おばんでございます。
雲間に撮った彗星も、ネタが尽きました。
なので再び、撮りためた小さな銀河のUPに戻ります・・
あとは、どうにかドブソニアンで 14日に撮れた 4つの銀河しか残されていません。
全てUPすると、今度は非常用フォルダに手を付けます。
非常用フォルダは、これまでにUPを見送った写真の入れ物なので・・期待は厳禁!
何が出てきても、お許し下さい。

NGC2776(やまねこ座 棒渦巻銀河)11月26日03時24分 直焦点撮影
GINJI 150FN(15cm反射 F4.0)ISO6400 30秒 15枚合成 PENTAX K-01
※ NGC2776 写真中央の本当に小さな銀河です(見かけ上)。明るさは12等級に近く、比較的暗い天体です。反転して等倍ピクセルの画像をつけましたが、銀河の分類「棒渦巻き」の様子は、ほぼわかりません。むしろ綺麗な渦巻銀河かも?と思わせる姿をしています。WikiSkyで見ても、渦巻きが綺麗な銀河に見えるので、かなり大きく撮影できないと判断がつかないのだと思います。で、いつもの様に銀河に重なり星が輝いています・・でも、普通にいつも写っているようです。残念・・