新星・超新星
今朝は早朝から晴れ! 夜が明けかかった空に土星、木星、火星、金星が一列に並ぶ姿を見ました。 予定外の空を眺めて・・夏の大三角が天頂を過ぎる頃。。 我が家にはレスキュー 119 で呼び出された救急隊員が、またもや夜中の 2時 そして無残な「かわや」・・…
今朝は・・早朝は曇りも、昨日よりも早く青空が戻っています。 まぁ南風が弱いのも、一つの要因でしょうか さてウクライナの穀物を船舶を使って輸出する案が検討されています。 主体はロシアとトルコ、国連とウクライナを交えて輸送回廊を構築して・・ その…
今朝は曇り・・苫小牧沖から流れ込んできた層雲(St:Stratus)に覆われています。 先ほどから少し薄くなり、太陽が存在を主張し始めています。 その上は上空の薄い雲、もう少しすれば青空が戻り、また夕方からべったり曇りかな。 さてお笑いで、誰もが「ふ…
今朝は予定通りの快晴!朝早くから皆さん代掻きを始めています。 私はと言うと・・6月の草刈り作業を軽減する目的で用水路の脇に除草剤を散布 風が吹き始めると、ドラフト・・と言って撒く予定のない作物を作る田畑へ流れます。 なので朝飯前、風がない内に…
今朝は時々雨・・その雨もあと一時間ほど、その後は晴れたり曇ったり ただ風の強い一日になりそう、明日の夜までには収まりますが まぁ風が吹けば、地面が乾きます。 来月の田植えに向けて、周囲の稲作農家では「田お越し」真っ盛り ぬかるむ状況を早く脱し…
今朝はどんな天気かわからず、今は苫小牧沖から流れ込む層雲が・・ 天気は下り坂、明日から明後日の北海道は強風・暴風が吹くらしい 気象台から警戒を呼び掛ける情報が発表されています。 ざっと春、風の強い日が多いように感じます。 つい先日も滝川市で 4…
今朝は晴れ!・・最新の気象予測資料をみると、今夜は 23時頃まで晴れるらしい。 さてロシアの理由なき残虐行為が始まって、既に二か月。。雪も姿を消し蝶々が・・ 当初、一週間もすればウクライナの首都が陥落し、侵略は完了すると云われてから久しい それ…
今朝は晴れ・・既に電線が風を切る音が聞こえます。 春は風の吹く季節 & 乾燥が進む季節、という事で今朝は全道に乾燥や風・波の注意報 風さえ吹かなければ商売も・・ですが、これも地球が自分を守るため 風を吹かせて地表の温度分布が極端にならない様に「…
今朝は薄曇り or 曇り、天気は下り坂 昼前からは雨が降り出しそうです。これで、また日陰の残雪が消えそうかな さて田畑では雪も消えて乾燥がすすみ、我が家の近隣ではトラクターが動き出しました。 今年も目指せ田植え・・まぁ例年、競馬のダービーが行われ…
今朝は雨あがり、小雨が残っているような・・曇り空 一昨日・昨日と 20℃近くまで気温が上がり、少し風も吹いたものだから一気に雪解け 近隣の残雪も日の当たらない南側斜面の低い所にだけ 今日から暫く気温の低い日が続きますが、その雪も時間の問題でしょう…
今朝は晴れ or 薄曇り、眩しいほどの日差しが届いています。 さて、まだ日の当たらない場所には雪が残る今日ですが、明日は春の例大祭 イメージとしては去年よりも雪が残っている。と感じます。 去年は冬の終わりから温暖な日が続き、あっという間に雪が消え…
今朝は快晴!綺麗に晴れ渡っています。まぁ予定通り も・・・我が家よりも北の地域では寒気に伴う雪雲?が流入していて雪 or 冷たい雨? という訳で、昨夜は前半雲が多く就寝、午前 2時に起床して再チャレンジ! 目標は山形県にお住いの板垣さんが発見された…
今朝は曇り空、原野の方は”もや”が濃く、もしかすると霧? 予定表の「雨」は、すでに本道西岸に一部がかかり始め、動きはゆっくりも順調 その雨も昼前にはあがって急速に天気は回復、綺麗な青空を期待! 今夜は最後の星空、その後はしばらく望めないので・・…
今朝は快晴!風も穏やかで静かな朝でした。 という訳で夜明けの火星と土星の接近を写すことが出来ました。 まぁ動画で写して処理をしてと・・思いもありましたが、最低限の機材で。こんな調子 火星と土星の接近 04月05日04時07分 100mm F5.6 ISO1600 5秒 固…
「春分の日」の今朝は曇り・・既に気圧の谷の雪雲が本道西部に雪を降らせています。 ライブカメラをみると小樽では道路も雪で白くなっています。 今日は、そんな気圧の谷が我が家も含め通過するので時々雪、少し積もりそうです。 さてウクライナのゼレンスキ…
