nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

29P Schwassmann-Wachmann 彗星 撮り直し 12/06

今朝は曇り空・・も雨雲が近づいていて小雨?かな、何か落ちている。。

さて昨夜は予定通りの星空!だったのですが

ざっと予想した通り 2時間ジャストで撤収。。本当に曇ってしまいました。

衛星画像だけなら、あと 2時間位・・とか見ていたのですが、駄目なものは駄目らしい

駄目といえば・・旭川市で大規模クラスターが発生している複数の病院

なんと北海道の首長が要請しなくとも政府が自衛隊を派遣する方向で調整へ

新型コロナで紛糾・・この際だから「法」も何もありゃしない

順序がめちゃくちゃですが、現場としては、少しでも余裕が出来るなら助かるはず

恰好が悪いのは旭川市長 & 北海道知事、道民は「役に立たんな~」とあきれ顔

中途半端な体裁を整える位なら、居ない方がまし。。と言われない様に

ネクタイ締め直して、びしっと汗かかないと・・座る席がなくなりますよ!

f:id:nyancotan:20201207074152j:plain

 29P Schwassmann-Wachmann 彗星 12月06日18時46分 ISO6400 30秒 31枚核基準合成

f:id:nyancotan:20201207074343j:plain

   2019 L3 ATLAS 彗星 同日18時26分 ISI6400 30秒23枚合成 50%縮小トリミング

f:id:nyancotan:20201207074509j:plain

     同 C14+レデューサー(2463㎜) オリジナル領域  彗星はほぼ中央左

一昨日は、雲の隙間で・・昨夜は余裕をもって、と言うことで 29P を撮り直してみました。はやり弧状に拡がるイメージとは少し違い全体に尾?が拡散しているようです。しいて言えば北側(上)よりも南~西側に、濃いものが分布しているようにもみえます・・。一方の アトラス彗星は相変わらず輪郭のぼけた恒星状、もっと焦点距離の短い機材だと普通の星と判別が難しいかもしれません。彗星はカシオペア座の中を移動中、秋の天の川の真っただ中、星がわんさかある領域です。さて星といえば・・12月2日に ATLAS チームによって発見された新天体(超新星候補)、撮ってみました。

f:id:nyancotan:20201207100706j:plain

 AT 2020abjq in UGC678(PGC3910)うお座 12月06日19時13分 ピクセル等倍でトリミング

f:id:nyancotan:20201207075536j:plain

       同 オリジナル領域 超新星候補は上の赤縦横線の交点に

AT2020abjq (= ATLAS20bgkm) discovered 2020/12/02.377 at R.A. = 01h06m14s.633, Decl. = +03°34'26".24 Mag 17.3:12/2, Type unknown (zhost=0.018433) (host UGC 678) (References: AstroNote 2020-240, TNS) とロチェスター大の報告一覧に掲載されている超新星候補、まだスペクトル観測はされていないようで今朝も Type unknown のまま。小さな銀河ですが、候補はしっかりと輝いています。銀河系の星が重なったものでないことは WikiSky の画像からも推測できそうです。その星?は、発見時の 17.3等よりも 1等級ほど明るくなっています。さ、正体はいつ明かされるのでしょうね。※ Type Ⅱ と確定しました。

f:id:nyancotan:20201206155000j:plain

        夕景 12月06日15時50分 久々の日の入りでした。