nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

メシエ 78 オリオン座 ・・来る!最強寒波

今朝は薄日が差す、穏やかな朝。

ゆっくりと気圧の谷が北日本を通過中です。

で・・・10日前の資料とほぼ同じ、30年ぶりの強烈な寒波がやってきます。

北海道のテレビでは「歴史上最強の寒波」・・なんて見出しで報じるところも

まぁインパクトを持って伝えるべき状況ですが。。

でも実は、寒すぎて降る雪の結晶がいつもと変わり、小さくなります。

なので積もると重く、ただ、思ったよりも積もらない。それが通例です。

週間予報の中では、マイナス9度と一桁でやり過ごそうとしてきた予報も

現実に連れ戻され、今朝発表の札幌の明日の「最高気温はマイナス11度」と修正

おそらく現実はマイナス14度以下の可能性も十分にあります。まあ寒いです。

窓に水蒸気がつくる文様が楽しめる一日に。。

どうぞ列島各地から札幌雪祭りへお越しの皆様、窓の文様で寒さを感じてください。

f:id:nyancotan:20190207080026j:plain

 M78 オリオン座 散光星雲 10月10日01時19分 ISO6400 120秒 11枚合成 MT160+レデューサー

口径比 4.8、露出2分x11枚・・もう少し淡い部分が写るかな~と思いましたが、期待したほどでもなく、いつもの範疇に留まった一枚です。それにしても晴れる予想がたちません。すでに天気の予想資料は 17日夜まで進んでいますが、晴れる夜は皆無。先月中旬に撮影できてからひと月経ちます。M78 といえば円谷プロウルトラマンの故郷、ウルトラマン助けて~~って。。感じです。

NGC6897 & 6898 小さな銀河 やぎ座

昨日は中休みはありましたが、猛烈な吹雪に見舞われました。

除雪も午後の部は諦めて、今朝、まとめて片付けました。

何時もと同じ、ひざ上の吹き溜まりと地面の露出した場所のコントラストが酷い朝。

今朝は幸い、風が落ち着いていた時間もあったので作業は順調。

それにしても寒さと風の強い日々が繰り返すので、完全な冬休みに入っています。

逃げる二月、晴れぬまま・・あっという間に三月を迎えたりして。。

次の寒気(7日午後から流入開始)が今季最強の寒波、シベリア直送の冬将軍です。

まっ、また除雪です。

f:id:nyancotan:20190205121052j:plain

 NGC6897 & 6898 やぎ座 09月01日20時41分 ISO6400 30秒 14枚合成 C14+レデューサー

中央下の僅かに構造が濃淡で読み取ることができるのが NGC6898 14等級 渦巻銀河:Sa 、そしてその上方に輪郭のぼけた小さな銀河 NGC6897 15等級 Galaxy があります。それ以外に目立つ銀河はみつかりません。恐らく、目的がなければ誰も写すことのないだろう小さな銀河です。まぁ、小さくても・大きくても。。晴れないと写せないのは同じです。ふ~~ん・晴れん。。

f:id:nyancotan:20190204160401j:plain

  夕景 02月04日16時04分・・奇跡に近い一枚です。あっという間に猛吹雪へ

立春 & NGC6824 どこか微妙 はくちょう座

今朝は予定通りの雪、それも湿った「ぼた雪」= ぼたんの花の様な大きな雪片が静かに

気温が高い様で、北海道ではプラス気温の所も・・流石、立春。。

南からの暖気を抱えた低気圧が発達中。さて、低気圧が過ぎ去るのと同時に吹雪に変貌

僅かに時が経つと猛吹雪に。。凡そ、2時間で外は激変の予定

今の映画のワンシーンの様な真っ直ぐ垂れる雪は、横殴りの南極ブリザード

また前の見えない状況で事故も・・それも、当然な状況へ

この激変を事前に知らせる事が大切なのに。。天気予報は何時もと同じ「雪」

悪魔の落とし穴のような天気予報、人が死ぬのが楽しいのか・・。

自分の子供だったら・親だったら・妻だったら、少しは考えろ!!ってね。

そんな感覚が欠如しているから、先に進まないんだよな。毎年何人死んでも・・

f:id:nyancotan:20190204080041j:plain

NGC6824 はくちょう座 渦巻銀河:Sab 11.9等 09月01日23時48分 ISO6400 30秒 14枚合成

見た通り、写している銀河は画角の中心を外れています。微妙~~、何故こんな一枚になったのか?今では記憶もありません。DOB GOTO12 でも、ワンショット撮って銀河や彗星が画角内にあると 15等級までなら、ほぼ存在に気がつきます。普通の星とは姿が明らかに違うので・・。時間があると、それを視野の中心へ動かして本撮影に。。それが基本!ですが、恐らくこの一枚は「銀河の姿」を認めて、すぐに本撮影に入ったようです。DOB GOTO12でも、昔は一つの天体に要する時間を、淡い部分も写れば。。と枚数を稼いでいましたが、次第に19等級の星が写れば・・と、最小限度の露出時間に変えています。銀河の淡い部分は二の次、まずは19等星が目標で。。でも、晴れないとね。。

