nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

まばたき星雲 NGC6826 はくちょう座 惑星状星雲

今朝は、気象台から降り続いていた雨はピークを過ぎました。と情報

正直、えっ大丈夫かい?です。まぁ予定の線は過ぎていますが、実況では強い雨雲も

我が家には、このあと午前 7時過ぎから小一時間上空に雨雲、激しい雨に・・

と云っても、今朝までの雨量は 3ミリほど。。北海道東部の 100ミリ超には遠く及ばず。

さてウクライナ情勢・・国際機関の IAEA 国際原子力機関がサポリージャ原発を査察

その前に「おいっ近寄るなよ!」と恫喝するような原発へのロケット砲攻撃

誰の仕業かは明白です。都合の悪い方が、自分のために行うのが「疑戦闘行為」

ある意味、ウクライナによる地域奪還を阻止するために要衝となる場所

誰にも渡すわけにはいかない。それが意志

と世界は混沌の中、米国平均株価は 1000ドル超の下落・・日本円なら 10万円下落!?

日の丸が沈む下落幅、週明けの本邦株価は下落予想も日銀が買い支え

むしろ上げに転じるかも知れません。そんな事も何もかも・・

感染者数の報告対象を高齢者・基礎疾患のある方に限定方針を打ち上げたものの

当初の「自治体の判断」にまかせる・・が、医療従事者・専門家・行政から批判噴出

舌先乾かぬうちに「全国一律で実施」と方針転換、これぞ猫の目行政

スネ夫君の狼狽ぶりが目立つこの頃です。

全く大地に深く根を下ろす「根っこ」が無い人間は行動に一貫性がない。

まぁ野党とて拳を振り上げるそぶりも無し、「国葬」問題はチャンスなんですがね・・

NGC6828 はくちょう座 惑星状星雲 10.0等 08月24日21時34分 ISO12800 15秒~ 400 20秒

全体の輪郭と内部の構造を一枚の画像に写し込もうと多段階の露出をして合成しています。画像処理には DSS(DeepSkyStacker)を使わず RejiStax Ver3 を使いました。普段は惑星の動画処理をするソフトとして使っていますが、使いようによっては一枚物の画像を複数重ねる事もできます。良いところは元の画像が持つ色調が上手く表現される事、この一枚も「青」が良く残っています。これを DSS で普通に処理すると色を出すのに苦労します。三原色の合成で色を整えるためには、青を強調するか?などの不自然な処理に頼ることになります。その点、RejiStax は自然に色調が整います。合成処理も起点となるもの・・この天体ならば「中心星」が、その役割を果たします。画像ごとに多少のずれがあっても天体の中の星の位置は動きません。よほど画像が回転でもしていない限り正しく合成されます。と云っても、この天体は小さなものオリジナルでみると・・

   同 焦点距離 2463mm 直焦点 上はピクセル等倍でトリミングしたもの

存在は明確ですが、構造は???案外と難しい被写体です。そろそろ秋になり太陽系の大きな惑星も写し頃を迎えてきました。こちらも、今後の天体教室へ向けて何度か動画などにチャレンジしないと。。

参考 合成データ(感度・露出) ISO12800 15秒 1枚 同 5秒 1枚・ISO3200 10秒 1枚 同 5秒 1枚・ISO1600 5秒 6枚・ISO400 20秒 6枚・ISO800 20秒 7枚 計 23枚合成