nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

少し先ですが、国天文愛好者交流会 高松大会(JAAA2018)

今朝も雨・・一向に晴れる気配はありません。

なにしろ秋雨前線が停滞しています。僅かな夏を過ぎて、立秋を経て「秋」へ突入

本当に今年は、本州の様な天気です。

さて、そんなこんなで時が過ぎ、めぇ~めぇ~Yagi さんも大陸へ

そして天気図には、いつの間にやら一つの熱帯低気圧(Yagi)を含め、更に 三つの台風

その内一つが、本日、九州南部に接近します。小粒ですが、要警戒です!

因みに北海道は、16日に春以降としては初の強い寒気が上空へ

秋雨前線を刺激して、低気圧が急速に発達!ちょっとした嵐になりそうです。

f:id:nyancotan:20160817205007j:plain

   NGC925 さんかく座 Sky-Watcher DOB GOTO12 (経緯台自動導入 & 追尾)による

早く晴れないかな~・・今の予想だと 17日夜遅く、星空になりそうな、でも寒い位かも

-----------------------------------  お知らせ ------------------------------------

JAAAの皆さま
クレタリーの茶木です。

例年行われているJAAAの年会『全国天文愛好者交流会』が、
今年は四国の高松で、下記の通り、開催されます。

ーーーーー記ーーーーー
全国天文愛好者交流会 高松大会(JAAA2018)

日本天文愛好者連絡会(JAAA)の全国大会「全国天文愛好者交流会2018」
を今年は四国の香川県高松市で開催します。
老若男女、ベテラン・ビギナーを問わず、全国の天文愛好者が集い、天
文や宇宙、星空への興味関心、探究を深め、交流を図る全国大会です。

●日時:2018 年10月27日(土)13時 ~ 10月28日(日)正午
●場所:香川大学教育学部(所在地:香川県高松市幸町1-1)
●内容:1 日目:開会式、記念講演会、研究・活動発表会、懇親会など
    2 日目:研究・活動発表会、閉会後に希望者はエクスカーション
●主催:全国天文愛好者交流会高松大会2018 実行委員会
    日本天文愛好者連絡会(JAAA)
●共催:香川大学教育学部
●協力:四国天文協会
●後援(予定含む)
香川県教育委員会高松市教育委員会高松市観光課、 株式会社アス
トロアーツ/月刊星ナビ、株式会社誠文堂新光社/月刊天文ガイド、特定
非営利活動法人 東亜天文学会、日本天文協議会
(自然科学研究機構国立天文台、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
公益社団法人日本天文学会、一般社団法人日本望遠鏡工業会、日本プラ
タリウム協議会、日本公開天文台協会一般社団法人日本天文教育普
及研究会、星空を守る会)
---------------------

☆JAAA 茶木 恵子

-----------------------------------  本文終わり ------------------------------------

事前の参加申し込みが必要です・・「 JAAA 2018 天文 」へアクセスして下さい。さて人生初の四国へ行ってみようか!!

天文講演会 「宇宙を見て感じて楽しもう!  〜星空案内の楽しみ〜

どよよ~んとした朝を迎えています。

台風第 14号 Yagi さんは、すっかり弱まりながら大陸を目指しています。

月光の影響を受けずに観察できたペルセウス座流星群は、全く姿を見ることもなく過ぎて

今年も間もなくお盆を迎えます。夏の暑さもお盆まで・・そんな言葉の通り

一頃の暑さも影を潜めてきました。

願うは、18日に開催する火星を見る会 岩見沢郷土科学館 18時30分~

多少の薄雲は我慢できるので、どうか夏の大三角がみえる程度に星空を・・。

f:id:nyancotan:20160817204943j:plain

             M74 うお座 Sky-Watcher DOB GOTO12 (経緯台自動導入 & 追尾)による

商売にならん夜が続く・・気象台の週間天気予報でも 16日までは傘マーク。

さて・・こんな案内が届きました。

-------------------------------------------------------------------------------------------

