nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

nyancotan 家の星空予想 01月17日発表

モデルは安定している。本道上を低気圧が通過する 20日は湿り雪。その他 25日頃に季節並みに強い寒気が流入する、風系が北に寄っているので大雪の中心は我が家よりも西の地域。星空は間隙を縫うように ☆ が点在、未明に晴れそうなのは期末 27日、まぁ一応期待して待つとしよう。

日付     天気              星空予想  最高気温    気象要因
17日*     晴れ昼過ぎから時々雪              ×                  -2       W→WNW 5~10cm
18日*     曇り未明雪のち時々晴れ            ☆                   2        NW→高 3~5cm
19日(*    晴れ時々曇り夜遅く(雪             ×                    2       高→低接近 0~2cm
20日*     雪昼前から時々曇り午後吹雪   ×                    2       低通過 湿10~15cm
21日*     雪昼前まで時々吹雪                  ×                 -1       NW 10~15cm
22日*     晴れ朝夕雪                                 ×                    2       弱低南岸通過 5~10cm
23日(*    晴れ時々曇り未明(雪                 ☆                    3       WNW→高 0~2cm
24日*     晴れ夕方から雪で吹雪               ×                  -4       谷通過→NW 5~10cm
25日*     雪夕方まで時々吹雪                   ×                  -7       NW→NNW 10~15cm
26日*     曇り時々雪                                  ×                  -5       N→NNW 5~10cm
27日*     晴れ時々曇り明け方一時雪       ☆                   2       NNW→高 3~5cm
★説明★
日付の後に付くマーク: ●=雨あり、小●=小雨あり、(●=ところにより雨、=雪あり
天気:nyancotan 家の天気
星空予想:×=星空見えぬ、★=未明&宵に星が見える、☆=未明or宵どちらか見える
最高気温:nyancotan 家の日中の最高気温
気象要因:天気を支配する低気圧などの補足
             ( WNW・etc:冬型の気圧配置など、Nツ=北の風強い、数値は降雪量など )
※ 毎日一回の発表です。修正は致しませんが、日々大きく予想が変わることがあります。
ちなみに・・nyancotan 家は、岩見沢市の片隅にあります。

NGC2911 しし座 銀河 & NGC2912 は星?

今朝は晴れています。が・・昨夕から雲の多い状態が続き、大人しくしていました。

衛星画像(気象庁 高頻度 赤外画像)をみつつ、地面の雪と雲の違いを感じつつ

おっ晴れてきたかも?で外へ、確かに晴れ間は広がっています。けどね

次の雲がすぐ西に・・。ふ~っとため息をついて。。

唯一見上げたのは「冬の大三角」そこに違和感を覚えつつ。また家に・・。

今朝も起きたときは雲間に月、あ~半月だな~と思いカレンダーを

確かに下弦の月とマークが付いている。

さて昨日お知らせした新彗星ですが、アストロアーツの記事にもなっていましたね。

岩本彗星と正式に認められた様です。改めておめでとうございます。

そんな新彗星、さて、私は、いつ撮れるのだろう。。

f:id:nyancotan:20200117074850j:plain

  NGC2911 しし座 銀河:Galaxy 11.6等 05月08日20時43分 ISO6400 30秒 18枚合成

この一枚には NGC天体が三つ写っています。みるからに中央に輝くのが NGC2911 右上に銀河系の星が重なっています。銀河の左下、恒星のようにも見えるのが NGC2914(同 13.1等)、そして・・もうひとつ、わかりますか?一見すると NGC2911 に接するように左に輝く小さなぼーっとした銀河、これが NGC2912 です。と説明のあるものもあるようですが、こちらは PGC27167 です。NGC2912 は・・NGC2911 の左上にある幾つかの星の塊だそうです。そう銀河ではありません。。いま、雪雲は我が家の 20キロほど北を西から東へ向かい流入中です。さて、これからどうなるのか考えますか。。

f:id:nyancotan:20200116155400j:plain

 夕景 01月16日15時54分 ・・晴れそうで晴れない日が続くと気が沈みますね~

nyancotan 家の星空予想 01月16日発表

モデルは安定しているが、目先、思いのほか雪雲が流入中。期間中に本道付近を低気圧が通過するのは 20日および 24日頃、その後は冬型の降雪に続く。昨日のモデルよりは 23日頃の高気圧の影響がつよく、一時穏やかな日もありそう。20日の湿り雪が一番やっかいで、風も強まるので除雪が・・・。星空は目先 18日を中心としたものは期待はずれ、23日に ☆ ひとつも、少々日替わり弁当の卦があり、どうかな~。。ちなみに 17日夜から関東でも雪が降り、18日未明にかけ首都圏でも 5cm超の積雪の可能性あり。センター試験が心配・・。

