2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧
おばんでございます。 今夜は、思ったよりも晴れ間が短く、しかも「お月様」がドーン! 撮影できるのは、その月と木星だけかもしれません。 天気の予想資料をきょろりと見ると、次の星空の期待は「6日夜」らしい ただ、この夜はパンパンに太った満月がいらっ…
おはようございます。 さて今日で逃げる 2月が過ぎ去ろうとしています。 今朝は青空に弱い雪、そして今夜は待望の星空!だったのですが・・ 低い雲がとれ晴れるタイミングと次の雲(上空の薄雲)がかかるタイミングに ほとんど差が無く、月光を避けて撮影出…
おばんでございます。 明日夜は、予定通り宵から晴れそうな気配です。 ただ、ただ故障発生!またもや自分に・・・ でも、きっと死ぬ訳も無いし お外にGO!と出かけてしまうんですね。これが 春の銀河、リストUPした数・・既に40程、逆立ちしても一晩では撮り…
おはようございます。 今朝は雪が降っていますが、気温はプラス・・湿った重い雪が落ちています。 木々の枝や松の葉に、引っ付いて景色を白く変えています。 雪も、この辺では「可愛く」降っているので苦労もありませんが 北海道の東半分と、北の地方は明日…
おばんでございます。 今夜遅くから、湿った雪が落ちてきそうです。 天気の回復は、28日午後・・ この夜は上弦を過ぎた、ちょっとダイエットが必要な「お月様」が夜空に 月が、姿を隠すのは午前 3時過ぎ 西に大きく傾く頃から、東の空にある天体が撮影できま…
おはようございます。 今朝は雲が青空に浮いている静かな朝です。 夜が明けるのが早くなり 起床する 6時にはすっかり明るくなる様になりました。 冬至から 2ヶ月、夏至まで 4ヶ月・・時の経つのは早いものです。 本州では花粉の季節、花(鼻)の季節が始まり…
おばんでございます。 今夜半過ぎまで、ドンヨリ & 弱い雪・・ その後、明るくなるまで未明の彗星と土星、etc を撮り貯金を増やします。 本来なら一晩で 20個弱の天体が新たに加わるのですが 12月末からまったく晴れず商売が成り立ちません 気が付いたら冬の…
おはようございます。 今朝は雪がちらついて、薄っすら積もりました。 今夜まで雪の降りやすい状態が続き、未明に 3時間ほど晴れ間があるようです。 当然、月の居ぬ間に「お外にGO!」 上空の風もほどほどに、地上の風も弱そう・・ そうです、また土星を撮っ…
おばんでございます。 予定通りの「雪」、午後からは少し西風が強まり 横殴りの雪となりました。が、降っても地面に積もらず解けて行きます。 2月としては、まだまだ寒気が弱く なんだか季節感の無い日々が続いています。 とは言え、まだ真冬の北海道・・27…
おはようございます。 今朝は、小さな雪が静かに落ちています。 今日は風が強いわけでもなく、冬らしく雪が舞う一日となる様です。 明日は未明にしっかり雪が積もり 午後から次第に晴れ間が期待できそう・・ ただ撮影が出来るかは、微妙ーな感じです。 そし…
おばんでございます。 微妙ーに、青空が残り「月」が輝いています。 ブログを更新したら撮影してみます。 何せ、今月はもう撮る機会が無いかもしれません。ので・・一枚でも 明日(24日)は終日、雪が降ったり止んだり 2月の寒さには、ほど遠いですが 久々の…
おはようございます。 段々と青空が戻ってきました。 日中は良く晴れるようです。ですが、夕方から雲が増え「雪」もちらり あとは発達した低気圧がサハリン南部にあるので、風が強い一日。 体感気温は、風速が 1m/s増す毎に 1℃下がるので 風速 5m/sなら、実…
おばんでございます。 今夜遅くからは雨、明日は午前 6時頃から晴れ間が ただ夜にはジワリと上空の寒気が入り、時々雪が落ちてきそうです。 今月は、あと26日宵に星空を期待しますが それで終了、来月も 4日頃まで晴れ間は無理そうです。 暫く雪と曇り・・冬…
おはようございます。 今日は日中、薄雲を通して青空が広がりそうですが 夜になると、久々に「雨」が降りそうです。 雨量も少しまとまり、一気に雪解けが進みそう・・でも、まだ 2月 これから春までに、1日 50cmの雪が降っても驚けません 北海道の春の訪れは…
おばんでございます。 本日も快晴の夕刻を迎えました。 朝、大挙して空を占領していた「ひつじ雲(層積雲)」は一匹も居ません。 その代わり、21時頃には上空の薄雲が拡がり・・ そこで強制終了! さて本日は画像処理がまったく進んでおりません。 とうのも…