角が生えちゃうぞ IC392 オリオン座 & 最強寒波

結局、今も曇っています。

予想資料では、遅くとも午前 3時頃から晴れる予定も・・窓の外はどよよ~ん。

一時間後も、どよよ~ん。そして夜明けも、どよよ~ん。

昨日も夕方になっても雪は止まないし、夜 9時を過ぎても止まないし

気象庁のHPでレーダーを見ながら・・日本で雨(雪)雲が残っているのは

新潟と岩見沢だけ。。そして最後の最後に残ったのが、岩見沢

どうやら、日本でも最も季節風(寒気)の影響が長引く場所だと初めて知った。

そりゃ晴れないわけだ。そして皮肉にも、明るくなると青空が戻る・・。

どうせ夜には曇るのに。。と愚痴っても仕方がありません。

次の寒波はアメリカで死者を出した寒波の兄弟、さて北海道はどうなるのか!?

札幌でも 8・9日夜明けは、マイナス20度を覚悟かな。。千歳は同 30度かな、寒ぶ

f:id:nyancotan:20190203072850j:plain

 IC392 オリオン座 レンズ状銀河:SO 15.0等 10月05日02時05分 ISO6400 30秒 15枚合成

この写真、合成する枚数(露出)が足らず・・銀河の中心部のみが写っています。その中心部に接するように、幾つもの星が輝いていますが、もちろん銀河系の既存の星が重なっているだけ。今日は節分、角が生えた鬼の様です。そして明日は立春。暦は留まることなく春に向かっていますが、地上の方は・・まさに厳冬を迎える直前です。今回の寒波は前にも書いたように約 30年ぶりの強烈な寒波です。想像を超える現象が起きるかも知れません。北海道太平洋側では記録的な寒さ、日本海側では記録的な大雪の可能性があります。一人住まいの行動が不自由な方には命に危険が及ぶレベルです。近所の方々の助けや行政の助けが必要です。ある意味、台風よりも危険です。何故なら・・少なくとも 3日以上は持続する可能性が高いから。。食料や燃料の備蓄も必要です。万が一の停電への備えも・・。経験したことのない状況が見込まれます。こんなことで命を落とす必要はありません。がんばれ北海道!!

猛吹雪は峠を過ぎたけど・・NGC1055 悲しい笑顔?

昨日の吹雪は、岩見沢でも洒落にならないレベルでした。

道内(日本海側)では、多重衝突事故も起こり・・当然、ホワイトアウト

起こるべくして起こっているのですが、仕方がありません。

全ての事業者に、今日は車の運送を止めて下さい。という訳にもいかないし・・。

せめて児童や学生が被害に遭わぬように、日本海側の全校を休校にする程度。

過ぎない嵐はないので、少々耐えれば、活動ができるレベルに戻ります。

たかが一日、休むことが出来るものなら「休む」のが得策です。

でも本当の嵐は、4日午後から 5日かけて。。こちらは全道レベルで覚悟が必要!!

その前に・・明日未明、晴れるかな?これも私にとっては大切。

f:id:nyancotan:20190202100444j:plain

 NGC1055 くじら座 棒渦巻銀河:SBb 10.6等 12月02日21時58分 ISO6400 30秒 33枚合成

f:id:nyancotan:20190202102404j:plain

 同 10月31日23時51分 ISO6400 60秒 15枚合成 C14+レデューサー(上:MT160+コレクター)

超新星が現れた M77 のそばに輝く銀河を違う機材で写しています。個人的には、スパイダーの伸びた MT160 の方が好きで、パッと見、ピエロにみえると感じています。明るい二つの色違いの星が輝き、一つの下には涙の様な、小さな星。銀河は悲しく結んだ唇のような・・。それを C14 で写すと、何だかおどろおどろしい感じに仕上がるので微妙です。今夜は晴れても、午前 3時前後から・・宵空に輝く、この銀河に会うことはできません。なぁ~んて、誰にも会えなかったりして。。私がピエロになってしまいそう