新星・超新星
今朝は晴れ!も未明は霧が漂い湿度 100% 的な・・ 一応、昨日夕刻の最新予想をみると午前 3時頃から晴れる。という事なので 午前 2時に起きて外へ、すっかり冬の星座が顔を並べてこちらをちらり こりゃ寝ている場合じゃないな・・と、昨日届いたカメラと共に…
今朝は薄曇り、朝気温が低い内に外の空気を全開で家の中へ取り込む 何故なら昨日の暑さに堪えているから 朝から水道の水を三回かぶり、首に水で冷やしたタオルを巻き、その繰り返し 熱いご飯も食べたくないので冷ややっこにキムチで・・ 昨日は岩見沢の気温…
今朝は早朝は St(層雲)に覆われていましたが、日差しが強くなり消散しつつ青空へ 昨日は最高気温が岩見沢のアメダスで 29.5℃と今季最高を記録しました。 もうすぐ 6月も終わるので本格的な夏が近づいています。 外は弱い南風にのって、薄茶色の花びらが雪…
今朝は曇り・・日の差す様子もありません、が午後は晴れ間も さて第二揚水機場の高架水槽への送水パイプのフィルタ 昨日朝 6時に清掃したあと放置・・昨夜 21時は清掃を見送りました。 昨日の午後は用水路に流れる水に「花びら」が目立つほどでは無かったか…
今朝は晴れ!予定通り節電モード解除・・ で、まず第一揚水機場から再起動!・・正常に動作したと思われ水の量を調整 第二揚水機場へ戻り、水が送られてくるのを待つ。。が、20分経っても水が来ない?? 不安になり再度、第一揚水機場へ・・「ポンプのパイプ…
今朝は晴れ、眩しいほどの朝日が届いています。が、微妙に寒い 昨日から上空に入っている寒気で気温が低め & 北風が冷たい。 さて、そんな昨日は町民ソフトボール大会・・も一回戦突破ならず負けちゃいました。 まぁ負けても・勝っても夕方からの焼き肉・ジ…
今朝は曇り・・地面は湿っていて雨上がりを想像させる と叩いているそばから日差しが・・今日は良い天気に恵まれるのか? さて真偽のほどは怪しいが、ベラルーシの大統領 ルカシェンコ氏が緊急搬送? ベラルーシの反体制派主導者 SNS によれば、ロシア プー…
今朝は曇り空、昨日夕方から降り始めた雨は 6 mm で終了。。まぁ予定の範疇か 今日はこれから曇りで日が差す or 晴れ間も・・ 昨日、マイ畑の作業が滞っていた中で、ひとつ完了しました。 枝豆を 11か所、二粒づつ撒いてきました。発芽率 100% で元気に育て…
今朝は雲一つない快晴 ついでに風もない ラジオ体操の歌に出てくるような「素晴らしい朝が来た」的な朝を迎えています。 さて本来の家ではない場所に暮らし始めて早や半月が過ぎて 昨夜は撮影出来そうな最後の夜・・ということで少しだけ家に戻り撮影を もち…
今朝は曇り・・も既に本道日本海側には雨雲 予定通り、日中を中心に雨となりそうです。 さてタイトルの通り超新星が発見されました。 発見者は山形県にお住いの板垣 公一さん、発見おめでとうございます。 現れた銀河は春を代表する「おおぐま座」の中にある…
今朝は晴れ、最低気温は 9℃程 昨日は気圧の谷通過で雨は降りましたが量は多くならず、雷もなし ただ固形物は混ざっていました。 さて予定通り 12日朝は地面が白く?なりそう、霜が降りるのは確実な情勢です。 マイ畑は不織布でトンネルをつくっていますが、…
今朝は薄曇り?わずかに日差しが届いています。 さてバーンとクレムリンのお頭の上でドローンが爆発!もし昼間ならモスクワもパニック ただ直撃もせず、花火の様にバーンと爆発して火の玉が出来ただけ それでも当主のプーチン大統領は「暗殺しようとした」と…
今朝は気持ちの良い朝を迎えています。 気象台からは乾燥注意報もでていて、日中は風も吹くので田んぼ・畑が乾きそうです。 さて陸上自衛隊のヘリが海底から引き揚げられました。残る隊員の捜索は続けられます。 ひとつ良かったのはフライトレコーダーが回収…
今朝は快晴!昨日の雨と打って変わって好天です。 雨の中で開花となった庭の桜も今日は花を開くものが多くなりそうです。 さて公式見解として月着陸船に関わった会社のスタッフが会見を開きました。 それによると「なんと」・・燃料切れ 地球の重力の 1/6 の…
今朝は曇り空、早朝は地面も濡れていて降りものはあった様子 毎朝のルーチン「空き缶ポイ」・・歩いていると桜が咲き始めていました。春ですね~ さて昨日は人生初の「選挙立会人」を務めましたが、案外と時間が長く感じる一日 聞く処によると担当した投票所…