日付     天気              星空予想  最高気温    気象要因
16日*     雪昼前から時々晴れ                  ×                 -1       内陸高→W 5~10cm
17日*     曇り日中時々雪                         ×                -2       NW→内陸高 5~10cm
18日         晴れ朝晩曇り                              ×                 1        NW→高
19日         晴れ時々曇り                             ×                   1       高→低接近
20日*     雪昼前から時々曇り午後吹雪  ×                   2       低通過 湿10~15cm
21日*     雪時々曇り昼前まで一時吹雪  ×                -1       NW 10~15cm
22日*     曇り夕方まで一時雪                 ×                   1       高→低接近 3~5cm
23日(*    晴れ時々曇り未明(雪                ☆                   3       WNW→高 0~2cm
24日*     曇り昼過ぎから時々雪              ×                 -4       谷通過→NW 5~10cm
25日*     雪夕方まで時々吹雪                  ×                 -5       NW 10~15cm
26日*     雪昼前から時々曇り                  ×                 -4       NNW→NW 10~15cm
★説明★
日付の後に付くマーク: ●=雨あり、小●=小雨あり、(●=ところにより雨、=雪あり
天気:nyancotan 家の天気
星空予想:×=星空見えぬ、★=未明&宵に星が見える、☆=未明or宵どちらか見える
最高気温:nyancotan 家の日中の最高気温
気象要因:天気を支配する低気圧などの補足
             ( WNW・etc:冬型の気圧配置など、Nツ=北の風強い、数値は降雪量など )
※ 毎日一回の発表です。修正は致しませんが、日々大きく予想が変わることがあります。
ちなみに・・nyancotan 家は、岩見沢市の片隅にあります。

NGC803 おひつじ座 & 同じもの 新彗星 Iwamoto ?

今朝は雪がやみ、青空がのぞいています。が・・次の雪雲接近中!

さて、話題は令和二年に発見された新彗星

岩本さんが、1月9日早朝に発見した新彗星・・移動観測ができずに行方不明。。

そしてボリソフさんが、1月13日に新彗星を発見!その彗星こそ岩本さんが発見したもの

新たな二つの彗星は「同じもの」であることが判明し、その後、続々と観測報告が

その彗星は、夜明けの「へびつかい座」の右肩付近に 12等級後半で輝き北へ移動中!

近日点は過ぎてしまった様ですが、これから今月末にかけヘルクレスの左手の先へ

光度も少し明るくなるらしい。

なかなか晴れてくれませんが、また一つ写したい天体がリストに追加されました。

岩本様、発見おめでとうございます。

f:id:nyancotan:20200116072026j:plain

 NGC803 おひつじ座 渦巻銀河:Sc 12.4等 09月04日00時31分 ISO6400 30秒 19枚合成

f:id:nyancotan:20200116072229j:plain

   NGC803 同 10月23日21時42分 ISO6400 30秒 20枚合成 C14;レデキューサー(上も同じ)

この二つは同じもの・・写っている星も同じもの。。さて、M100 に先日現れた超新星ですが、今世界の目が向けられています。アルマ望遠鏡なども総動員している状況です。当の超新星も最近(1/14)では、13.2等まで明るくなっているようです。ここまで明るくなれば銀河の中心に近いですが、望遠鏡で目視できるかもしれません。2020年が始まって 2週間余りですが、ぞくぞくする出来事が次から次へと。。子沢山の「子年」らしいですね。この調子で壮大なスケールの大彗星が現れるといいですね~。

f:id:nyancotan:20200115155800j:plain

   夕景 01月15日16時00分・・このまま~!とはいかないのです。。悲し

※ 新彗星の詳細は「星の広場」に中野主一さんが投稿されております。推算位置も!!

nyancotan 家の星空予想 01月15日発表

モデルは概ね安定、20日以降、低気圧の通過や冬型の降雪が断続し、雪が増えそう。相変わらず北極からみた地球規模の流れは大西洋~北米に寒気の軸があり、インド~太平洋西部は相対的に温暖な状況。このあと 2週間ほど先をみても大きく変わらず暖冬傾向が続くらしい。星空は、18日頃に期待。その後はまた冬休み・・。

日付     天気              星空予想  最高気温    気象要因
15日         晴れ時々曇り                                          -0         低関東通
16日*     曇り時々晴れ午後一時雪         ×                 -1       内陸高→W 3~5cm
17日*     晴れ時々曇り午後一時雪        ☆                -1       NW→内陸高 3~5cm
18日(*    晴れ時々曇り未明(雪                ☆                -0        NW→高 0~2cm
19日*     曇り時々晴れ夜遅く雪             ×                   1       高→低接近 3~5cm
20日*     雪昼前から時々曇り                 ×                   2       低通過 10~15cm
21日*     雪夕方から時々曇り                 ×                -0       NW 10~15cm
22日         曇り時々晴れ                           ×                   3       高→低接近
23日*     雪一時吹雪昼前から時々曇り ×                   0       低通過→NW 10~15cm
24日*     雪午前時々曇り                        ×                 -4       NW 10~15cm
25日*     雪時々雲り                                ×                 -1       NW 10~15cm
★説明★
日付の後に付くマーク: ●=雨あり、小●=小雨あり、(●=ところにより雨、=雪あり
天気:nyancotan 家の天気
星空予想:×=星空見えぬ、★=未明&宵に星が見える、☆=未明or宵どちらか見える
最高気温:nyancotan 家の日中の最高気温
気象要因:天気を支配する低気圧などの補足
             ( WNW・etc:冬型の気圧配置など、Nツ=北の風強い、数値は降雪量など )
※ 毎日一回の発表です。修正は致しませんが、日々大きく予想が変わることがあります。
ちなみに・・nyancotan 家は、岩見沢市の片隅にあります。