天文愛好者連絡会の皆さま

こんにちは、内藤@なよろです。

今秋9/24(月・祝)に北海道(札幌)で天文講演会「宇宙を見て感じて楽しもう!
〜星空案内の楽しみ〜」(講師:柴田晋平さん)を開催することになりましたので、
以下の様に案内させていただきます。

北海道での星空案内人星のソムリエ)講座は開かれていないようですので、
お近くの方、関心をお持ちの方は、ぜひこの機会にご参加ください。

講演会世話人
 岡崎敦男、内藤博之、荒明慎久

********************************************************
天文講演会
  「宇宙を見て感じて楽しもう! 〜星空案内の楽しみ〜
   (付:『星のソムリエ』誕生物語)」

   星空・宇宙の楽しみ方を一緒に考えてみませんか?
   星空や宇宙の楽しみ方を周りの人に伝えて仲間を広げるのは楽しいこと
  です。そんな世界に、「ちょっと星が好き」というくらいの動機からでも
  入っていけるのが星空案内人星のソムリエ)のしくみです。
   星空案内人資格認定制度は、2007年から始まった星空案内に必要な幅
  広い知識と技能を認定する制度です。全国的に資格認定講座が開かれてい
  ますが、北海道ではまだ講座が開かれたことがありません。
   本講演会では、制度の立ち上げからずっと関わってこられた柴田晋平さ
  んに、星空案内の楽しみ方からはじまって、星空案内人星のソムリエ
  制度の紹介、講座の内容や運営方法等をお話しいただきます。星空案内人
  資格認定講座の運営に関心のある施設および団体の担当者の方や案内人を
  目指す方の参加をお待ちしています。

対象:星空案内人星のソムリエ)に関心のある人なら誰でも。

開催日時:2018年9月24日(月・祝)10:00〜12:00

講師:柴田晋平さん
   (星空案内人資格認定制度運営機構 機構長 & 山形大学理学部教授)

会場:札幌市環境プラザ 環境研修室1
   http://www.kankyo.sl-plaza.jp/index.html
   札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ公共4施設 2階

主催:天文教育普及研究会 北海道支部

参加費:無料

定員:20名

申し込み/問い合わせ:岡崎敦男(北海学園大学)[011-841-1161 内線2264
  または okazaki [at] hgu.jp まで( [at] は@で置き換えてください)]
  お申し込みの際には、お名前(代表者)と参加人数をお知らせください。
  メールでの申し込みの際には、件名を「星空案内人説明会参加申し込み」と
  していただけると助かります(申し込み受付後、必ず返信いたします)。

世話人:岡崎敦男、内藤博之、荒明慎久

※この案内の転送・転載は自由です。

--------------------------------------------------------------------------------

事前の参加申し込みは必要ですが、誰でも参加することが出来ます。ただ会場の都合か、定員が 20名とやや少人数です。ご検討を

ペルセウス座 流星群 極大を迎える 13日未明

今朝は霧雨の親分のような・・粒の大きなものが落ちています。

昨日・一昨日と、音を立てて降っていた雨よりはましですが、個人的には同じです。

今日・明日と日中は晴れ間もありそうですが、明日夜からは下り坂

気になる台風第 14号は、欧州・米国ともに大陸に上げて衰弱させています。

唯一、本邦のモデルだけが大陸沿岸部までの北西進と、その後の転向を予想しています。

本邦のモデルは、ある意味、予想が安定していて信頼に足りるものかもしれません。

そんな低は偏西風帯のジェットにのるので、足は速く、そう大事にはならないはずですが

激しい雨は避けられそうにありません。さて・・どうなりますか?