今朝は昨日と打って変わって快晴! 空気も久々に澄んでいて、遠くの山々の稜線が真っ白に輝いています。 直線距離で 70km ほど離れている樽前山も頂き白く南西方向にみえています。 さて時折感じる事ですが、共産圏の国々は、自分の行為を棚に上げて他人を非…
今日は、どよよ~んと曇り空 天気の予想資料をみると・・思いのほか本州の低気圧から北へ拡がる雨雲が~ どうも我が家も午後は雨になるらしい、これで雪解けも捗る。 さてウクライナの北方、ベラルーシにロシアの戦術核ミサイル配備で合意と・・ まぁルカシ…
今朝は快晴!気温も高く春らしい日和です。 さて今朝のニュースで「馬英九氏、27日から訪中 総統経験者として初 - 台湾」と 中国と台湾の若者が交流する場を広げて、本国同士が衝突するのを避ける。それが目的 と・・表では報じられています。 が・・先般の…
今朝は快晴!も・・昨夜撮影を始めて 2時間後、雲が!その後も晴れたり曇ったり 衛星画像をみると晴れるか曇るか紙一重を繰り返しそう 仕方が無いので撤収しました。 さて最近の新天体発見の報告にメシエ天体でもある M108 に新天体が・・とありました。 発…
今朝は曇り or 薄曇り、太陽がどこにいるかは分かりますが次第に晴れ? 天体ショー、夕刻の西の空で金星と木星が、見かけの月の直径とほぼ同じ距離に接近 今日が最も接近する日、望遠鏡でも低倍率なら金星と木星が同じ視野に、みえるかな? さて先日紹介した…
今朝、早朝は霧っぽかった空・・白い半月?が浮かんでいました。 今はすっかり見通しも良くなり、風もない穏やかな朝となっています。 ただ久々に寒い、今朝の最低気温は岩見沢のアメダスで氷点下 16℃、この季節らしい。 そんな寒い朝に除雪作業をすると、自…
今朝は雪、朝のルーチン「空き缶ポイ」、資源ごみの集積所へ徒歩で・・ 地面には、昨日同様、地面や屋根の色がわかるほどの薄っすらと新雪 まぁ予定通り、少し積もりそうですが、午後からは雪も止んで日差しも戻りそう。 さて今月 24日で狂気のロシア プーチ…
今朝は晴れ、雪は新たに 5cm無い位の「ふかふか」が一面 押す力もいらないほど軽い雪を集めて全て人力で片づけました。 除雪というより、ただ歩いただけに近いものがあります。むしろ・・犬の散歩が大変 さて日々彗星を撮れぬかと天気図とにらめっこしていま…
今朝は 10cm 位の雪、人力では少々無理があるのでトラクターで押っ付けました。 綺麗さっぱり、さて・・新型コロナの感染症上の扱いを現行の 2類から 5類に移行する様 厚労省・専門家会議にスネ夫君が指示を出しました。 現行の感染者数は???全体数を把握…
今朝は曇り空、雲の隙間から半月よりも欠けた月。。 昨日の朝は 3cm ほど、今朝は 5cmないかな? 今日は午前にもう少し雪が降り、午後は晴れたり曇ったり・・と言う事で午後に除雪 さてロシアのロケット?ミサイルが、ウクライナの民間集合住宅を直撃 国連も…
今朝は曇り、月がどこにいるか?分かる位のドンより鉛色 北風が木々を揺らして、ルーチンの空き缶ポイを終えて帰り道は向かい風・・冷たい それでも今日も降りものはなし、午後は晴れ間も出る予定 さて元旦から続く、日本人による新天体発見の報告・・今朝は…
今朝は曇り・・昨日の日中も気温があがり雪解けが進みました。 今朝のルーチン 空き缶ポイはある意味命がけ・・道路がスケートリンク、ツルツル ペンギンを模して両腕を少し広げて、よっこ・よっこ と歩きます & 滑ります。 気温がゆっくり下降中?少しもや…
今朝は地平線に近い場所に僅かな夜明け前の空、ほぼドヨヨ~んと曇り空 風はなく、とても静かな朝を迎えました。住む日本の平和に感謝です。 さて今朝のルーチン ロチェスター大学のHP をちらり・・すると同一人物の報告二つ AT2023cj (= Gaia23ada), TNS di…
今朝は曇り、積丹半島付近に小さな雲の渦があってこちらへ・・ 一昨日、屋根から膨大な量の雪が地面に落ちて、我が家の周囲を取り囲むように山が 木戸口は、その雪の山(雪崩のあと?)に埋め尽くされ人も車も出られません。 除雪機があれば地道にぶっ飛ばす…
一夜明けて令和 5年が始まりました。皆様、おめでとうございます! 皆さんはどんな年にしようと考えているでしょうか? 私はというと、まぁ今年も地道に銀河を撮り続け、出来れば誰よりも早く新天体を・・ さて、そんな寝言のような事を書いている朝 新天体…