モデルは大きな意味では安定しているが、31日頃に東北地方を東進していた低気圧は、津軽海峡を通る & 後面に小さな低気圧があり猛吹雪をもたらす予想に変わった。今日は午後 10時頃から 3時間程「猛吹雪」、全く前のみえない状況になる。明日は吹雪いたり晴れ間が覗いたり、量的には難しい。。ちなみに欧州モデルも 31~1日頃に東北地方を低気圧が通る(大筋 近似)。星空はありません。
日付 天気 星空予想 最高気温 気象要因
26日* 曇り時々雪夜遅く猛吹雪 × 1 谷場→低通過 →NWツ 15cm
27日* 吹雪時々晴れ × -2 NW~WNW NW→W 15~25cm
28日* 曇り時々雪日中一時吹雪 × 0 WNW→NW W→NW 10~15cm
29日* 曇り昼過ぎまで時々雪 × -1 NW→W NW→弱 10~15cm
30日* 雪昼前から曇り × 1 W→低接近 日中W 5~10cm
31日●* 雨時々曇り初め雪混じる × 8 低通過 日中S 3cm
01日* 猛吹雪午後晴れ一時雪 × 0 低→NNW NW日中ヤツ 15cm
02日* 曇り昼過ぎまで時々雪 × 1 NNW→WSW →S 5~10cm
03日●* 曇り昼前から雨初め雪 × 6 WSW→谷接近 S→弱 0cm
04日● 雨午後時々曇り × 7 低 東北通過 →NW
05日* 雪時々晴れ朝夕吹雪 × 1 低後面→NW NW 15~20cm
日付の後に付くマーク: ●=雨あり、小●=小雨あり、(●=ところにより雨、*=雪あり
天気:nyancotan 家の天気
星空予想:×=星空見えぬ、★=未明&宵に星が見える、☆=未明or宵どちらか見える
最高気温:nyancotan 家の日中の最高気温
気象要因:天気を支配する低気圧などの補足
( WNW・etc:冬型の気圧配置など、Wヒツ=西の風 非常に強い 20m/s、Nヤツ=北の風 やや強い 10m/s 、
SE or W のみ = 風速 6m/s程度、数値 = 降雪量 )