今朝は小雪、風もなく穏やかな朝です。 まぁ、まだ雪雲は石狩湾から流入するのでパ~っと青空には程遠いですが。。 さて今朝のルーチン・・ロチェスター大の超新星候補発見報告をチラリ すると AT2022 am in NGC3239 m= 19.2 by Kunihiro Shima の文字 東京…
今朝は曇天・・午前 2時半頃までは晴れていたのに。。 と言うことで我が家から未明の彗星を写す最後のチャンス、残念ながら曇天でした。 上空を覆う雲は、通称「ぶち」・・嫌いな層積雲です。 まぁ高気圧の後ろに入り寒気が抜けて、暖気と交代するので仕方が…
今朝は変な天気・・霧が一向に晴れ上がりませんでした。 見通しが良くなったのは午前 10時過ぎ、それまでは真っ白 風が無かったのが一因ですが、上空を薄い雲が覆い、日差しが弱かったのも原因でしょう そんな霧もすっかり消えて、今は北海道西海上に雷雲が…
今朝は快晴!きりりと冷たい空気に覆われています。 見上げると青空に白い月、今日は良い天気に恵まれそうです。 さて昨日書いたように今朝は午前 5時に起きて東の空に水星を探してみました。 周りに明るい星がなくて、とても目立つ存在でした。こんな空・・…
今朝は何故か?快晴!!昨夜は期待に胸を膨らませ挑んだものの あっさり 21時頃には壊滅的な空に・・その後も深夜を過ぎて窓の外をみるも変わらず。 なのに・・起きると晴れている。 色々あって悲観的に考えることが増え、天気も悪くなり、負の連鎖を感じま…
今朝は曇り空に青空少し、天気は下り坂・・ 既に渡島半島に雨雲の一部がかかり始めています。まぁ予定通りの展開 こちらは予定通りも、妄想族の再手術は予定を大きく離脱 持病で 5年前に人口血管を挿入した腹部大動脈瘤が成長!? 現状で手術をするのは微妙…
今朝は弱い雨・・レーダーでは広々と雨雲に覆われていますが、さほどでも。。 さて、昨夜行われたパラリンピックの開会式 想像していたよりも参加国・地域が多いことに驚きました。 日本からみると地の果ての様な小さな国から一人で参加する方(国)も 開会…
今朝は曇り、北高タイプの気圧配置で涼しい南風 & St(層雲)+ Sc(層積雲) 昼前位からは、少し青空を期待したいですが・・どうかな~~ さて今更間に合うのか?しくじったバイデン、米軍の駐留延長を検討 これにプンプン!アフガニスタンを手中に収めたタ…
今朝は晴れ、外はすっかり秋めいた空気に包まれています。 稲の穂もすっかり頭を垂れて、9月10日の秋祭りを前に稲刈りが出来そうな雰囲気です。 さて今朝も大雨の特別警報が、佐賀県と長崎県、福岡県に発表されています。 テレビでは未明の両県を写す映像が…
今朝は曇り、少し日が差しています。 で、昨夜は星空の予定。。夕方にはすっかり晴れる予定も雲・雲・雲 あげくに想定外の敵・・・ 気象衛星ひまわり トゥルーカラー画像 8月11日17時30分 by 気象庁・NOAA/NESDIS・CSU/CIRA 大陸から茶色い空気が上空へ流れ…
今朝は快晴!も・・起きた時は St が散在していて、軒下に雫が作った水の跡 我が家周辺で「原野」と呼ばれる石狩平野は、濃い靄で景色もみえず さて今朝のロチェスター大学の新天体情報に山形県の板垣さんの名前 発見された銀河は「きりん座」の NGC1961、新…
今朝は曇り・・寝ている間、雷ゴロゴロ 起きてみると地面がしっとり濡れていました。 で朝飯前に草刈り、今週土曜は農業用水路などの草刈り。。その準備で家の周りを 涼しいはずなのに湿度が高いせいか、汗だく・・既にシャワーを浴びました。 さて野党が国…
今朝は晴れ・・少し涼しい位の風が吹いています。 と思っていたら原野に拡がっていた層雲(St)が我が家の上空へ・・ 昨夜は遅くなるにつれて低い雲(霧?)が広がるかも??でしたが、我が家は晴れのまま 釧路の上田さんが発見された新星や板垣さんが発見さ…
今朝は晴れ・・も昨日からずっと南風が吹いたまま 好天になれば、と考えていた昨夜も 6~8m/s の南風、手も足も出ず。。 そんな夜に釧路の上田清二さんが、ヘルクレス座に新星を発見されました。 上田様、発見おめでとうございます。 既に国内の板垣さんや名…
今朝は晴れ!昨夜は・・夜半には曇ると思っていましたが、案外と曇らず 結局、帰宅は午前 3時。。東の空が白み始めてからでした。なんと運が良い! さて、もう一人運の良い方・・北海道 鈴木知事 前夜、緊急事態宣言の発出の梯子を外され孤独。。も、専門家…