新星・超新星
今朝・・夜明けは晴れて風も弱かったのですが、ここに来て、どよよ~んと曇り空 天気は下り坂、明日は久々に雨も降りそうです。ただ風が強い 晴れると予想された今朝、月が傾いてから撮影・・と思っていたら 思いのほか風が強い、北東の風 5m/s !!これでは…
今朝は晴れたり曇ったり、気温も昨日に比べるとずっと暖かい。 と言っても氷点下 10℃です。 さて・・米国で新政権が発足し、国際的に動きが出てきました。 共産圏の強権的な姿勢です。 一つは中国の対 台湾防空識別圏への中国軍機の飛来、そしてロシアの民主…
今朝は予定通り快晴!・・ と言うことで、今朝は午前 5時半に帰宅。起床時間が午前 6時なので、起きたまま。。 で恐れていた「霧」・・現れました!?地を這う様に何処からともなく 一度は、完全に霧に覆われてしまいましたが、当てもなく彷徨う霧 午前 2時…
今朝は曇り・・札幌では雪になっている様ですが我が家には届かず 風も穏やかで、のっぺりとした鉛色。 天気の予想資料をみると、案外と雪の降る時間帯は短く、大雪には遠い様子。 でも風は昼頃から北寄りの風が強まるので、地吹雪や吹雪模様もありそう 最も…
今朝は晴れ!久々に夜明けの空に輝く金星をみました & 月も。 と言っても空の半分は雲に覆われています。 そして周辺のライブカメラをみると岩見沢駅では雪が降っています。 我が家も、そろそろ雪が落ちてきそうかな。 さて今年はインフルエンザの流行が下火…
今朝は曇り空・・も雨雲が近づいていて小雨?かな、何か落ちている。。 さて昨夜は予定通りの星空!だったのですが ざっと予想した通り 2時間ジャストで撤収。。本当に曇ってしまいました。 衛星画像だけなら、あと 2時間位・・とか見ていたのですが、駄目な…
今朝は、何時もと同じ起床 6時・・丁度、雪雲が北へシフトして曇り空 ささぁーっと除雪、と言ってもレベル 15cm超、吹き溜まり 20cm超なので 雪を寄せつつ、除雪機でぶっ飛ばす! 綺麗さっぱりやっつけて朝食、すると・・また降り出しました「雪」 まぁ、多…
今朝は雪が積もりました。昨夜と今朝の分を合わせて 30cm超! 当然、まだ暗い内から除雪です。 家の前を順調に片づけ、普段なら木戸口に向かう処を・・何を血迷たのか車の脇へ 一通りづつ両脇を片づけ、ここで止めれば良いものを運転手席側だけ、もう一回 そ…
今朝は晴れ?雪雲は広くありますが、まだ岩見沢駅よりも北側に流入中! 我が家は、その南側で晴れたり・曇ったり 昨夕もそんな調子で、もしかしたら星空も・・と予想していたら案の定 午前 2時半ころから一時晴れました。 ということで釧路にお住いの上田さ…
今朝は「どよよ~ん」と曇り空、本州を低気圧が通過中・・その北側に広がる雲の中。 さて今朝の The Astronomer's Telegram #Atel 14224 に新星の発見を伝える報 一方 AT 2020abap discovered 2020/11/27.230 at R.A. = 04h29m18s.708, Decl. = +43°54'21".…
今朝は薄曇り・・昨日降った雪は半分融けて、周りはスケートリンク 車的にはブラックアイスバーン、速度を落として安全運転で。。 さて一悶着あったのか、東京都は GOTO トラベルの対象除外に進みません。 誰が主体の事業なのか?問い詰めたのだろうと思いま…
今朝の我が家は晴れています。今は風も穏やかでとても良い天気です。 これも雨雲を流す風向きが南西なのと、手稲から支笏湖方面の山々のおかげ 山が雨雲をせき止めて上空へ入ってこれません。 ただ良い天気も暗くなる頃まで・・風向きが変わり、石狩湾から流…
今朝は曇り・・雨雲が我が家の西に迫っています。 この後は風も強まり、少し荒れた天気に見舞われそう。 まぁ命までは奪われる恐れはないので、静かにやり過ごせば良い程度。 今週末は時雨で、冷たい雨。。 そろそろ太平洋側で晴天が続くような、冬型の気圧…
今朝は晴れ、気温は一桁、道内ではマイナスの所も。 今日は弱い気圧の谷が午後に通過するので、午後は雲の増える時間も その雲も夜には消え去り、今夜は良く晴れる予定。 新月で月光の影響はなし、晴れると冷える、冷えると風が吹くので、風対策だけ 夜明け…
今朝は良く晴れています。 昨夜は西海上に雲が沢山残っている中、出来るところまで・・ 結局、日付が変わる前から層積雲(Sc)が増え始め、西をみるとべったり 上空を覆い始めてギブアップしました。 谷が抜けた後で大気の状態が悪いかな?と思っていました…
