nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

2017年5月11日 = 満月、そして来月10日・・

しとしとと、雨降る朝を迎えています。

昨夜から下り坂の空は、来週 17日まで愚図つき模様

今夜は満月(正確には、本日午前 6時42分)。そして、来月10日は今年の最も小さな満月

で、その前日の 9日に、2017年 彗星会議(10~11日)が開催される旭川へ出かけます。

なぜに前日・・道内各地に旧友が、もちろん北の都・旭川にも懐かしい顔。。

みんなの元気な顔を見てきます。

f:id:nyancotan:20170511074758j:plain

NGC6166 ほか 04月16日22時45分 直焦点 ISO6400 20秒 24枚合成 ピクセル50%縮小トリミング

f:id:nyancotan:20170511075028j:plain

        NGC6166 DOB GOTO12 直焦点オリジナル領域

楕円銀河の NGC6166(12等級)ですが、周囲には数多くの小さな銀河が一緒に写ります(上写真の矢印の先)。勇者ヘルクレスの足元、この NGC6166 は、A~D まで複数存在する銀河?ただ、正体がわかったのは C と D のみ、あとは詳細がわからず示すことが出来ませんでした。ちなみに NGC6166 本体は、星が重なり、少しでこぼこな姿・・。でも、既存の星たちなんですね~。さて明日、観測所の基礎を打ってくれる工務店探しをしてみます。こちらは確実に存在する地球上の星!良い星が見つかります様に。。

天気が良くても無理なもの 樽前山登山

昨日は朝 4時に起きて準備を整え

午前 5時に車でGO!目指すは「千歳市恵庭市苫小牧市」の市町境にそびえる

標高 1500mほどの樽前山(たるまえさん)へ・・で、着いていきなり!

f:id:nyancotan:20170509065500j:plain

登山道がクローズ。。五合目から七合目まで徒歩で行くしかありません。この道は・・

f:id:nyancotan:20170509085000j:plain

原生林の真っ只中を突っ切る一本道 & 冬眠から覚めたヒグマ & 母熊なら小熊とセットの熊の巣です。なので、熊鈴を鳴らし・・近づくなよ!!と宣言しながら歩きます。道はというと。。

f:id:nyancotan:20170509084300j:plain

七合目ヒュッテまでは、良く整備されていてゲートさえ開けば車で上がれます。が、一人で約 2キロを歩くと・・かなり怖い。。小鳥やエゾリス位だと嬉しいのですが

f:id:nyancotan:20170509073000j:plain

まだ閉鎖されていた七合目ヒュッテ、この右には登山者名簿が入った小さな小屋・・

f:id:nyancotan:20170509073400j:plain

七合目ヒュッテのすぐ脇に 30台ほどの車が駐車できる駐車場があって、その奥にトイレと登山道の看板(こちらにも登山者名簿あり)。。既に残雪があります。さて、登る!

f:id:nyancotan:20170509080900j:plain

途中、登りながら時々見晴らしがよくなり、樽前山の稜線を眺めさらに上へ。

f:id:nyancotan:20170509073700j:plain

何時もの、少し開けた休憩できる場所へ到達!振り返ると支笏湖が眼下にみえます。と、ここまでは良かったのですが、標高があがるにつれ・・

f:id:nyancotan:20170509074900j:plain

登山道は、残雪の中へ埋没し・・雪中登山 & 一部氷道へ、でしばらく進んだものの・・登山靴ではない私は、滑落の恐れも出てきて。。降りるのも勇気!と今回は頂上まで到達できずに、登るのを断念することにしました。ここらはまだ木が生えていて、滑ってもどうにかつかまるものがあるのでが、林を抜けると完全な砂場(急傾斜地)なので、一気に滑落!?人に迷惑をかけるもの・・と言うことで。。。6月中旬には登山道もオープンするらしい、その時にまたチャレンジしたいと思います。本当のプチ登山でした。

f:id:nyancotan:20170509091400j:plain

予定よりも早く山を降りたので眼下に見えていた支笏湖に寄りました。日本最北端の不凍結湖、透明度もよく、天気も良かったのでとても水の色が綺麗です。支笏湖ブルーと最近では呼ばれているそう、そして湖の向こうに

f:id:nyancotan:20170509091600j:plain

樽前山(左:溶岩ドームが見えます)と不風死岳(ふっぷしだけ)、支笏湖カルデラ

明日はプチ登山 千歳 樽前山へ GO!GO!

予定通り今夜から明日は良く晴れそう

ただ晴れても星空は、満月に近い太った月にかき消され、ただの青空。

今夜は、プチ登山のために休養に充てよう。

千歳空港から小一時間、札幌市内からも同程度、連休中なら登山道は人が鈴なり

それも明日なら地元の馴染み客だけだろう、見下ろす支笏湖の濃いブルー

ノンアルコールビールと"おむすび"を背にマイペースで頂上を目指そう!

