nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

nyancotan 家の星空予想 06月21日発表

モデルは概ね安定している。明日(22日)は午後 にわか雨、24日~26日は動きの遅い低気圧、期末は再び低気圧が通過する。雨量は明日 3mm+α? 24~26日止み間もあるが総雨量 40mm+α? 期末は多くなるセンスありも???星空は 28日頃、雲の隙間に・・。 天…

NGC5854 おとめ座 レンズ状銀河 & 紙一重

今朝は曇り空から日差し・・と思ったら わが家より北に約 30Km 離れると雨雲が連なっています。 まぁ我が家で雨が降るかといえば、予定通りなら「降らず」も紙一重 今日はスル~出来そうですが、明日は本道北部を横断する前線の影響を受けるか? 前線の直接…

nyancotan 家の星空予想 06月20日発表

モデルは前日と似てはいるが前線帯の振る舞いが少しかわり、我が家も影響を受ける日が多くなっている(揺れ戻す可能性あり・・)。雨量は 24~25日 40mm 29日 30mm だが、いずれも微妙。。星空は期末にありそうも??? 天気 星空予想 最高気温 気象要因20日…

nyancotan 家の星空予想 06月19日発表

モデルは昨日の予想と極端な差は無いが、弱い前線帯が北部や本道上に停滞気味で期間を通しスッキリとしない。なお明瞭な低気圧の通過は 23日と期末に接近するもの・・。雨量は 23日に 30mm ほど、期末は??これらを除くと少ない・・。星空は今夜 夜の初めに…

おとめ座 NGC5838 レンズ状銀河 & 節電対応

今朝は晴れ 昨日は気圧の谷通過で、曇り時々雨・・と云っても雨は朝と夕方 雨量は、雨雲のスケールが小さかったので局地性が大きいが、まぁ 5mm ほど 結局、雷は周辺で鳴っていましたが、直上ではなし 不幸中の幸い そんな悪天も昨日の夜にはすっかり東へ去…

nyancotan 家の星空予想 06月18日発表

モデルは 20日頃に大陸から伸びていた前線はサハリン方面に離れ、22日夜遅くから本道上へ・・。今日は谷が通り雨、午後は少し大気が不安定になる。22日夜遅くから前線の影響を受け雨となる。雨量は今日(18日) 20mm未満、22~24日 40mm ほど・・。星空は明…

かんむり座 T こんな調子 6/17

今朝は晴れ・曇り & 「雪(ニセアカシアの花)」 昨日は日中パラリと通り雨、量は極少なく、強く降ることも無し 今日は午前 9時頃か雨が降り始め、暗くなっても、まだパラリ 午後 3時頃からは大気の状態が不安定となり、少し雨脚が強まる時間も・・ ただ量は…

nyancotan 家の星空予想 06月17日発表

モデルは概ね昨日の予想と変らない。今日は昼頃ににわか雨のセンスあり。明日は谷の通過に伴い雨。20日後半から前線帯が大陸からのびて本道上に数日停滞、上層の寒気が通るタイミングで一時不安定に・・。降水量 今日 0~2mm? 明日(18日)5~10mm 22日以降…

花爆弾 またも炸裂 午前 4時 6/17

今朝は晴れ、昨日は凡そ予定通りの雨 昼過ぎから時折降っては止んで、夕方にまとまった雨 予想資料で大気の状態が不安定なピークを迎える夜 21時頃に発雷の予定も・・ 大事にならずに事前処置も功を奏して切り抜けました。 そんな雨・・ 解析雨量 24時間(~…

nyancotan 家の星空予想 06月16日発表

モデルは概ね昨日の予想を踏襲している(中盤に前線の影響)。今日は既に発雷実況あり、我が家も 15時頃から雷雨 or 晴れ間の変わりやすい天気、本格的な雨は 18時前から・・。雨量 今日 18時まで 5mm(Max 15mm) 18~21時 20~35mm+α 21時以降 10mm 明日…

メールで届く 詐欺 by 東京電力??

毎日の様に詐欺メールが届きますが、これは酷い・・ 北海道に住んでいて「東京電力」から支払いの要求、お前は何者だ! ----------------------------- 以下 件名 & 本文 -------------------------- 件名 【東京電力】電気料金はす ぐにお支払いください こ…

おとめ座 NGC5813 & 5814 雪が降る

今朝の第二揚水機場は「雪」が降っています。 といっても本物の雪ではなく、ニセアカシアの花が散り雪の様 地面をみても花びらが白く積もって・・まさに雪 そんな花びらは水路にも落ちて、定期的に水を吸い込むポンプの中へ入ります。 昨夜 21時・・何時詰ま…

nyancotan 家の星空予想 06月15日発表

モデルは明日・明後日は大きく変わらないが、20~21日頃に大陸から前線帯がのび雨を降らせている(少し怪しい)。また期末の崩れは不明瞭に・・。雨量は明日午前 3mm 15時以降 17日午前まで 40mm +α 18日 10~15mm 20~21日 15~20mm 星空はなし・・。 日付…

笹の花が咲く 第二揚水機場 6/14

今朝は曇り・・少し涼しい位 今日は、田んぼに水を送る「用水路」の草刈り 午前 7時半から各地区で一斉に始まります。涼しいと言っても動くと汗をかく・・ それでも真夏のような日差しの中でやるよりは、少しだけ身体に優しい そんな今日を迎えるために、私…

nyancotan 家の星空予想 06月14日発表

モデルは概ね安定している。16日は南から湿った気流が入り、夜は大気の状態が不安定となり雷雨に・・。17日は日中を中心に雨、ただ極端に強く降ることはない。雨量 16日夕方まで 5~10mm 夜から 17日朝 40mm +α 以降 夜まで 10mm ほど、雷雨の程度次第で更に…

nyancotan 家の星空予想 06月13日発表

モデルは少し変わり 16日に三陸遥か沖を北東進する低気圧は発達が無い、代わって 16~17 日かけ大陸からサハリンを衰弱しながら進む低気圧が明瞭、また 16日夜は大気の状態が不安定・・。雨量は 今日(13日) 3mm未満、16~17日 40~60mm + α 。。星空はなし。 …

