nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

NGC3593 しし座 レンズ状銀河 & 晴れる予定

今季一番の寒気が去りつつあります。

連日の除雪からも開放される・・そんな朝がやっと訪れそうです。

2月22日夜~23日朝、晴れます!月が大きいので星空には程遠いですが、まぁ良し。

先月、14日以来の星空です。

月は、おとめ座にあって皮肉なことに、スキー場のナトリウム灯が消える前に顔を。。

でも近日点を過ぎた岩本彗星は、ふたご座にあって、ほぼ天頂にその姿があります。

再会までの道のりは長かったですね~。あとは、予想が変わらないことを祈るのみです。

祈ると云えば・・自ら病名を公表した池江選手。芯が強く、また勇気があります。

無事に病を克服してくれることを、同じ時代に生きている者として私も祈っております。

f:id:nyancotan:20190215151829j:plain

NGC3593 しし座 レンズ状銀河:SO-a 12.6等 01月14日02時40分 ISO6400 30秒 13枚合成

銀河の周囲には、星も沢山ありますが、極々小さな銀河が・・とてつもなく遠い場所に輝いている銀河でしょうか。銀河には、暗黒帯らしき暗い領域が中心部を覆い隠すようにあります。Wiki Sky で銀河を拡大してみると、かなり変わった印象を受けます。この銀河は、先日UPした銀河のトリオ M65 M66 NGC3628 の西側に少し離れて輝いていて、300mm位の望遠レンズならトリオと一緒にフレームに収まりそうです。

f:id:nyancotan:20190214164400j:plain

  夕景 02月14日16時44分 ・・連日の雪で、手前が雪の壁になっています。ふ~

連日・・雪 & 除雪、IC440 きりん座 銀河

第二インフルなのか?人生 2度目、30年ぶりの 39度台もかなり下がりました。ほっ。

かといって、布団と仲良くしていたかというと、さにあらず

さんちゃん農家の如く、実質、労働力は私のみ

と言う訳で、多少くらくらしようが除雪です。しかも、連日・・。

そんな冬の厳しさも来週初めまで、とうとう連日最高気温がプラスとなりそう。。

立春を過ぎて、雪が解ける。そんな日々が漸く訪れます & 晴れるかも??

ただ~~満月過ぎの月が、夜空を青空に照らしているので。。困った君ですね~。

f:id:nyancotan:20190214134235j:plain

 IC440 きりん座 銀河:Galaxy 14.0等 10月14日00時33分 ISO6400 30秒 18枚合成 C14+レ

中央の”ぼんやり”が IC440 です。重なるように星がひとつ輝いています。ただ全体に滲んでいるので、銀河が近接しているようにもみえます。サメの卵のようにみえる NGC2146 の更に北側に輝く銀河ですが、案外と周囲には明るい銀河がありません。「きりん」の長い首の中ほど、少し上にあります。今頃なら、暗くなる頃に丁度天頂を通過する、そんな星座です。かと言って、私は誰にも「その姿」を説明出来ません。

行方不明!! 岩本彗星!? 2月10日間隙の月

今朝はフラット 5cmと可愛い積雪 ♪

青空に小雪が時々舞う中、除雪です。で・・昨夕、ほんの 30分ほど星空に!

