上空の流れが変わった昨日夕方から、猛烈な吹雪。。
今朝のニュースでは、吹雪の中で視界を奪われ、車が多重衝突して命も奪われた。。
当然の結果としか受け止められない状況だったので
車を運転しなければならなかった方には、本当に気の毒としか言いようがありません。
今朝はゆっくりと回復の途。それでも時折、吹雪で視界が 300mほどに
家の外は、膝上までの吹き溜まり。。吹雪の中、やはり除雪です。
悲しいのは、振り返ると元に戻っていること・・。そりゃ我慢強くなりますわ。。
みずがめ座 銀河 NGC6977 ほか 09月02日21時35分 ISO6400 30秒 16枚合成 C14+レデューサー
同 反転処理・ピクセル等倍を50%縮小してトリミング処理
みずがめ座の西側、左手の辺りに輝く銀河達です。小銀河集団で4つの銀河から構成されています。左上の紡錘状に見えるのが NGC6978(渦巻銀河:Sb 14.0等)、右下に順に NGC6977(棒渦巻銀河:SBa 14.0等)、NGC6976(渦巻銀河:Sbc 14.0等)、少し右に離れて NGC6975(渦巻銀河:Sc ー等)。ただ NGC6975 は実は PGC65612 であってNGC天体ではない。というのが正しいようです。まさにコンパクトにまとまった領域に銀河が集まっています。と言っても焦点距離 2463mm でこの大きさなので、同 1000mmクラスだと余りに微かな姿になってしまいそうです。
夕景 01月17日15時50分 ・・ この頃までは、人の活動できそうな雰囲気だったのですが