nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

今朝は白いものが・・ M51 りょうけん座

今朝は上層の寒気コアが本道上に・・で、パラパラと白いあられ

五月に入って初の白いものが降りました。それも過ぎて、なんとなく穏やか

まぁ西風が強まるのはこれから。。

今朝まで降水量は 15mmほど・・久々の雨でした。

植えた野菜、トンネルの中の土も雨に濡れてしっとり、今日は水やりは必要なさそう

ハウスの中の野菜は、天然の水をもらう事は出来ませんが、これが露地栽培の良い所

寒気が抜ける明日には、種物(えだ豆・サヤエンドウ・エンドウ)も露地に撒きます。

遠くウクライナからは、マリウポリの製鉄所から女性と子供の全ての避難が完了と報道

少し疑わしいですが、真実ならばとても嬉しい事。

ただ言葉を素直に聞けば、男性は残っている = 抗戦中?もしや「お父さん」と叫ぶ子供が

ロシアの戦勝記念日は明日、この日が終戦記念日となることを願っています。

M51 りょうけん座 渦巻銀河 Arp91 04月02日20時42分 ISO12800 13秒 11枚合成 C14+れ

子持ち銀河と呼ばれる M51 ですが、撮影に要した時間は140秒余り、約 2分で撮っています。これでも 17等後半までの星は認識が可能です。世界の新天体捜索システムは凡そ 21等までの探知性能で日々行われています。まぁ目的が地球を目指す新天体・・直径 100m ほどの小惑星的な天体の察知です。もちろん映画ディープインパクトに匹敵する地球環境を一瞬で破壊する可能性を秘めた天体の捜索です。。極々単純に・・直径 100m の天体が秒速 10km で地球に落ちる・・場所は平均水深 2000m の太平洋・・たっぽーん!と落ちれば、瞬く間に高さ 10 数キロの津波が発生、周囲に伝播します。そして天体は普通に海水の下の地殻へドッス~ンと到達し、地殻とマントル層を破壊します。まぁマントルが地表へ & 海水を蒸発させ水蒸気爆発!私の住む日本列島は巨大津波に洗われて全てが水没・・避難する場所はありません。こんな事が明日にでも起きるかも・・と言う中で人間は、同じ人間を殺している。自分の立ち位置が分からないのでしょうね・・この愚かさが、もの悲しい。

       夕景 05月07日18時02分 ぽつりぽつりと雨降る中

 防風ネット 南風対策として日差しは通る & 風は弱まる。を目的に今年も立てました。

nyancotan 家の星空予想 05月07日発表

モデルは概ね安定しているが、中盤以降、本州の前線上に発生する低気圧が北上し弱まりながらサハリンに達する。これにより雨の降る日が増えた。ちょっと怪しいけど。。目先は安定して今夜遅くに谷が通る。通過後の西風と上空の寒気の強まりによるシビアな現象に注意が必要。気温の低い 9日朝は風が吹いていて霜の恐れは極小さくなった。寒気は一過性・・。星空は 10日夜から 11日朝まで。9日夜も晴れるが風が止まず。

                     天気                            星空予想  最高気温   気象要因
07日●    曇り夜は雨一時雷雨                           ×          21      高西縁→谷通過 S→Wヤツ
08日●    曇り午前時々雨のち日が差す          ×          11      低サハリン停滞 Wヤツ→弱
09日        曇り朝晩晴れ                                        ×          13      低サハリン→南高北低 日中Wヤツ
10日        晴れ                                                         ☆          23      南高北低 W→弱
11日        晴れ夜は曇り                                       ☆          23      高北縁
12日●    曇り夜一時雨                                        ×          23      高西縁→暖湿流 日中S
13日●    雨午後時々曇り                                    ×          20      暖湿流→低接近 日中NE
14日●    曇り昼前から時々雨                           ×          19      低北上&暖湿流 →S
15日(●   曇り未明(雨のち時々晴れ                 ×          18      低サハリン S
16日        曇り時々晴れ                                        ×          17      弱谷通過 S→弱
17日        晴れ時々曇り                                        ×          20      高圧部 →S
日付の後に付くマーク: ●=雨あり、小●=小雨あり、(●=ところにより雨、*=雪あり
天気:nyancotan 家の天気
星空予想:×=星空見えぬ、★=未明&宵に星が見える、☆=未明or宵どちらか見える
最高気温:nyancotan 家の日中の最高気温
気象要因:天気を支配する低気圧などの補足
        ( WNW・etc:冬型の気圧配置など、Wヒツ=西の風 非常に強い 20m/s、Nヤツ=北の風 やや強い 10m/s 、
            SE or W のみ = 風速 6m/s程度、数値 = 降雪量 )

※ 毎日一回の発表です。修正は致しませんが、日々大きく予想が変わることがあります。

ほぼ坊主 みずがめ座 η 群は???