と云っても、雲が度々流れるので・・小雪が舞います。

さらにレーダーを眺めながら、その隙間に小屋の屋根を開け

望遠鏡のカバーを付けたり、取ったり。。そして、1月16日以来の月が撮れました。

f:id:nyancotan:20190211094826j:plain

 月(月齢 ) 02月10日18時51分 ISO800 1/160秒 南北二枚を比較明合成 C14+レデューサー

雪雲からのびる上層の薄い雲越しでしたが、約一月ぶりの天体写真です。これでも、撮影したコマから雲の影響の小さなものを選択しています。さて・・スキー場のナトリウム灯が夜空の雲を照らし、満月級の明るさの中でしたが、次に近日点を 7日に迎えた岩本彗星を、どうにか写したい!!と望遠鏡を「ぎょしゃ座」へ。。近間の星で同期をとって、いざ!! ところが・・何度、調整しても写りません。。おっ 8等級の彗星が崩壊?消失!・・そんな話、聞いたことがない。影も形もありません。ちゃんと彗星の軌道要素を入力しているのに。。ステラナビゲーターのデータも更新しているはずなのに。。で、頭が混乱して確認作業へ。どうせ雪雲が上空へ入り写せないから・・一旦帰宅して、Webでチェック!私が入力したデータは「彗星が発見されてすぐに公表された軌道要素」で、最近のデータを・・吉田誠一さんのHPを!!仰天!!!僅かですが値が違います。あー。。で最新のデータに切り替えると、彗星が存在する領域は、ぎょしゃ座ではなく「しし座」。。駄目だな~~と反省。次のチャンスは・・気が遠くなる夜でした。

f:id:nyancotan:20190210163900j:plain

    夕景 02月10日16時39分・・日々、昼間が長くなっていますね。

どよよ~ん。。NGC2775 かに座 渦巻銀河

昨日は雪雲を流す風に、ほんの少しの期待を持ったものの

結局、晴れ間があるといえばある。ただ雪が降る~~。と上空の半分が雪雲

観測小屋の屋根を開けるに至らず、次第に雪が降りやすい状況に変化・・。

今朝は、フラット 10cm の積雪。

そんなに都合よく、願いは叶うものではありません。そんな典型

今日からは、また晴れる見込みのない毎日が続く。。

本当に「二月」が終わってしまいそう。

f:id:nyancotan:20190210095948j:plain

 NGC2775 かに座 渦巻銀河:Sab 10.3等 10月22日04時19分 ISO6400 30秒 22枚合成

かに座と云えば・・ EG Cnc は、どうしているのだろう?完全に元の姿に戻ってしまったのだろうか。。EG Cnc を撮影して、大きく望遠鏡を動かすのも面倒なので・・近間の銀河を幾つか写してみる。なんて、ことを重ねていたのに。。今は昔・・って感じです。昨夕はこんな感じ

f:id:nyancotan:20190209163700j:plain

夕景 02月09日16時37分 ・・ 期待の持てる雰囲気だったのに、右端の怪しいのが雪雲

まぁ生きていれば、次のチャンスが必ずあるさ!と。。我慢の子

淡い期待を抱きつつ M65 & 66 & NGC3628

昨日は終日吹雪、手も足も出せぬほどに吹雪

仕方がないので体調回復のために休養。。そして今朝、まとめて片付けました。

それも青空の下で!!上空の流れが西南西になっていて

雪雲の太いバンドは、石狩湾から我が家の北 30キロ程を内陸に向かって流れています。

我が家でも「雲」はありますが、久々の青空です。

上空の風の予想をみると・・今夜24時位までは西南西~西。

微妙ですが、雲の少ない状態をキープできるかもしれません。

アストロアーツの投稿写真をみては・・みんな楽しそうだな~。

と日々羨ましく眺めていましたが、私にも星空が数時間ですが戻ってきそうです。

すでに観測小屋の屋根の雪も下ろし、準備は整っています。さっ晴れるかな?

f:id:nyancotan:20190209103853j:plain

 M65 しし座 棒渦巻銀河:SBa 9.3等 01月14日02時55分 ISO6400 30秒 9枚合成 C14+れ

f:id:nyancotan:20190121171654j:plain

  M66 しし座 銀河:Galaxy 9.0等 同日03時03分 ISO6400 30秒 15枚合成 機材同上

f:id:nyancotan:20190209104344j:plain

 NGC3628 しし座 渦巻銀河:Sb 9.5等 同日 03時14分 ISO6400 30秒 18枚合成 機材同上

見かけの大きな三つの銀河がトリオをなして輝いている「しし座の右後脚」、地球に接近して明るくなった岩本彗星は、すでに「しし座」を抜けて、ふたご座とぎょしゃ座の中間へ。。何も出来ずに過ごして来た日々ですが、今夜はどうにか晴れ間に彗星の姿を捉えたいものです。この銀河達を撮影してから、既に一月弱。今年は、思いのほか晴れません。史上最強の寒波・・札幌では約40年ぶりに寒い一日を過ごしたようです。これが最後だといいのですがね~。先の予想資料が、怪しい。。