おばんでございます。
やはりと言うか・・時雨を降らせた残党の下層雲(積雲)が沢山居ます。
西海上から次々とやって来るので、消える気配は一向にありません。
この後の予想では、雲を流す上空の風が西北西 ⇒ 南西系に夜遅くから変わります。
すると、どうでしょう!!手稲山系やその西側の地形に行く手を阻まれ
雲がこちら側へ流れてこなくなります = 晴れます!!
と言うことで、予定通り深夜から未明は撮影が可能になるはず?
そう信じて、準備を怠り無く「何事も段取り八分」
良く上司が言っておりました。
NGC925(さんかく座 棒渦巻銀河)09月14日22時37分 直焦点撮影
DOB GOTO12(30cm反射経緯台 自動追尾)ISO6400 30秒 30枚合成 PENTAX K-01
※ 去年の今頃も何度か撮り、なかなかスッキリ写らず苦戦した銀河です。場所は「さんかく座」を形作る三つの星の一角にあって、明るさは 10等級とかなり明るい部類に入ります。見かけの大きさも満月の 1/3 位はあるでしょうか・・案外大きな銀河です。で昨年、苦労したのを憶えているものだから、気合を入れて 30秒露出に挑戦してみました!結果は、かなり望遠鏡の御機嫌が良く追尾も良好、縦横に階段状に動いて星を追いかける経緯台とは思えない程の出来映えになってくれました。もしかすると、これ以上の写真は、二度と撮れないかもしれませんね。ちなみに 20秒露出と 30秒露出の大きな差は、暗い星の写り具合 etc・・オリジナルの画像でみると、なんと幾つか 19等星が写っているのがわかりす。まぁ銀河と重なっている部分ならば、当然、もっと明るいのですが・・。