nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

9月22日 彗星 三つ 2020 V2 ZTF ほか

今朝、午前 6時・・何時もの起床時間。。外は曇り・・

なので何時ものルーチン、空き缶ポイ!・・外を歩くと生温かい空気

台風らしきが接近した静岡県では大雨、土砂崩れ。。亡くなられた方もおります。

やはり南から水蒸気を大量に含んだ雲の渦、災いをもたらします。

そんな中で集客しコンサートも、大雨の影響で 1000人以上が帰宅できず。。

The 日本人・・本当に平和です。

まぁこれまでの行動制限、集客人数制限等々、解放されて三連休・・理解も出来ますが

これじゃ、どんな呼びかけを気象庁が行っても被災者は減る訳は無し。。日本らしい

一方の予備役動員をかけたロシア、その中枢高官の息子・・予備役動員に従わずと発言

とうとう「右向け~右」と言えば、全ての国民が右を向くロシアも崩壊か。。

国内でも戦争をやりたがっているのは ウラジミール・プーチンだけ。と揶揄されて

対岸の・・米国は原油価格下落、株価下落、その内、失業率上昇のトリプル難

中間選挙を控えたバイデン大統領、そろそろ終戦プーチンに打診?自分の肩書が危機

雪降る季節を前に決着をつける時が・・どうする習近平、貴方の足元も揺らいでる。

2020 V2 Zwicky Transient Facility (ZTF) 彗星 09月22日03時16分 ISO12800 30秒 16枚合成

 2021 T4 Lemmon 彗星 09月22日01時24分 ISO12800 30秒 14枚核基準合成 C14+れ

        同 オリジナル領域 上はピクセル等倍でトリミング

 2022 P1 NEOWISE 彗星 09月22日01時04分 ISO12800 30秒 14枚核基準合成 C14+れ

機材は全て同じです。徹夜・・と言う事で夜明けの彗星まで手を伸ばしました。2020 V2 は 4月以来の撮影、当時と比較すると明るく大きく見えていることが解ります。来年、太陽に接近・地球にも接近し、もっと明るく・・かもすれば肉眼でもみえる?と予想されています。どうなるでしょうね。2021 T4 は、初の撮影ですが、小さい。来年の8月・・太陽に接近を終えて遠ざかる中、夏の星座の中にみることが出来そうです。今とは比べ物にならない程に成長した姿を見せるはずです。三つ目の 2022 P1 は太陽に接近中、最も近づくのは 11月下旬、ただ軌道の関係で日本、特に北海道からはずっと低空に位置します。どこまで~~と言う感じです。ちなみに一番上の彗星は偶然、同じ方向に NGC3310 という銀河がありました。これはこれで記念の一枚です。何事も一期一会の世界です。