外輪山を巡り、きっと白い綿帽子をかぶった蝦夷富士(羊蹄山)も見えるはず。。

私は高い所が好き!煙となんとか。。その、なんとかf:id:nyancotan:20170508073640j:plain

 NGC6173 ヘルクレス座 04月16日22時42分 DOB GOTO12 直焦点 ISO6400 20秒 29枚合成

f:id:nyancotan:20170508074259j:plain

          同 ピクセル等倍を50%縮小し、トリミング

勇者ヘルクレスの左足付近、沢山の銀河が一緒に写る領域。ただ、NGCナンバーをもった銀河でさえ 15等級(NGC6175)。写真には更に小さな暗い銀河(矢印の先)も写っていますが・・残念ながら既存の写真とうり二つ。それにしても経緯台・自動追尾、良く撮れている。F5.0 恐るべし!

※ 明日は早朝より車を走らせますので、ブログの更新は夕刻になります(予定)。

小さくてもグルグル NGC5020 棒渦巻銀河

昨日は夕方まで雨が降ったり止んだり。

発達した低気圧は動きが遅く、衰弱しながら今夜オホーツク海へ進む気配。

上空の寒気は小出しに、明日の朝にも通過。。ぱらりと冷たい雨かな

天気の回復は、8日午後から・・9日は素晴らしい晴天!

久々に山に登ってみよう!七合目まで車で行ける樽前山

朝 4時過ぎにエンジンスタート、でないと・・駐車場が満車で止められない。

f:id:nyancotan:20170507092621j:plain

   NGC5020 おとめ座 棒渦巻銀河:SBbc 13.0等 03月25日22時33分 ISO6400 30秒 20枚

f:id:nyancotan:20170507092807j:plain

           同 DOB GOTO12 直焦点オリジナル領域

13等級というわりに良く写る銀河です。まぁ口径比 5.0 の鏡が功をそうしているのでしょう。それでも経緯台で 30秒露出をして、ほぼ点に星が写る時点で感心なシステムです。メイドインチャイニーズも捨てたものではありません。さて腕の中にキラリ!手頃な輝きがあります。ただ、いつもの如く・・誰が写しても、ここに写る星なんですね~。光度は 17等級後半、合成しないと、ここまでくっきり見えてこない小さな星ですが。。さて最近、購入したもの。僅かな差を見出す新兵器!?

f:id:nyancotan:20170504154000j:plain

          デジタルテスター(株 オーム電機)1500円也

赤道儀に載った MT160 を使うと、少々の風にも耐えられるので・・ただ、TS90型赤道儀を駆動させるのは 単一電池 4本。一応、カタログデータでは駆動時間 20時間となっているのでしばらく大丈夫。。でも・・どの程度、電池がへたっているのか、皆目見当がつかない状態は不安。で、数字で確認と。新たに購入しました。早速計ってみると5.6V、案外と減っていない。まだ大丈夫らしい。ちなみに北海道、今夜は黄砂が来るらしい

f:id:nyancotan:20170506183425j:plain

                                            夕陽 05月06日18時34分 135mm

強風で・・月だけ 2017年 こどもの日

昨日は日中、西の風が少し強まったものの

暗くなるにつれ、ほぼ静穏。。これなら夜明けの彗星に手が届くかも・・。

なんて甘く考えていたら、見事に返り討ち

午前 2時、すでに上層の雲がべったり & 南風が 4m/s以上

期待を込めてセットしたドブソニアンには地獄の様な環境。結局、何も撮れずに。。

悲しき玩具かな。なので、午前 3時半・・また寝る。。

f:id:nyancotan:20170505193408j:plain

f:id:nyancotan:20170505193254j:plain

f:id:nyancotan:20170505193148j:plain

  月 2.5倍 POWER MATE + 2倍 テレコンバーター 利用 拡大撮影 焦点距離 7500mm相当

f:id:nyancotan:20170505191744j:plain

   月 05月05日19時17分 DOB GOTO12 直焦点 ISO400 1/1000秒 合成なし

風の穏やかな時に撮影した月。上から 3枚は・・POWER MATE x2.5 + x2 テレコン利用の 5倍(焦点距離 7500mm)による拡大撮影、下の一枚が DOB GOTO12 の直焦点撮影。拡大撮影は・・正直、大気の渦(密度差)が流れるのが判るほどの悪条件。動画(PENTAX K-01 動画機能)で撮って・・どうにか、よさげをキャプチャー。。なんとなく見られる画像が少し得られました。実は一緒に木星も撮りましたが、こちらは壊滅状態。処理をまたずにボツ。。それにしても未明の風は強かったな~。風除けの衝立をつくるも、衝立ごと風で倒される始末。薄明始まる空の下で、悲しくなるほどの強風でした。で、昨夜はボツの木星・・その前夜の姿です。

f:id:nyancotan:20170506071930j:plain

 木星 05月04日21時32分 DOB GOTO12 + NexImage5 Gain18 50fps 1/60秒 1000コマ合成