今朝は薄曇り、なんとんく日差しが弱くなってきました。

天気は下り坂、暗くなる頃から雨が落ちてきそう & 深夜には少し強い雨

明日も冷たい雨の降る日、止み間はあっても気温は低空飛行

さて今朝の Web News 時事通信社・・ロシア正教会の主教の記事「クレムリンに忠誠」

完全に終わってます。まぁ人間らしいと云えば、らしいですが・・

神に使えるものとしては、お話しになりません。

ここまで人間を堕落させ陥れるのは権力と財力でしょうか

何時の世も変わりませんが、せいぜい動物では群れの権力を奪い合い、群れを追放

それが人間という動物は、簡単に同じ人間という動物を殺す選択をする。

私の嫌いな言葉のひとつ「人間は万物の霊長」・・聞いて呆れる

失敗したかな?と創造した神も疑念を抱く存在「人間」造らなければ良かったかな。。

  散在流星 05月06日03時07分 ISO12800 20秒 18mm F3.5 開放 固定撮影 合成なし

みずがめ座 η 群を狙いましたが、少なくともフレームの中には飛んでくれませんでした。撮影コマ数 700 コマ程を一枚一枚、にらめっこしましたが群流星としては全滅です。人工衛星が 5つ、散在流星が 3つ、その中の良さげの一枚がこれ。。すでに薄明が始まっていてバックが青くなっています。ただ感度を上げているので、実際の空は、まだ薄暗いはずです。ちょうど天の川がフレームを横断する様に写っています。なので夏の大三角も認めることができます。予定では、フレームの下から上に向かってズバ~っと大流星が・・も散々な結果です。もしやカメラまかせ・・と言うのがいけないのでしょうか?自分はぬくぬくと布団で寝ていて、寒い外にカメラを放置する。そんな奴の狙い通りにいかせるものか!って感じかも知れません。今、この時も命を懸けて国を守っている人々にしてみれば、屑みたいな人間にみえるかも知れません。そんな人々が暖かい布団(ベッド)に安心して寝入る日が早く来ることを真に願います。楽しい夢をみた・・家族に話せるような朝を。。

      夏の大三角と天の川 撮影した 20コマを合成処理しました。

        夕景 05月06日18時34分 太陽は雲の向こうへ

nyancotan 家の星空予想 05月06日発表

モデルは凡そ安定している。8日は上空の寒気コアが本道を通り、寒気に伴う不安定性の降水と強風の恐れが午前中ある、特に風は先日に近づく可能性もある(ヤツ? 注意)。次の崩れは一日早まったが、まぁ誤差の範疇。9日朝、風次第で霜の恐れ。星空は 10日を中心に ☆ が並ぶ。半月を過ぎ、月は「しし座」に輝く。

                     天気                            星空予想  最高気温   気象要因
06日        晴れ午後時々曇り                               ×          24      高西縁 S日中ヤツ
07日●    曇り夕方から時々雨一時雷雨          ×          19      高西縁→谷通過 S→W
08日●    曇り朝まで一時雨のち時々晴れ     ×          13      低サハリン停滞 日中W
09日        晴れ時々曇り                                       ☆          16      低サハリン→南高北低 日中W
10日        晴れ                                                         ★          22      南高北低 日中W
11日        晴れ夜は曇り                                       ☆          23      高北縁
12日●    曇り日が差す夜は雨                           ×          24      高西縁→谷接近 →S
13日●    雨朝から曇り                                        ×          20      谷通過 S→弱
14日        曇り日中時々晴れ                               ×           19      谷場→高圧部
15日        曇り時々晴れ                                        ×          18      南高北低 日中S
16日        晴れ時々曇り                                        ×          17      弱谷通過 日中S
日付の後に付くマーク: ●=雨あり、小●=小雨あり、(●=ところにより雨、*=雪あり
天気:nyancotan 家の天気
星空予想:×=星空見えぬ、★=未明&宵に星が見える、☆=未明or宵どちらか見える
最高気温:nyancotan 家の日中の最高気温
気象要因:天気を支配する低気圧などの補足
        ( WNW・etc:冬型の気圧配置など、Wヒツ=西の風 非常に強い 20m/s、Nヤツ=北の風 やや強い 10m/s 、
            SE or W のみ = 風速 6m/s程度、数値 = 降雪量 )

※ 毎日一回の発表です。修正は致しませんが、日々大きく予想が変わることがあります。

IC2394 かに座 銀河が複数 & 畑作業

今朝は・・いや昨夜からずっと晴れ。。ただ風が弱い時間帯がわずか

その僅かな時間に昨日朝一で買ってきた野菜の苗を畑に植えて、不織布でトンネルを

午前 5時から作業を始めて、南風が吹き始める前、午前 6時半に完了!

これで無事、今年も自分で育てた野菜を口に出来そうです。

今朝は ズッキーニ、トマト、ミニトマト、なす、南蛮、シシトウ、ピーマン・ここまで

あとのスペースは種物なので、地元の格言?通りカッコーが鳴いたら種を撒きます。

で・・・天気は良く、風が収まらないなら。という事で放置プレイ

アストロアーツで紹介されていた、みずがめ座 η群 の流星を狙ってみました。

まだ見ていませんので、地道に一コマずつ確認していきたいと思います。今日の楽しみ

     IC2394 他 かに座 04月02日20時24分 ISO12800 15秒 13枚合成 C14+れ

一番明るく写っている星は 6.6等星、もしかすると日本人でも視力が良い方は見えている星かも知れません。なにせ視力検査は 6.0 までしか測りませんから。。遠くアフリカのサバンナで狩猟をする人たちは、視力 10.0 とかいう話を聞くことがあります。私が知っている職業で視力が良いな~と感じたのはパイロットの方々、恐ろしく遠くの機体を認識しています。「あそこに・・」とか言われても、私には暫く見えません。「まだ見えませんか?」とか言われても・・。忘れたころに「あっ見えますね」というと、心の中では呆れているのか「みえたでしょ(今更かい!!的な)」。人は色々と他人と違う能力をもっているけれど、その凄さに本人が気が付いていない場合が多々あります。空間認識とか暗記とか、暗算なども・・。ただ、どれも生きていなければ能力を発揮することは出来ません。ウクライナの製鉄所の中で砲撃の中、真っ暗な中、トラウマになる出来事の中、でも・・どうか一人でも多く生き抜いて欲しいですね。未来のために

  夕景 05月05日18時30分 PM2.5 に覆われて何時もより赤い太陽が沈みました。

    マイ畑のマルチ・・先月 29日にとりあえず完成させていました。で・・

朝飯前の仕事 買ってきた苗を植え、トンネルで風にいじめられない様に覆いました。