nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

一見似ている・・ NGC3344 & NGC3631 銀河

春は空気の乾燥する季節、南からの暖かい風が地表の水分を奪います。

この風が田畑を乾かします。と云うことで・・連日の強風です。

上空には薄い雲、明日朝に雨が降れば明後日まで天気は回復!のはずだったのですが

どうも雲行きが怪しい~、予想外に上空の寒気が強く時雨れる様子。

そして明後日夜には、既に次の低気圧が近づく・・望遠鏡をセットする余裕は。。。

f:id:nyancotan:20170415065712j:plain

NGC3344 こじし座 棒渦巻銀河:SBbc 10.0等 3月15日20時26分 直焦点 ISO6400 20秒 20枚

f:id:nyancotan:20170415065852j:plain

  NGC3631 おおぐま座 渦巻銀河:Sc 10.4等 03月27日20時42分 同 ISO6400 30秒 25枚合成

ぱっと見た目似た雰囲気をもつ二つの銀河、一つは「しし座」の上(北側)にある「こじし座」に輝き、もう一つは「おおぐま座」の、お尻に輝いています。私の望遠鏡(ドブソニアン)では、アライメントをしし座の α星(レグルス)とおおぐま座の α星(ドゥベ)で行うと、これらの銀河が精度良く導入も追尾もできます。何より水平を正確にとる必要が先決ですが。。さてこの二つの銀河・・ともに 10等級の前半、メシエ天体なら M91 などと同程度の明るさ、空さえ暗ければ容易に存在が認められる天体です。まぁ腕が渦を巻く様子が・・とはいきませんが。違いといえば、NGC3344は銀河に重なるように 10等星が輝いていること。。望遠鏡でみると・・写真の様に明るい星が肥大して大きく見えることは”ほぼ”ありません。せいぜい明るさの違う小さな点、銀河はというと・・ぼーっとした丸い光芒みたいなものが多く、特に中心部が明るい場合は滲んだ光芒が見えてきます。上の銀河は中心部分が小さいので、見つけるのが難しい部部類に入るでしょうか。この程度の銀河でも写真の様に肉眼で見えることは、ほぼ皆無だと思います。人里離れた、人工の光の無い真っ暗な空で見ると話は違うのでしょうが。

f:id:nyancotan:20170414180901j:plain

            紫雲 04月14日夕刻 by 135mm PENTAX K-01