今朝は薄曇り、日差しは弱く、曇りと紙一重 昨夜は晴れると思いきや、去るものあれば来るものあり。で、微妙な曇り空 どうにか雲の隙間を縫って月が顔を出す頃まで撮影したり休んだり そして今日は科学館で天体教室、こちらも最新の予想資料だと怪しい空模様…
今朝も時雨の雲が周辺に浮いています & 虹も・・ 午後はパラリと降りそうですが昨日よりはかなりまし、晴れ間も望めそうです。 さて今日から国会閉会中の審議がスタートします。 論戦の筆頭は日本学術会議、会員の任命拒否問題でしょうか 色々と自分も調べて…
今朝は雨・・午前 9時頃から青空に変わりそうです。 が、暗くなる頃から再び雲が増え、夜は雨に。。まぁ予定通りの展開かと さて日本の遥か南海上に熱帯低気圧が発生しています。その行く末が怪しい 昨日までは余り発達せずに先島諸島方面から台湾へ GO!だ…
今朝は薄曇りと曇りの中間、日差しはあります。 好天に恵まれるのも今日と明日だけ(私の予定表では)。 明日からは 10月、今年も残すところ 3か月・・早いですね~時の経つのが 菅首相になって、取り巻きが動き出し、目立つところでは河野君の 「脱ハンコ」…
今朝は南寄りの風が吹いていますが、快晴で迎えました! 昨夜は騙されたつもりで撮影リストを作成し、晩御飯を・・晴れません。。 信じる私が馬鹿なんだな~と反省も、衛星をちらりとみると、もしや! 外へ出ると、雲は残っているものの晴れています。風も手…
今朝は曇ったり晴れたり、衛星画像を見る限り昼間は青空の時間もありそう、かな? さて連荘で星空が広がり、今夜も?と考えた昨夜 上空の高い雲が通り抜け、さぁ!という前に「風」、写してもブレブレ ちょっと恨めしく空を仰ぎながら撤収しました。 そんな…
今朝は雨が降ったり止んだり、寝ている間は雨粒が屋根を叩く音も アメダスをみると 40~50㎜ 位の雨量となり、久々に畑も潤っています。 このあとは、もう一度ザーっときたあと中休み、次があれば日暮れの頃に。。 さて今日は戦争が終わり 75年の節目の日、…
今朝は曇り空・・午前 3時過ぎに目が覚めたので、窓から外をちらり 夜明けの空に高く輝く明るい星、明けの明星。で南に目をやると、これまた明るい星 オレンジに輝く星??って、頭の中を駆け巡る??おぉ~火星だ!と気が付く こんな時間帯の空を見上げた記…
今朝は St 曇り、も少し消散しつつ上の白い雲がみえています。 さて一度はみてみたいと思う「尾を引く彗星」ですが、私が印象に残っているのは ハレー彗星と百武彗星、ヘールボップ彗星でしょうか。 ハレー彗星は南鳥島という絶海の孤島で二十歳の頃に 百武…
今朝は、道東で言う所の「じり」の降る朝。上空は St・・。 畑を見る限り、今朝までの雨量は知れたものかな。 多少、長靴に泥はつきますが、高下駄の様に泥が重なり成長する程ではありません。 それよりも九州の激しい雨、今夜~明日朝にかけて断続し雨量も…
今朝は曇り、日も差していますが、まぁ下り坂 レーダーでは、北海道の西海上には激しい雷雨をともなった雨雲が連なっています。 予定では、我が家でも昼頃から一時「雷雨」となりそうです。 さて東京では、二日続けて 50名弱の新規感染者、積極的な PCR検査…
今朝は曇り空、雲の薄い部分から太陽の位置がわかる程度 九州では激しい雨に見舞われていますが、移動速度は、そこそこあるので 大事にはならずに済みそうです。 北海道はというと、とうとう一日に確認された新たな感染者が東京を上回る状況 ほぼ札幌圏に集…
今朝は綺麗に晴れていました。なぜか過去形。。 なぜならば・・仮眠をとって、起きたのは午前 4時、もう間に合いません。 駄目ですね~、夜明けの彗星には縁がないのかもしれないと思う様になりました。 まぁ諦めたら、そこで終わってしまうので。。 悪いこ…
今朝は晴れ、風は昨日からずっと吹き通し。 そんな昨日は、びかっと雷様・・一時強く雨が落ちました。 で・・予想資料が更新されて、翌朝の天気を考えると「晴れるんじゃね」っということで 急遽、GINJI 150FN を引っ張り出し、TS90型赤道儀に搭載 !! その姿…
今朝は晴れ、白く薄い雲が広がっています。 ただ低空は、雲が重なり、しかも低い灰色の雲も混じっているので撮影は無理だったと さて「えっ?俺も感染したか・・」と疑う場合に「帰国者・接触者相談センター」へ相談 その相談する基準が、5月8日付で改定され…