と・・・結局の処、ペルセウス座流星群は雲の上、ですね。

f:id:nyancotan:20160817205042j:plain

 ステファンの五つ子 Sky-Watcher DOB GOTO12 (経緯台自動導入 & 追尾)による

夜半になれば、こんな景色が見られる時期なのですが・・北海道は本州上の高気圧の縁にあたり、延々と晴れませぬ。ふ~

台風は大陸へ ? & プチ旅行Ⅱ与謝野晶子賞

衛星画像をみても、今一の台風なのが Yagi と命名された台風第 14号

直近の各国のモデルでは、少し方向性が変わり・・各国とも大陸へ向かう予想に。。

大陸にのると・・当然ですが台風は衰弱します。

しいて言えば「成れの果て」が、15~16日頃に偏西風帯の谷にのって北海道周辺を通過

どの程度、台風が持っていた水蒸気を持ち込むのか?

正直、現時点では評価のしようがありません。

結果はどうあれ、18日の天体教室が星空の下で出来ますように。

その天体教室、お盆で帰省している親子を含め、総勢 27名の予約が入っているそう

参加締め切りまで、まだ一週間・・火星大接近の効果は大きいのですね~。

さて晴れるか???

f:id:nyancotan:20180808142900j:plain

    夕張 滝ノ上に建つ 旧北炭の水力発電所・・レンガ造りが歴史を偲ばせる

f:id:nyancotan:20180808131400j:plain

 清水の沢にある「ズリ山」山頂より、旧北炭 火力発電所を望む・・煙突のある建物

f:id:nyancotan:20180808121900j:plain

 JR北海道 夕張駅・・引込み線で、行き止まりの線路、あと一年ほどでバス転換に

f:id:nyancotan:20180808153700j:plain

         田んぼの真ん中を歩く・・由仁町の遺跡へ

f:id:nyancotan:20180808154400j:plain

 ついた先は・・由仁町 岩内遺跡 縄文時代の竪穴式住居跡、案外と身近に、びっくり

松浦武四郎が「北海道」と名づけて 150年目の節目の年、アイヌ文化との繋がりや地名の由来、南空知での武四郎の足跡をたどる小旅行。今回は、地元で与謝野晶子賞を受けている「辻村もと子」の未公開小説「 山脈 」の舞台や登場人物も訪ねる特別バージョンでした。天気にも恵まれ、充実の一日でした。来年も参加しよう!

メエ~メエ~、どこ行くの ? プチ旅行

さて・・次の星空はいつ?? 今のところ、17日 & 18日です。が・・・

その前に台風第 14号( Yagi )から変わった温帯低気圧が北海道付近を通過します。

ちなみに台風第 13号は、最終的に米国と本邦の中間に近いコースで過ぎ去りました。

今回の第 14号はというと、これが案外と各国(欧州・米国・本邦)とも、ほぼ同じ予想

北緯 35度付近までは、多少の違いはありますが

偏西風にのる位置(緯度)には、大きな違いはありません。

そもそもが、この台風・・極端な発達は今のところ予想されておらず

動きを北西から北東方向へ転向して、朝鮮半島に乗り上げ衰弱の予定。ただ・・・

そこからゾンビの様に台風から温帯低気圧へ姿を変えて再発達。。北海道周辺へ足早に

今度は当たるのでしょうか?

もし当たると、その後、北海道付近へ台風一過の高気圧 = 郷土科学館 天体教室:星空に

どうなのでしょうか?昨年中から計画の企画なので、是非星空になってほしい。。

そんな 8月18日です。

f:id:nyancotan:20180808140700j:plain

夕張市滝ノ上 オソウシ(アイヌ語で「o-so-us-i = 河口に・滝・ある・もの」という意)

f:id:nyancotan:20180808143700j:plain

              滝ノ上公園 千鳥ヶ滝

f:id:nyancotan:20180808121800j:plain

             JR夕張駅前 ゆうばり屋台村

f:id:nyancotan:20180808114800j:plain

 屋台村で食べた「夕張石炭ラーメン」・・備長炭を麺に練り込んでいるそう(醤油味)

     8月8日に郷土科学館 友の会主催「 空知アイヌ語地名めぐりから 」