NGC5806 おとめ座 & 花爆弾の季節到来

今朝は晴れ・曇り 先日来、家の前を流れる河川の道路・脇の法面の草刈りを少しづつ 漸く今朝、目標のところまで終わらせることが出来ました。 法面は少々面倒で、高さが 3m ほどあるので、段々に刈り取らないと終わりません。 高い所は三段階で刈り上げ、よ…

nyancotan 家の星空予想 06月12日発表

モデルは概ね安定しているが、16日頃に三陸沖を北東進していた低気圧は、昨日の予想よりも列島から離れたコースを進んでいる。これに伴い 16日朝の本道付近の降水は弱まり、代わって 17日の午前を中心に一時強い雨が降る見込み。雨量 13日 5~10mm 16日 20mm…

疑データ取り除かれる かんむり座 T ~ 6/11

今朝は晴れ、今日は一昨日・昨日と発生した雷雲は「なし」の予想 南風吹く、晴天に日中は恵まれそう。 さて先日来、可視光域のデータに一つ 17等級以下のものが「一つ」混じっていましたが 管理者がそのデータを削除した様です。 と云う事で今朝の「かんむり…

nyancotan 家の星空予想 06月11日発表

モデルは概ね安定しているが、16日 関東から三陸沖へ低気圧が発達して北東進、直接の影響はないが、この前後 本道付近は谷場で大気の状態が不安定となり、特に 16日は強い雨を予想している(少々 怪しい)。予想通りだと雨量は 13日 10mm 16日 50mm前後 17~…

Arp91 NGC5953 NGC5954 へび座 & 黒い物体

今朝は曇り、少し「もや」がかかっています。 昨日は 15時頃から札幌市の北で雷雲が発達、その雨雲が岩見沢市の市街を通り美唄方面へ そんな事を幾度か繰り返し、札幌市には「大雨警報」も発表されました。 が・・・発表されたのは、すっかり雨雲が去り、晴…

nyancotan 家の星空予想 06月10日発表

モデルは 14・15日と昨日は本道中部に停滞していた前線帯を南岸まで下げ、かつ衰弱傾向・・影響が小さくなった。他は、大きく変わらない。雨量は 13日 5~10mm 16~17日 40~60mm とやや多い。スッキリ晴れる日は少ない。。星空はなし。 日付 天気 星空予想 …

2023 A3 紫金山-ATLAS 彗星 6/7 135mmで写る

今朝は雨、昨日の降り始めは 15時頃 ただ、まとまった雨雲は我が家の南 or 東側を通り、今の処 雨量は 5mm ほど このあと午前 7時前には止んで、日中は日差しも届きそう さて谷底へ持参している機材 = カメラと三脚 & レンズ一本 レンズは 18mm から 135mm …

nyancotan 家の星空予想 06月09日発表

モデルは昨日と大きく変わらないが、12~15日にかけ昨日は北部に留まっていた前線帯が本道中部まで南下・停滞している。このため雨の日が多くなった。基本的には今日夕方から湿った気流の影響下、期末は低気圧の通過と天気を崩す要因に変わりはない。雨量 今…

なんと!?かんむり座 T これは、どうした・・

今朝は曇り空、太陽の位置がかろうじてわかる程度 さて・・昨日、思いがけない動きを示した「かんむり座 T 」ですが 今朝の様子はというと かんむり座 T ライトカーブ by AAVSO ~6月8日 はっ?なんでグラフが上に張り付いた??と よく見ると怪しい観測デー…

nyancotan 家の星空予想 06月08日発表

モデルは明日以降の南からの湿った気流が弱まり、大気は不安定だが組織的な降水には至らない予想になった。雨量も地形的に山岳部で多くなる他は全般に少ない(総計 15mm を超えるか?)。期末の崩れは低気圧の通過に伴うものに変わったが、少々タイミングも…

いよいよ その瞬間が かんむり座 T 反復新星

今朝は晴れ・・相変わらず第一揚水機場の取水口にはゴミが沢山 さてタイトルの通り、間もなく、その瞬間が 80年ぶりに訪れそうです。 今朝の「かんむり座 T のライトカーブ」 かんむり座 T ライトカーブ (~6月8日) by AAVSO どうでしょう?誰がみても「何…

nyancotan 家の星空予想 06月07日発表

モデルは大きく変わらないが、10日頃に通過する湿った気流や谷の動きが緩慢で影響が長引く・・また 11日は朝の内大気の状態が不安定で強く降るセンスあり(我が家より少し北か?)。。全体として 30mm +α か??15日頃は気圧系が不明瞭で、正直怪しい・・。…

NGC5962 へび座 ひまわり銀河似

今朝は曇り・・も、日中は綺麗な青空の予定 さて最近は、北海灌漑溝にある第一揚水機場の取水口に大量のゴミ アカシアの枝、フキ、etc 今月 19日に灌漑溝の草刈りが行われる予定も 前倒しして行っている方が複数あるよう 朝 6時、夕方 6時の草取りの時には、…

nyancotan 家の星空予想 06月06日発表

モデルは熱帯擾乱の発生も無く、概ねこのまま採用する。今日は弱い気圧の谷が衰弱しながら本道を通過、量的には 5mmに届けば・・。9日午後から 10日は南から湿った気流+不安定、発雷の可能性も捨てきれない。量的には 20mm+α で済めば。。これらを除くと日…