nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

2015 ER61 PANSTARRS彗星 & 月面の離れ小島

今朝はどんより・・予想では、午前 4時頃から晴れる!と思っていたのですが

全く、そんな素振りはありません。しかも、午後からは雪が降り出す。。

なので、外でじっと待機の望遠鏡を仕舞わなくては・・。

天気は、今夜・明日と少し荒れ模様。今度は雪も 30cmを越えて積もるでしょう

また除雪の日々・・なにせ今季初、上空 5000m にマイナス45℃の寒気が入る!!

しばれる~。。

f:id:nyancotan:20170201064347j:plain

2015ER61 PANSTARRS彗星 01月31日 ISO6400 15秒 5枚 Rejistax Ver.3 で彗星核基準合成

さそり座を移動中、淡く尾を引くパンスターズ彗星、初の撮影です。彗星は薄明の始まった空の中でも、写してすぐにファインダーの中に認められますので、さほど暗くはなさそうです。ただ如何せん・・北海道で写すには高度が低く、冬季ということも手伝って星像がクリアに写らずDSS(DeepSkyStacker)では星として認識してくれません。。ピント合わせに使ったアンタレスでさえゴムボールの様に伸びたり縮んだり・・どこで、ピントが合っているのか??な状況でした。。結局、レジスタックスの力を借り、個々のフレームの中の彗星の核(頭部)を使って合成しました。DSSの様に彗星が目立つように処理は出来ませんでしたが、淡いながら彗星らしい姿なので良しとします。この彗星は、今年 5月10日頃に太陽へ最も近づきます。初夏には 6等級になる予想。ただ・・ずっと夜明けの空、しかも撮影時は高度 20°以下の状態が続きそうです。季節が進めば少しはまともに撮れると思いますが、さて。。

f:id:nyancotan:20170201071120j:plain

   2017年1月31日宵空に月と金星、そして火星 35mm F5.6 ISO1600 2秒 固定

アストロアーツの記事を読むと・・今夜(2/1)の方が「集合!」って感じなのでしょうが、当地は晴れる予想もなく。。昨夜、記念に一枚撮りました。月は露出オーバーで吹っ飛んでいますが・・三日月です。その月を DOB GOTO12 で直焦点撮影

f:id:nyancotan:20170131175612j:plain

   月(月齢 3.4日) 01月31日17時56分 直焦点 ISO800 1/320秒 合成なし

この月、よ~く見ると・・南の縁に離れ小島の様な光の点があります。恐らく、山かクレーターの縁が太陽の光を受けているらしい。上の写真では、多分??なので・・

f:id:nyancotan:20170131175741j:plain

         月面の離れ小島 同17時57分 ISO800 0.8秒 合成なし

わかりますか?南端に山の様に輝く明るい所の更に先、離れてポツンと輝く光の小島。これはある意味、月面エックスよりも希少性が高いかもしれませんね。この現象、当然ですが望遠鏡を通してなら肉眼でも見えました。おっ!っていう感じです。