枚核基準合成 機材は C14+れ 共通

久々にみんなの調子はどうかな?と天球上にちらばる彗星を写してみました。一頃 V字飛行機の様に明るく見えていた 67P は、太陽からも地球からもすっかり遠ざかり、暗くなっていました。微かに頭部をとりまくコマと 70° 方向に尾が伸びているような?そんな姿です。公転周期は 6.4 年余り・・また次にお会いしましょう。もう一つの 116P 、こちらも公転周期は 6.5 年余り、67P と同じようなタイミングで太陽に近づきます。個人的には初の撮影ですが 67P よりも核の輝きがしっかりとしていて、尾も鋭く 240 °方向にみえています。最も太陽に近づく近日点通過は、今年の夏・・ただ彗星と地球の距離は、むしろ遠ざかる関係、予想では今頃がみごろの様です。では 67P のありし日の姿を

    67P Churyumov-Gerasimenko 彗星 '21 12月10日01時47分機材同上

 夕景 03月29日17時51分 昨日の日没は 17時55分・・まもなく 18時台に入りそう