おはようございます。 今朝は、大挙して上空にやってきた「ひつじ(雲)」の群れに覆われています。 そうドンヨリです。 やって来たのは夜半過ぎ、やはり悪く経過してしまいました。 ただ、所々あるのか分からないほど薄い部分もあり 朝まで、どうにか星が写…
おばんでございます。 恐ろしいほどの快晴です。今朝からずーっと・・ 気象予想資料も、今夜は晴れると 1つは言っています。 見ている予想資料は、2つあって・・1つは大規模な気象現象を得意とするもの もう 1つは、比較的小さな現象を予測するのが得意なも…
おはようございます。 昨夜は、思いがけず宵に雲が減り(上空の薄い雲はありましたが・・) 急遽、諦めていたラブジョイ彗星の撮影が出来ました! が・・北風がやや強く(風速 5メートル程) ぶれぶれです。 そして、薄雲なんか気にならない木星・・ 運良く…
おばんでございます。 何時もと変わらぬドンヨリです。 今日の予定は、順調に済ませ明日(20日)未明の空が晴れることに期待します。 予想資料では、晴れるのは早朝 5時・・5時半には明るくなるので微妙。。 とは云え貯金箱(写真入れ)は枯渇し火の車! 僅…
おはようございます。 明日(20日)未明の星空を期待させる、薄雲の拡がる朝です。 今日は確定申告、少ない収入とそれに見合わない支出の証明?を持って 近くの税務署へ・・ 今年度からは、国民保険組・・どんな掛け金になるのか? この申告で決まります。 …
おばんでございます。 午後に陽が射したものの、ドンヨリ継続中です。 明日もドンヨリ、夕方からは弱い雪も・・ちらほら 星空は、20日明け方・20日夜、そして21日夜遅くまで・・かな 久々に連日、撮影することが出来そうな気配です。 幸い、お月様も明日(19…
おはようございます。 昨夜は昼間の青空が嘘の様に、暗くなる頃から「ひつじ雲:層積雲」・・ はぁーっと溜息が漏れてしまうドンヨリに変身 そして今もドンヨリ。 一昨日の夜は、晴天なのに 2月としては破格の気温 マイナス 8℃! 暖かささえ覚えてしまう、寒…
おばんでございます。 さて昨夜の失敗談ですが・・ 午前 2時過ぎ、カメラのバッテリーが赤ランプを点けた頃 満天の星空の下、地をはう霧が漂い始めました・・ 午前 3時過ぎ、濃くなるなよ!と願いながら望遠鏡に蓋をして一旦帰宅。 カメラのバッテリー補充も…
おはようございます。 今朝は、最近記憶に無いほどの美しい夜明けでした。 細い月が、茜色に色づいた空に低く輝き そう!昨夜は願いが叶い、22時から撮影が出来ました。 木星は、衛星が段々と近づき、重なり、また離れていく様も見ることが出来ました。 写真…
おばんでございます。 引き続きドンヨリです・・晴れる予想も一進一退 本当は何時から晴れるのか?? 私の希望的観測は「22時前から・・」 そうすると木星が大赤班と一緒に写せるから、あと・・ 天文年鑑 2015※1 を見ると、丁度22時頃、木星の衛星同士が重な…
おはようございます。 ドンヨリの朝です。そして昨夜は北風が音を立てて吹き抜けていました。 その風も、すっかり弱まりましたが・・ドンヨリです。 さて今夜・・期待の星空は? 「微妙」です。 とうとう雲が減るのが夜明けになってしまいました。 だから・…
おばんでございます。 明日昼過ぎまで雪が時々降る天気、今夜は風も強く吹雪く所も・・ 期待の明日夜の天気、気になる所ですが どんどん回復が遅れ、21時には撮影開始とならぬ予想 折角、上空の風も弱まりスッキリとした木星が撮れると楽しみにしていたのに …
おはようございます。 雪の落ちる朝です。そして、これから一旦弱まった風が強まります。 今夜にかけて吹雪き模様の一日となりそう・・ そして明日(16日)の天気、更に悪く予想が変わり 昼頃までは雪もちらつく予想 夜も高い雲が案外多く、商売は難しいかも…
おばんでございます。 昼を過ぎて北の風が強く、地吹雪と雪で一時悪天となりました。 明日は更に風が強まり、北海道東部では猛吹雪に・・ また夜には道北でも前の見えない吹雪に 何となく、少しずつ予想資料の顔つきが変わり 本当に16日夜は晴れるのか?不安…
おはようございます。 風もなく、穏やかな朝を迎えています。 今日は昼前から風が再び強まり、一時吹雪模様になりそうです。 明日(15日)は、私の住む地方でも吹雪ますが 雪の降る量は、さほどでもなさそう でも北海道東部は、風速も強く雪も終日降って 腰…