おはようございます。
さて今朝は「ドンヨリ」、外の温度も 20度ほど
昨日の暑さから一転、過ごしやすい空気です。
そして本日、昼頃から雨が降り始めます。
昨日・・雨が続いたら、庭の草取りが出来なくなると思い
朝、まだ涼しい頃から一気に草取りを終わらせました。
30℃の高温と乾いた風で、高く積み上げた雑草も
今朝は、乾燥してすっかり小さくなりました。あぁーすっきり!
さて明日の未明まで降り続く雨、今夜夜半からは少し強く降る恐れも
台風第 9号の成れの果てが流れてくるので、少し心配です。
金星 約 100日の変化
左から 7月8日、6月14日、5月31日、 4月29日、3月30日 各200コマ程度を合成
DOB GOTO12(30cm反射経緯台 自動追尾)Or9mm+2Xテレ ISO100 HD動画 60fps
※ 今は、場所さえ分かれば昼間の青空の中でも見つけることが出来るほど明るく輝いている金星です。上の写真は、全て同じ拡大率で写しているので最近の金星が大きくなってきたのが判ります。金星は内惑星(地球よりも太陽の傍を回る惑星)です。そのため月の様に満ち欠けします。そして金星は、地球の隣の惑星・・軌道上の位置関係で満ち欠けと共に大きさを随分と変えます。15日周期を目標に、撮影を続けようと思っていましたが天気には勝てません。。そして最近は、地球に近づきつつ宵空の高度が下がり始めました。なので写真は、高度が高い内にと思い、太陽がまだ地平線に沈む前に撮り始めるのですが、筒内対流で揺らめく陽炎の中に三日月(金星)が浮かんでいる状態です。屈折式の望遠鏡ならば、そんな心配もないのですが・・。カメラは PENTAX K-01