nyancotan's diary 天体写真 in Hokkaido

スカイウォッチャー DOB GOTO12 ドブソニアン と C14 ★天体写真 & 徒然 ★ ほぼ毎日更新

バーストの果て 2021 A1 Leonard 彗星 12/22

今朝は吹雪、昨日昼間に我が家の西を南下した小低気圧

その置き土産・・収束した雪雲が西海上から流入中!も、あと小一時間で抜けそう。かな

さてオミクロンと言えば・・星好きなら思い出すのが「くじら座 ο 星 ミラ」

現代のその昔から知られていた変な星、肉眼で見えたり・見えなかったり

所謂、ミラ型と呼ばれる長周期変光星 かつ 脈動星

そのオミクロンと同じく、今、世界が目にしている新型コロナウィルス オミクロン種

とうとう本邦でも市中感染が疑われる事象が現れ、デルタ種の感染力の 70倍の威力を

水際対策は、まぁやっても限界が浅いところにあるので、こうなるのは自然の摂理

ワクチン接種の 3回目を前倒しする。が得策も、打つワクチンが国内に足りない

とりあえず医療従事者・高齢者・援護施設等の職員や入居者を優先して接種

ついでに北京オリンピックへ参加する関係者も。。

余り猶予はありません・・さて、重い腰をあげて有言実行するのか?スネ夫君!

まずワクチンの確保から急がないと。。

f:id:nyancotan:20211223065532j:plain

   2021A1 Leonard 彗星 12月22日17時11分 ISO400 30秒 16枚核基準合成 MT160+れ

もう二度と写すことはないだろうと思っていた夕空低空を進む彗星・・なんと昨日は小低気圧が南に抜けてから急速に天気が回復し、ほぼ快晴になってくれました。。ならば撮る~ということで、明るい内から南西方向が開けた我が家の木戸口に望遠鏡を運び、隣接する道路は真北から約 10度ほど東へずれている。と Google Maps から得て、超適当に極軸をセット。で日が沈み・・約 25分後、青空の中(極軸望遠鏡の視野に)北極星を認めました。あとは時刻に合わせて極軸をセット!!残すは彗星の導入・・基準は金星 or 土星 、も何度やるも彗星は入らず or 入っていても気が付かず?やはり自動導入機能のあるドブソニアンにしておけば良かった・・と思いつつ、必ず入る!と信じて、すると星以外に淡い何かがあります。きっと彗星~と諦め半分、視野の中心へ移動。。段々と暗くなり始める空・・確かにあります。まだ淡いけど彗星です。感度を上げると真っ白!露出を延ばしても真っ白!丁度良い加減が難しい・・。で高度が下がる中で、どうにか写した一枚が上の一枚です。正直、何か変ですがご愛敬と言うことで。。これが最後の一枚です。さようならレナード彗星・・って、この彗星 12月14日にバーストを起こしたらしい。。皆さんが写された写真は核が輝き太い尾が・・でも、私の一枚は小さな核があり、淡く太い尾?が取り巻くように後方へ広がっている様。。まだ太陽へ接近中!この先、大丈夫でしょうか??ちなみに導入後に彗星の存在を認めた画像は・・・

f:id:nyancotan:20211222165046j:plain

金星を基準に目盛環を使って手動導入後の撮影コマ ISO100 10秒 少し明るさをUP(暗い外でみたイメージ)しています。見つかりますか?右縁の星ひとつが手掛かりです。これが見えるって神がかりかも

f:id:nyancotan:20211222154900j:plain

  夕景 12月22日15時49分 冬至の日没は 16時01分 既に遅くなり始めています。