nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

宵の低空 水銀灯の中に 彗星 2021 D1 SWAN

今朝は曇り。。天気は下り坂、昼頃から雨がぱらつく予定です。

次の星空は 5日の予定

さて・・4月2日に山形県の板垣さんが超新星候補を発見!

現れた銀河は「りゅう座」の NGC3147 、割と大きな銀河の外縁部、光度は 17.7等

その天体を ATLAS グループが、8時間後に 17.8等で存在を確認しています。

あとはスペクトル観測を待つだけ、板垣さん、発見おめでとうございます。

次のチャンス 5日夜に私も写してみようと思います。

f:id:nyancotan:20210403070804j:plain

2021 D1 SWAN 彗星 03月31日19時38分 ISO3200 20秒 13枚彗星核基準合成 DOB GOTO12 直

 今年発見された彗星として番号を持つ 2021 D1 、発見時の光度は 19等余り。日本からは西の空、ずうっと低空に位置していて、西の空が開けた場所でないと写すことが出来ません。我が家は石狩平野の東縁にあり標高は 33m 、そこからは石狩平野が一望できます。なにせ、ほぼ田んぼと畑が多く存在してるので見通しを遮るものがありません。なので撮影環境的には良いのです。が・・・我が家の西~北西方向には工業団地、私が子供の頃から開発と売買が始まり、それも昔。。今では水銀灯が乱立しています。乱立する理由のひとつは敷地内においてある機材の盗難を防ぐため。これが暗い時間の間、ずっと付きっぱなしです。当然、影が出来る位明るいです。ということで西の低空は見通せるのですが、必ずしも撮影環境が良いとはいえません。昔は真っ暗だったのに・・。でも、ま撮ってみます。一応写りました!が、プレームの中心を外れていて、撮影中は彗星???あれ???ない???そんな状態。家に帰り合成処理をすると、フレームの下に外れた場所に「光芒」を認めました。合成する前のオリジナルの画像でも、どうにか小さなシミを認めることができ、無事に核を基準に合成処理を済ませました。画像は水銀灯のカブリもあって酷いものですが、どうにか目的の彗星を記録することが出来ました。西に開けた海岸線などで写せば、もっと綺麗に彗星らしい姿が浮かび上がりそうです。

f:id:nyancotan:20210403072137j:plain

  398P Boattini 彗星 04月01日20時10分 ISO6400 30秒 19枚合成 Ave Auto C14+れ

f:id:nyancotan:20210403072232j:plain

       同 反転強調・ピクセル等倍を50%縮小してトリミング

ふたご座の脇に輝く彗星でしたが、ほぼ写っていません。彗星が存在している位置に微かな光芒があるので、これが彗星かもしれません。位置的にはピタリ賞!なのですが。。でも動きが大きいはずなので、光跡を描くような気もするので違うかも??です。

f:id:nyancotan:20210402175500j:plain

         夕景 04月02日17時55分 今日は雲の向こうへ